Archive | 2007年09月
友人、葉ちゃんの家は夜になると
居酒屋「小葉」へと変化。
二人で、日本からお土産にもらったといわれる
酒を飲んだ。
しかし、5時すぎから飲み始めたビールのせいか
あまりにワシの出来上がりがはやかったため、
11時には就寝。
朝までテレビみたいに、飲みながら
朝までしゃべりまくっていた時代がなつかしい。
年寄りみたいに、酔って寝るのが早くなった。
葉ちゃんのブロンクス軍団ママ友は、
葉ちゃんが誘ってくれたのだが
「姉さん、どうせ早くから飲んでつぶれてるんでしょ。
それじゃーお話になりません」
なんて、二人が同じことを別々に言ったそうだ。
「そんなことあるわけないよ!
今日は飲むよぉ~。グチグチ言いたいことが
たくさんあるから」
と、葉ちゃんに言いながらも
コップ酒を飲みながら、オヤジが
カウンターで寝てしまう状態。
むろん、人様のお宅なので
子供の横で添い寝だったが。
夜中にエリカのオムツを替えようとすれば
茶色い塊。
うぉ~~~っ、なぜに・・・。
午前3時に
エレベーターホールの向こうまで
エリカのブツを捨てに行くはめになった。
ついでにデニスは寝小便。
葉ちゃんのとこの
マット臭くなったら申し訳ない・・・。
今度、ファブリーズ
買っていきます。
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

居酒屋「小葉」へと変化。
二人で、日本からお土産にもらったといわれる
酒を飲んだ。
しかし、5時すぎから飲み始めたビールのせいか
あまりにワシの出来上がりがはやかったため、
11時には就寝。
朝までテレビみたいに、飲みながら
朝までしゃべりまくっていた時代がなつかしい。
年寄りみたいに、酔って寝るのが早くなった。
葉ちゃんのブロンクス軍団ママ友は、
葉ちゃんが誘ってくれたのだが
「姉さん、どうせ早くから飲んでつぶれてるんでしょ。
それじゃーお話になりません」
なんて、二人が同じことを別々に言ったそうだ。
「そんなことあるわけないよ!
今日は飲むよぉ~。グチグチ言いたいことが
たくさんあるから」
と、葉ちゃんに言いながらも
コップ酒を飲みながら、オヤジが
カウンターで寝てしまう状態。
むろん、人様のお宅なので
子供の横で添い寝だったが。
夜中にエリカのオムツを替えようとすれば
茶色い塊。
うぉ~~~っ、なぜに・・・。
午前3時に
エレベーターホールの向こうまで
エリカのブツを捨てに行くはめになった。
ついでにデニスは寝小便。
葉ちゃんのとこの
マット臭くなったら申し訳ない・・・。
今度、ファブリーズ
買っていきます。
![]() | iPodでどこでも英会話 Windows (2006/03/10) インターチャネル・ホロン この商品の詳細を見る |
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

スポンサーサイト
今、日本人に必要なのは
ポジティヴな思考らしい。
って、これはアメリカ人にも同じく。
ポジティヴといえば、私はずーっと母の影響か
ポジティヴで生きてきた。
高いレベルの
私ではとうてい合格できないレベルの高校に
母は送り込んだ。
まさしく「受験の神様」ってドラマなノリだった。
できない子でも、やればできる!
それが母の考えだった。
いつも母は、
「あなたは、今までサボってた分
ほかの子が、これまでやってきたところを
今から挽回するのよ。
だから、きっと追いつくし、
もっとやれば追い越すことだってできる」
と言い、そう信じさせたのが母だった。
そして、追い越すことはできなかったけど、
滑り込みセーフで高校へ入った。
そしてそれからというもの、
今も滑り込みセーフの人生を
歩んでいるような気がする。
それでも何でも、できないって思ってた自分が
やればできる!ってことを
体感できたおかげか。
人にも、そうした
希望を少なからず与えることができるようになった。
人間って、チャレンジするに
越したことはない。
人生は一度なんだ。
でも、不思議だな。
子供って、生まれてこのかた
ピュアな存在なんだから
ポジティヴ思考なのかと思ってたけど、
たった5年ほど生きただけで、
どこかでネガティヴな思考も得てくる。
それを
ポジティヴ思考に換えたり、ポジティヴな思考を
子供に植えつけていくのは楽しい。
まるで私らが子供のころに
朝顔の種をまいて、毎朝、水をやって
観察日記をつけている感覚だ。
私の子供の頃って、
今のこの子供たちと同じでセンシティヴだった。
オバちゃんで、ガハハなオヤジ的ワシになって
すでに忘れている心境だ。
ブスって言われて、落ち込んだこともあった。
今なら、
ブスって言ってるお前がブスなんじゃ~!と
言い返すことができるくらい、図太くなった。
っていうか、人間って何かしら
生きていく上で
自信をつけることが必要だし、チャレンジして
自信をつけた人には誰もかなわない。
とはいえ、
もう一度、アノ頃に戻って、
初心に帰って繊細になるためには、
育児って面白いことかもしれない。
子供たちは初心なのだ。
人間を育てる。
親によっては、
人間を枯らせてしまうこともある。
どうやったら、人間に花を咲かすことができるのか。
私がマジで考えてるなんて、あり得ない。
実は考えてる暇がないのじゃ。
自分が自分らしく生きることの方が
大切なんだもの。
子供たちには、
自分が自分らしく生きてる姿を見せている。
ワシの生き様を見て勝手に
学んでくれ。
独学!
これこそが私の教育方針。
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

