fc2ブログ
HOME   »  2007年01月
Archive | 2007年01月

一儲けできる!

幸せのちから 幸せのちから
クリス・ガードナー (2006/12/20)
アスペクト
この商品の詳細を見る

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


映画幸せのちから
を観た。

ひさびさのアメリカンドリーム映画。
人種差別ものか、戦争ものか、とにかく暗い映画ばかり観ていたので
かなり感動した。

もはや
クレイマークレイマーを超える、父親の子に対する愛情。

映画の中にも出てくるが、
貧乏でも働いている限りは、
税金を取られるアメリカは酷い。

それに反して
無一文になっても、
住む場所を確保してくれることも可能なアメリカ。

ハーレムでは、働かないオヤジたちがブラブラしていて、
税金を食いつぶしている。

こういうガッツのあるブラックが増えれば、
貧しいブラックの人たちの未来も明るいのだが。

NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
スポンサーサイト



なかなか面白いサイト


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

ブラックの人は長電話な人が多い。
私の勝手な統計結果から、そう決めた。

レイが、週末に家族や友人と長電話。
ここにいても、そこにいても、あそこにいても、どこにいても、
やっぱり電話中。

「あんたさぁ~、いい加減に電話するのやめてくれない?
せっかく家族といるのに、ほかの人と話してるんだったら、
そこに存在してないのと同じことじゃん」とイラつきながら
私が言った。

「俺様が、誰かと話したいときに話して何が悪い!」とレイ。
まったく聞く耳をもたない。

そういえば、レイの妹ナディーンもいつでも電話中。
そしてレイのマムも時折、看護婦仲間の愚痴を聞いてやっていたりして
私たちが訪れても、しばらく電話から離れられないときがある。

今日もマックのプレイエリアで子供たちを遊ばせていたら、
ブラックのパパママは、それぞれ電話中だった。

いったい奴らは、何を話しとるんじゃ?

用件だけ言ったら、電話を切る私にとって謎である。

そりゃー私も高校時代には、長電話していた。
それってくだらない事をうだうだ言ってるのが、楽しくて
何時間も長電話したっていう記録を更新するのも楽しかった。

長電話してると、話すネタもなくなって、
仕舞いには「今、何してるの?」って
女同士でも、彼氏と会話してるみたいなノリになる。

「パジャマは何着てるの?パンツの色は?
テレビは何見てるの?」

てめぇ~と喋っとるんじゃい、テレビなんか見れるかアホ。

長電話、

そうメンタルはいつまでも高校生。

日本にも、携帯やメールでアホみたいに交信を絶やさない新人類がいる。
きっと、誰かとつながっていないと不安になる症候群?

それにしても携帯電話の普及のせいで、どこにいても
長電話する奴がいるってのは、歯がゆいばかりだ。

一緒にいる相手が、他の人と長電話してるってことは、
私とは会話もできないわけで、
そいつは、もうここには存在していないってことである。

おんどりゃーワシとおる時に、ワシの前で長電話してみぃ~
その電話、ぶっ壊しちゃる!

NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter