Category | お仕事
私はほとんど自宅でリサーチやライターの仕事をするので、
外へ出ない。
なので、スマートフォンをリサーチする仕事をしていても記事を書いていても、
自分はスマートフォンを持っていなかったのだ。。。
ところが近頃、友人と外出する際に、ほとんどテキストでメッセージを
やりとりする。
私の番号にアルファベットがのってる電話でのテキストでは
限界がやってきた。
できないこともないけど、友人が、サクサクと
ネットを広げて検索している姿を見て、一番いろいろな新しい情報を
キャッチしなければならんワシが、こんなことでは。。。と、反省。
ようやくスマホというものを持つことにした。
メーカーはHTC(台湾のメーカー)。
というのも、私の使ってるT-Mobileって会社のサービスでプリペイドとして
使える携帯は、サムスン(韓国のメーカー)とHTCの機種しか売ってないのだ。
携帯をあまり使うことのない私は年間100ドルで時間買いする。
100ドル払えば1年のうちは、1000時間話せるというもの。
結局、1000時間なんて、3ヶ月ほどで使ってしまい、また
書いたすことになるのだけど。。。
月契約で100ドル近く払ってる友人らとくらべれば、
かなり通信費をセーブしていると思う。
ちなみにサムスンの携帯は、BESTBUYというヨドバシカメラみたいな電気店で
買っても250ドル近くする。
HTCは、同店で150ドルくらい。私が買ったのはこちら↓

しかもアンドロイド携帯。
アンドロイドならば、アプリを入れれば日本語入力もできる。
BESTBUYをウロウロした後、T-Mobileの専門店へ。
やはりプリペイドプランには、サムスンとHTCのスマホが置いてあった。
「月極め契約しなければ、こちらの値段です」って販売員が教えてくれたのだが、
さっき見たばかりの、HTCのスマホが250ドル近くするのだ。
まったく、店によってぼったくられる仕組みになっている。
BESTBUYへ戻って、HTCを買うことにした。
早速、使ってみたが、液晶に出てくるキーボードが
タイプしにくい。
タイプミスしまくり。。。
そして自宅のワイヤレスネットワークにつなげようとするが、
つながらない。
もぉ~レツに腹が立つ。
テキストするために買ったスマホなのに、
テキストが一番やりにくいじゃないか。
レイに、あれほど、「モノを買うときは、事前に調査しろよって言われてたのに」
とはいえ、指の太いアメリカ人でさえ、小さな機種を使っていて、
ブラックベリーなんて、キーボードはめちゃくちゃ小さい。
ブラックベリーに比べれば、まだ画面に出てくるキーボードは大きい。
ってことは、私の不器用さに問題があるのか?
<追記>
特許侵害案件でアップルに訴えられたHTC。
デザイン的には、重くて使いにくそうなサムスンに比べると、
薄いしデザインもスタイリッシュ。
こりゃー訴えられても仕方ないのかも。
アンドロイド携帯が幅をきかせてきている昨今。
アンドロイドはオープンソースなのだ。だから、
アンドロイドに金をとるようになれば、アンドロイド携帯の価格ははね上がる。
HTCとアップルの対決は、今後のスマホ市場に大きな影響を及ぼす。
オープンソースっていうのは、ITの世界が産んだ、
新しい社会の構造だ。
開発者も人間なので、命は限られている。だからこそ、
ソースコードは公開しておくべきだと思う。
有能な開発者たちの能力を最大限に生かせるのは、
オープンソースなのだ。
オープンソースのコードが進化していくだけでなく、
それに付随するアプリやグラフィックも、どんどん進化していく。
一般人が、アプリを開発して、大ヒットを飛ばし
一獲千金という夢だって追えるのだ。
結局、ウィンドウズもアップルも、ITの進化よりも
利益をとるという企業なのだなぁ~。ちょっとがっかり。。。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるといいな。
ガザミとカイ
http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/637948
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓
弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
外へ出ない。
なので、スマートフォンをリサーチする仕事をしていても記事を書いていても、
自分はスマートフォンを持っていなかったのだ。。。
ところが近頃、友人と外出する際に、ほとんどテキストでメッセージを
やりとりする。
私の番号にアルファベットがのってる電話でのテキストでは
限界がやってきた。
できないこともないけど、友人が、サクサクと
ネットを広げて検索している姿を見て、一番いろいろな新しい情報を
キャッチしなければならんワシが、こんなことでは。。。と、反省。
ようやくスマホというものを持つことにした。
メーカーはHTC(台湾のメーカー)。
というのも、私の使ってるT-Mobileって会社のサービスでプリペイドとして
使える携帯は、サムスン(韓国のメーカー)とHTCの機種しか売ってないのだ。
携帯をあまり使うことのない私は年間100ドルで時間買いする。
100ドル払えば1年のうちは、1000時間話せるというもの。
結局、1000時間なんて、3ヶ月ほどで使ってしまい、また
書いたすことになるのだけど。。。
月契約で100ドル近く払ってる友人らとくらべれば、
かなり通信費をセーブしていると思う。
ちなみにサムスンの携帯は、BESTBUYというヨドバシカメラみたいな電気店で
買っても250ドル近くする。
HTCは、同店で150ドルくらい。私が買ったのはこちら↓

![]() | HTC Flyer WiFi+3G P510e シムフリー 32GB () HTC 商品詳細を見る |
しかもアンドロイド携帯。
アンドロイドならば、アプリを入れれば日本語入力もできる。
BESTBUYをウロウロした後、T-Mobileの専門店へ。
やはりプリペイドプランには、サムスンとHTCのスマホが置いてあった。
「月極め契約しなければ、こちらの値段です」って販売員が教えてくれたのだが、
さっき見たばかりの、HTCのスマホが250ドル近くするのだ。
まったく、店によってぼったくられる仕組みになっている。
BESTBUYへ戻って、HTCを買うことにした。
早速、使ってみたが、液晶に出てくるキーボードが
タイプしにくい。
タイプミスしまくり。。。
そして自宅のワイヤレスネットワークにつなげようとするが、
つながらない。
もぉ~レツに腹が立つ。
テキストするために買ったスマホなのに、
テキストが一番やりにくいじゃないか。
レイに、あれほど、「モノを買うときは、事前に調査しろよって言われてたのに」
とはいえ、指の太いアメリカ人でさえ、小さな機種を使っていて、
ブラックベリーなんて、キーボードはめちゃくちゃ小さい。
ブラックベリーに比べれば、まだ画面に出てくるキーボードは大きい。
ってことは、私の不器用さに問題があるのか?
<追記>
特許侵害案件でアップルに訴えられたHTC。
デザイン的には、重くて使いにくそうなサムスンに比べると、
薄いしデザインもスタイリッシュ。
![]() | HTC Flyer WiFi+3G P510e シムフリー 32GB () HTC 商品詳細を見る |
こりゃー訴えられても仕方ないのかも。
アンドロイド携帯が幅をきかせてきている昨今。
アンドロイドはオープンソースなのだ。だから、
アンドロイドに金をとるようになれば、アンドロイド携帯の価格ははね上がる。
HTCとアップルの対決は、今後のスマホ市場に大きな影響を及ぼす。
オープンソースっていうのは、ITの世界が産んだ、
新しい社会の構造だ。
開発者も人間なので、命は限られている。だからこそ、
ソースコードは公開しておくべきだと思う。
有能な開発者たちの能力を最大限に生かせるのは、
オープンソースなのだ。
オープンソースのコードが進化していくだけでなく、
それに付随するアプリやグラフィックも、どんどん進化していく。
一般人が、アプリを開発して、大ヒットを飛ばし
一獲千金という夢だって追えるのだ。
結局、ウィンドウズもアップルも、ITの進化よりも
利益をとるという企業なのだなぁ~。ちょっとがっかり。。。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるといいな。
ガザミとカイ
http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/637948
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
スポンサーサイト
1.NYを基盤に企業で活躍
・海外での仕事探しでエリアを拡大した人材エージェント・インテレッセの藤原社長