ポジティヴな思考らしい。
って、これはアメリカ人にも同じく。
ポジティヴといえば、私はずーっと母の影響か
ポジティヴで生きてきた。
高いレベルの
私ではとうてい合格できないレベルの高校に
母は送り込んだ。
まさしく「受験の神様」ってドラマなノリだった。
できない子でも、やればできる!
それが母の考えだった。
いつも母は、
「あなたは、今までサボってた分
ほかの子が、これまでやってきたところを
今から挽回するのよ。
だから、きっと追いつくし、
もっとやれば追い越すことだってできる」
と言い、そう信じさせたのが母だった。
そして、追い越すことはできなかったけど、
滑り込みセーフで高校へ入った。
そしてそれからというもの、
今も滑り込みセーフの人生を
歩んでいるような気がする。
それでも何でも、できないって思ってた自分が
やればできる!ってことを
体感できたおかげか。
人にも、そうした
希望を少なからず与えることができるようになった。
人間って、チャレンジするに
越したことはない。
人生は一度なんだ。
でも、不思議だな。
子供って、生まれてこのかた
ピュアな存在なんだから
ポジティヴ思考なのかと思ってたけど、
たった5年ほど生きただけで、
どこかでネガティヴな思考も得てくる。
それを
ポジティヴ思考に換えたり、ポジティヴな思考を
子供に植えつけていくのは楽しい。
まるで私らが子供のころに
朝顔の種をまいて、毎朝、水をやって
観察日記をつけている感覚だ。
私の子供の頃って、
今のこの子供たちと同じでセンシティヴだった。
オバちゃんで、ガハハなオヤジ的ワシになって
すでに忘れている心境だ。
ブスって言われて、落ち込んだこともあった。
今なら、
ブスって言ってるお前がブスなんじゃ~!と
言い返すことができるくらい、図太くなった。
っていうか、人間って何かしら
生きていく上で
自信をつけることが必要だし、チャレンジして
自信をつけた人には誰もかなわない。
とはいえ、
もう一度、アノ頃に戻って、
初心に帰って繊細になるためには、
育児って面白いことかもしれない。
子供たちは初心なのだ。
人間を育てる。
親によっては、
人間を枯らせてしまうこともある。
どうやったら、人間に花を咲かすことができるのか。
私がマジで考えてるなんて、あり得ない。
実は考えてる暇がないのじゃ。
自分が自分らしく生きることの方が
大切なんだもの。
子供たちには、
自分が自分らしく生きてる姿を見せている。
ワシの生き様を見て勝手に
学んでくれ。
独学!
これこそが私の教育方針。
![]() | iPodでどこでも英会話 Windows (2006/03/10) インターチャネル・ホロン この商品の詳細を見る |
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

オールアバウトのサイトがクローズされることとなったので
落ち込んでるのはいいけど。
なんと、今日わかったことが、
10月から今まで私が7年間書き続けてきたサイトに
アクセスできなくなるという話。
なんてことだ。
今からでもカラオケ屋に行って
「ああ無情」を熱唱したいものだ。
近所にカラオケ屋があれば、すぐにでも
車を飛ばして行くんだけどさ。
ここはNY、しかも郊外。
潤さんの記事だけは、せめて1ヶ月だけでも
掲載させてくださいとお願いした。
っつーか、著作権は私にあるのだから
このサイトで掲載しても問題はないだろう。
何より、オールアバウトのサイトと
私のブログ、アクセス数はたいして変わりないし。
私のブログの方が、むしろ
ヒット数は多いかもしれん。
♪きぃ~れいでしょ、ひぃ~らひらと、いい女でっしょぉ~♪
私の苦労の結晶を
7年間を返して!
妊婦でも、産後でも、双子の出産でさえも、
3人のクレイジーキッズの育児をやりながらでも
サイトを続けてきたのになぁ~。
リストラされたオヤジたちの気持ちが
よくわかる。
あぁ~せめてコップ酒飲みたい!
ご近所の酒屋で月桂冠を買っとくんだった。
葉ちゃん
明日は、うんと飲むぜ。
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

落ち込んでるのはいいけど。
なんと、今日わかったことが、
10月から今まで私が7年間書き続けてきたサイトに
アクセスできなくなるという話。
なんてことだ。
今からでもカラオケ屋に行って
「ああ無情」を熱唱したいものだ。
近所にカラオケ屋があれば、すぐにでも
車を飛ばして行くんだけどさ。
ここはNY、しかも郊外。
潤さんの記事だけは、せめて1ヶ月だけでも
掲載させてくださいとお願いした。
っつーか、著作権は私にあるのだから
このサイトで掲載しても問題はないだろう。
何より、オールアバウトのサイトと
私のブログ、アクセス数はたいして変わりないし。
私のブログの方が、むしろ
ヒット数は多いかもしれん。
♪きぃ~れいでしょ、ひぃ~らひらと、いい女でっしょぉ~♪
私の苦労の結晶を
7年間を返して!
妊婦でも、産後でも、双子の出産でさえも、
3人のクレイジーキッズの育児をやりながらでも
サイトを続けてきたのになぁ~。
リストラされたオヤジたちの気持ちが
よくわかる。
あぁ~せめてコップ酒飲みたい!
ご近所の酒屋で月桂冠を買っとくんだった。
葉ちゃん
明日は、うんと飲むぜ。
![]() | iPodでどこでも英会話 Windows (2006/03/10) インターチャネル・ホロン この商品の詳細を見る |
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

NYナイトライフの女王といえば
中山潤さんだ。
中山さんのサイトを見ていると
ご友人にリッチーリッチさんがいる。
レイに、
「リッチーリッチって知ってる?
へザレットというブランドのデザイナーなんだって。
NYコレクションにも出ているのよ」
と聞いたら、
ブーンと鳴いてる蚊が止まって
血を吸って去っていくくらいの
ものすごい沈黙の後に、
「俺が知ってるはずないだろ」
と言った。
たしかに。
私も知らなかったくらいなのだから、
奴が知ってるわけがない。
「パリスヒルトンもへザレットのモデルで
出てるらしいよ。
きっとさぁ~パリスがモデルやるくらいだから
スティーブ・ジョブズとかよりも
知名度高いんじゃない?世界規模にするとさ」
「だったら
ファッション業界の奴らにITのネットワークのやり方を
知ってるかって聞いてみろ」
ふむ、やっぱり知ってることって
人間の一生で限られているんだねぇ~。
ワシも、おそらくネットワークを熟知というレベルには
達していないが
ITの知識を捨てきれない。
ファッションの知識ってカッコいいって思うけど、
自分自身のファッションがある時代で終わってしまい。
まったくついていけてない自分がいるんだもの。
っつっても、ITの知識も今となっては、
育児地獄のせいでまったくついていってない。
一体ワシの専門知識って、
どうなるのじゃろう?
だったら育児の知識を!っつっても
育児は自分には向かないしさ。
デスパレートな妻たちの
リネットが
いつも育児で自己嫌悪に陥ってるが
ワシもまったくそれと同じ。
人間、好きなことには没頭できるわけだから、
これからは酒の知識でも磨くか。
ところで、読者の皆さん
あなたは何の知識に長けてますか???
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