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20020401A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20020424A/index.htm
・日本のビールをアメリカに広げる!サッポロUSAで営業を続ける、のぞみクルーズさん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20060301A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20060301B/index.htm
・Putumayoワールドレコードレーベルで世界を駆け巡るセールス&マーケティングマネージャー淀村恵さん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20060615A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20060615B/index.htm
・アメリカンエアーで価値観のちがう世界のCAと仕事をこなすCAミツコさん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20031105A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20031105B/index.htm
・ダイヤの国際市場NYダイヤモンドストリートで宝石商を営む石田多叡子さん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20040121A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20040121B/index.htm
・本格的なマンガ喫茶NY第一号店をATOMをオープンした笹野大輔さん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20041120A/index.htm
・NYのビジネスマン御用達のマッサージサロンを開いた森脇静香さん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20050201A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20050201B/index.htm
・CEOのエグゼクティブ・アシスタント仕事と子育てを両立NYのビジネスウーマン、ミキ・ブラスカターさん
http://forf.allabout.co.jp/F/nylife/060201/fr03305/
・ウェブデザインの会社を起業し大手日系企業のウェブデザインを手がける山田恵さんと野原木綿子さん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20030301A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20030301B/index.htm
・特殊なシステムのキャリアをNYで発揮しながらもマッチドットコムで永遠のパートナーをつかんだ藪よしえさん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20040205A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20040205B/index.htm
・大手銀行のビジネスウーマンを経てファイナンシャルアドバイザーとして独立した斉藤ゆきさん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20030101B/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20030110B/index.htm
2.NYアート・ファッションで自分らしさをアピール
・日本よりアメリカが先行するファンタジーアートで人気アーティストのMaelさん(日本人女性)
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20050612A/index.htm
・NYブルックリンを背景にアメリカの絵本を描くイラストレーター中田 裕恵さん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20041021A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20041021B/index.htm
・日本でも売れっ子アーティストでありながらNYにギャラリーを開いた渡辺啓子さん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20060716A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20060716B/index.htm
・フラワーアレンジメントをNYで学びインストラクターとなった、さおりさん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20041201A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20041201B/index.htm
・NYでアートとして展示されることも多いジュエリーのデザインを続ける齋藤夕香さん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20030723A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20030723B/index.htm
・911の日も撮影を続けた職人気質のメディアフォトグラファー上重泰秀さ
ん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20020912A/index.htm
・NYで写真家(アーティスト)としてデビューし活躍を続ける出羽庭子さん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20040815A/index.htm
・日本にボディコン旋風を巻き起こしNYで起業オリジナルブランドを立ち上げたデザイナー矢野よしみさん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20021201A/index.htm
・NY発ブランドe.y.wadaで注目されているデザイナー和田さん、ウニョンさん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20070601A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20070601B/index.htm
・NYナイトライフを彩る女王、はたまたヘザレットのモデルとしても活躍、アロマセラピストの中山潤さん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20070925A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20070925B/index.htm
3.音楽やダンスそしてコメディーで自己表現
・NYの舞台で活躍しながら、バレエを指導するプロのバレエダンサー新美由見子さん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20060820C/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20060820B/index.htm
・Blue Noteで演奏するジャズピアニストでコロンビア大学助教授、なら春子さん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20031015A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20031015B/index.htm
・R&Bシンガーとしてハーレムの黒人客を惹きつける深尾多恵子さん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20050518A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20050518B/index.htm
・ハーレムにあるアポロシアターのアマチュアナイトで二冠を獲得したダンサー蛯名健一さん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20070505A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20070505B/index.htm
・NYでプロのジャズシンガーとしてステージに立つYukakoさん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20050101A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20050101B/index.htm
・NYでホームレスを経験し、ライターとして活躍中の境セイキさん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20021001A/index.htm
・NYのコメディークラブで人気沸騰、全米で公演中の日本人コメディアン小池良介さん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20070224A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20070224B/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20070224C/index.htm
・日本人でヒップホップをフューチャーする新鋭ミュージシャン渡邉徹さん、林周平さん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20061105A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20061105B/index.htm
4.美容のテクニックをNYで極める
・ソーホーのネイルサロンでセレブの顧客をもつネイリストの平賀昭子さん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20070325A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20070325B/index.htm
・ハーレムで黒人ヘアのエクステンションの美容師をする児島実友紀さん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20060325A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20060325B/index.htm
5.NYの学校で活躍の場を広げる
・日本人の英語の発音は矯正できる?!発音の研究を続ける大学院生、美恵子スパーベックさん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20040208C/index.htm
・小学校で日本語教師としてアメリカの子供たちに日本語を教える山下一美さん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20060915A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20060915B/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20060915C/index.htm"
6.その他の活動でもNYにて力を発揮
・NYの日本人にボランティア活動を広めNYdV(非営利団体)を築いた日野紀子さん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20030201A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20030201B/index.htm
・インテリア関係の企業に勤めるNYのカリスマ日本人主婦、赤井やすこさん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20060425A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20060508A/index.htm
・海外での仕事探しでエリアを拡大した人材エージェント・インテレッセの藤原社長
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20020401A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20020424A/index.htm
・日本のビールをアメリカに広げる!サッポロUSAで営業を続ける、のぞみクルーズさん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20060301A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20060301B/index.htm
・Putumayoワールドレコードレーベルで世界を駆け巡るセールス&マーケティングマネージャー淀村恵さん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20060615A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20060615B/index.htm
・アメリカンエアーで価値観のちがう世界のCAと仕事をこなすCAミツコさん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20031105A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20031105B/index.htm
・ダイヤの国際市場NYダイヤモンドストリートで宝石商を営む石田多叡子さん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20040121A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20040121B/index.htm
・本格的なマンガ喫茶NY第一号店をATOMをオープンした笹野大輔さん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20041120A/index.htm
・NYのビジネスマン御用達のマッサージサロンを開いた森脇静香さん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20050201A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20050201B/index.htm
・CEOのエグゼクティブ・アシスタント仕事と子育てを両立NYのビジネスウーマン、ミキ・ブラスカターさん
http://forf.allabout.co.jp/F/nylife/060201/fr03305/
・ウェブデザインの会社を起業し大手日系企業のウェブデザインを手がける山田恵さんと野原木綿子さん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20030301A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20030301B/index.htm
・特殊なシステムのキャリアをNYで発揮しながらもマッチドットコムで永遠のパートナーをつかんだ藪よしえさん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20040205A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20040205B/index.htm
・大手銀行のビジネスウーマンを経てファイナンシャルアドバイザーとして独立した斉藤ゆきさん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20030101B/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20030110B/index.htm
2.NYアート・ファッションで自分らしさをアピール
・日本よりアメリカが先行するファンタジーアートで人気アーティストのMaelさん(日本人女性)
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20050612A/index.htm