中山潤さんだ。
中山さんのサイトを見ていると
ご友人にリッチーリッチさんがいる。
レイに、
「リッチーリッチって知ってる?
へザレットというブランドのデザイナーなんだって。
NYコレクションにも出ているのよ」
と聞いたら、
ブーンと鳴いてる蚊が止まって
血を吸って去っていくくらいの
ものすごい沈黙の後に、
「俺が知ってるはずないだろ」
と言った。
たしかに。
私も知らなかったくらいなのだから、
奴が知ってるわけがない。
「パリスヒルトンもへザレットのモデルで
出てるらしいよ。
きっとさぁ~パリスがモデルやるくらいだから
スティーブ・ジョブズとかよりも
知名度高いんじゃない?世界規模にするとさ」
「だったら
ファッション業界の奴らにITのネットワークのやり方を
知ってるかって聞いてみろ」
ふむ、やっぱり知ってることって
人間の一生で限られているんだねぇ~。
ワシも、おそらくネットワークを熟知というレベルには
達していないが
ITの知識を捨てきれない。
ファッションの知識ってカッコいいって思うけど、
自分自身のファッションがある時代で終わってしまい。
まったくついていけてない自分がいるんだもの。
っつっても、ITの知識も今となっては、
育児地獄のせいでまったくついていってない。
一体ワシの専門知識って、
どうなるのじゃろう?
だったら育児の知識を!っつっても
育児は自分には向かないしさ。
デスパレートな妻たちの
リネットが
いつも育児で自己嫌悪に陥ってるが
ワシもまったくそれと同じ。
人間、好きなことには没頭できるわけだから、
これからは酒の知識でも磨くか。
ところで、読者の皆さん
あなたは何の知識に長けてますか???
![]() | iPodでどこでも英会話 Windows (2006/03/10) インターチャネル・ホロン この商品の詳細を見る |
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

いよいよ私がガイドをしていた
オールアバウト「NYで暮らす」のサイトがクローズされる。
あぁ~、なんだか今までの7年って・・・。
きっと色々な人に出会うための7年だったのだ。
インタビューさせていただいた方って、
さすがニューヨーカーって人が多かった。
インタビューでプツマヨに働いてる恵さんのおかげか
CDも、子供たちのために買い続けている。
なんてったってホールフーズに置いてるところが
ありがたい。
今回もインタビューで中山潤さんっていう
ステキな方に出会えた。
彼女はNYナイトライフの女王なのじゃ!
なんとセックス・アンド・ザ・シティーの
サラ・ジェシカ・パーカーのスタイリストである
パトリシア・フィールドや
♪カァ~マカァ~マカマカマの
ボーイジョージもお友達なのである♪
リッチーリッチとかへザレットがどうとか
インタビューの際に耳にしたのだけど。
ファッションに疎いワシは、
ヘルレイザーくらいに捉えておった。
リサーチしていたら、
NYコレクションに出ているデザイナーじゃないですか。
しかもパリスたんを
モデルとして起用したりなんかして。
セレブの友人が多い彼女だからか
なんだか私までセレブに一歩だけ、
もとい
アリさんの一歩くらいは
近づいた気分になった。
とっても素晴らしい記事になったので、
皆さんも是非ご覧ください。
NYナイトライフの女王にインタビュー前編
NYナイトライフの女王にインタビュー後編
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

オールアバウト「NYで暮らす」のサイトがクローズされる。
あぁ~、なんだか今までの7年って・・・。
きっと色々な人に出会うための7年だったのだ。
インタビューさせていただいた方って、
さすがニューヨーカーって人が多かった。
インタビューでプツマヨに働いてる恵さんのおかげか
CDも、子供たちのために買い続けている。
なんてったってホールフーズに置いてるところが
ありがたい。
今回もインタビューで中山潤さんっていう
ステキな方に出会えた。
彼女はNYナイトライフの女王なのじゃ!
なんとセックス・アンド・ザ・シティーの
サラ・ジェシカ・パーカーのスタイリストである
パトリシア・フィールドや
♪カァ~マカァ~マカマカマの
ボーイジョージもお友達なのである♪
リッチーリッチとかへザレットがどうとか
インタビューの際に耳にしたのだけど。
ファッションに疎いワシは、
ヘルレイザーくらいに捉えておった。
リサーチしていたら、
NYコレクションに出ているデザイナーじゃないですか。
しかもパリスたんを
モデルとして起用したりなんかして。
セレブの友人が多い彼女だからか
なんだか私までセレブに一歩だけ、
もとい
アリさんの一歩くらいは
近づいた気分になった。
とっても素晴らしい記事になったので、
皆さんも是非ご覧ください。
NYナイトライフの女王にインタビュー前編
NYナイトライフの女王にインタビュー後編
![]() | iPodでどこでも英会話 Windows (2006/03/10) インターチャネル・ホロン この商品の詳細を見る |
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