・NYブルックリンを背景にアメリカの絵本を描くイラストレーター中田 裕恵さん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20041021A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20041021B/index.htm
・日本でも売れっ子アーティストでありながらNYにギャラリーを開いた渡辺啓子さん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20060716A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20060716B/index.htm
・フラワーアレンジメントをNYで学びインストラクターとなった、さおりさん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20041201A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20041201B/index.htm
・NYでアートとして展示されることも多いジュエリーのデザインを続ける齋藤夕香さん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20030723A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20030723B/index.htm
・911の日も撮影を続けた職人気質のメディアフォトグラファー上重泰秀さ
ん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20020912A/index.htm
・NYで写真家(アーティスト)としてデビューし活躍を続ける出羽庭子さん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20040815A/index.htm
・日本にボディコン旋風を巻き起こしNYで起業オリジナルブランドを立ち上げたデザイナー矢野よしみさん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20021201A/index.htm
・NY発ブランドe.y.wadaで注目されているデザイナー和田さん、ウニョンさん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20070601A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20070601B/index.htm
・NYナイトライフを彩る女王、はたまたヘザレットのモデルとしても活躍、アロマセラピストの中山潤さん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20070925A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20070925B/index.htm
3.音楽やダンスそしてコメディーで自己表現
・NYの舞台で活躍しながら、バレエを指導するプロのバレエダンサー新美由見子さん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20060820C/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20060820B/index.htm
・Blue Noteで演奏するジャズピアニストでコロンビア大学助教授、なら春子さん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20031015A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20031015B/index.htm
・R&Bシンガーとしてハーレムの黒人客を惹きつける深尾多恵子さん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20050518A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20050518B/index.htm
・ハーレムにあるアポロシアターのアマチュアナイトで二冠を獲得したダンサー蛯名健一さん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20070505A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20070505B/index.htm
・NYでプロのジャズシンガーとしてステージに立つYukakoさん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20050101A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20050101B/index.htm
・NYでホームレスを経験し、ライターとして活躍中の境セイキさん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20021001A/index.htm
・NYのコメディークラブで人気沸騰、全米で公演中の日本人コメディアン小池良介さん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20070224A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20070224B/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20070224C/index.htm
・日本人でヒップホップをフューチャーする新鋭ミュージシャン渡邉徹さん、林周平さん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20061105A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20061105B/index.htm
4.美容のテクニックをNYで極める
・ソーホーのネイルサロンでセレブの顧客をもつネイリストの平賀昭子さん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20070325A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20070325B/index.htm
・ハーレムで黒人ヘアのエクステンションの美容師をする児島実友紀さん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20060325A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20060325B/index.htm
5.NYの学校で活躍の場を広げる
・日本人の英語の発音は矯正できる?!発音の研究を続ける大学院生、美恵子スパーベックさん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20040208C/index.htm
・小学校で日本語教師としてアメリカの子供たちに日本語を教える山下一美さん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20060915A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20060915B/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20060915C/index.htm"
6.その他の活動でもNYにて力を発揮
・NYの日本人にボランティア活動を広めNYdV(非営利団体)を築いた日野紀子さん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20030201A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20030201B/index.htm
・インテリア関係の企業に勤めるNYのカリスマ日本人主婦、赤井やすこさん
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20060425A/index.htm
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20060508A/index.htm
« PREV HOME
NEXT »
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3