便秘問題について語るこの数日。
もう読みたくない方は、ここでやめておいてください。
たっぷりの水とプルーンの効果があったのか
エリカのウンちゃんが、スムーズジャズ!
「おっ、エリカ
ウンちゃんの匂いがするじゃん。出ちゃった?
もしかして。
やったね、ようやく痛くなくなったんだね。
ほら、たっぷり水飲んだら
ウンちゃんが硬くならないって言ったでしょ」
などと喜んだのも束の間。
ハーフパンツを下ろしてみると、
キティーちゃんのパンツにべっとりと
溶けたチョコレート状の・・・。
「こらぁ~~~っ!
なんでキティーのパンツはいとるんね。
あんた、ドラのパンパースはいとるはずやろ。
キティーはいとるんやったら
トイレでするって約束やろぉ~~~!」
一瞬にしてキレてしまった。
近頃の私の手といえば、
エリカとデニスの便秘の手当てをするせいで
ゴリラのケツより臭い。
手をどれだけ石鹸で洗っても、奴らの匂いが
落ちない。
もういい加減、ウンちゃんのついた尻を
手で洗いたくない。
ので、
ゴム手袋を使うことにした。
快適。
どうして今まで使わなかったのだろう・・・。
トイレの掃除だって
ゴム手袋を使うのだから。
奴らの臭い尻にこそゴム手袋!
これしかないぜ。
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

もう読みたくない方は、ここでやめておいてください。
たっぷりの水とプルーンの効果があったのか
エリカのウンちゃんが、スムーズジャズ!
「おっ、エリカ
ウンちゃんの匂いがするじゃん。出ちゃった?
もしかして。
やったね、ようやく痛くなくなったんだね。
ほら、たっぷり水飲んだら
ウンちゃんが硬くならないって言ったでしょ」
などと喜んだのも束の間。
ハーフパンツを下ろしてみると、
キティーちゃんのパンツにべっとりと
溶けたチョコレート状の・・・。
「こらぁ~~~っ!
なんでキティーのパンツはいとるんね。
あんた、ドラのパンパースはいとるはずやろ。
キティーはいとるんやったら
トイレでするって約束やろぉ~~~!」
一瞬にしてキレてしまった。
近頃の私の手といえば、
エリカとデニスの便秘の手当てをするせいで
ゴリラのケツより臭い。
手をどれだけ石鹸で洗っても、奴らの匂いが
落ちない。
もういい加減、ウンちゃんのついた尻を
手で洗いたくない。
ので、
ゴム手袋を使うことにした。
快適。
どうして今まで使わなかったのだろう・・・。
トイレの掃除だって
ゴム手袋を使うのだから。
奴らの臭い尻にこそゴム手袋!
これしかないぜ。
![]() | iPodでどこでも英会話 Windows (2006/03/10) インターチャネル・ホロン この商品の詳細を見る |
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

便秘がひどくて
エリカとデニスは悲鳴の毎日。
ホラー映画見てる子供みたいな悲鳴をあげて
トイレで泣く。
きっと近所の人は虐待してるって思ってるかも。
この頑固な奴だけは
どうにもならん。
そこまで出てきているのになぁ~。
ワシは毎日ゴム手袋はめて分娩に立ち会う
産婦人科医になった気分。
産婦人科医って、
こんなことを毎日繰り返してるのね。
便秘についてママたちと公園や学校で話す。
どうやら家の子だけじゃなく、
便秘はどの子も経験しているようだ。
ママたちそれぞれが便秘解消の秘訣を知っていた。
ミネラルオイルをドクターに言われて
飲ませたというママもいれば、
ベジタブルやフルーツを食べないから
硬くなるのよと教え、
子供が食べるようになったとか。
プルーンジュースを温めて飲ませると
効果的という話まで聞いた。
とりあえず今のところ
プルーンジュースやプルーンを試している。
しかし、プルーンジュースは
子供が飲まないので
ついつい親が飲んでしまい。
ワシとレイがお通じよくなってるし・・・。
あぁ~、明日はどうなのか憂鬱だ。
子供が3人いて、2人が便秘。
アヤは問題なし。
同じもの食べさせてるんだけどなぁ~と
思っていたが。
そういえば今日ランチに持たせた
ブロッコリーをアヤは完食。
デニスとエリカは残してたぞ。
やはり好き嫌いのせいかも。
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

エリカとデニスは悲鳴の毎日。
ホラー映画見てる子供みたいな悲鳴をあげて
トイレで泣く。
きっと近所の人は虐待してるって思ってるかも。
この頑固な奴だけは
どうにもならん。
そこまで出てきているのになぁ~。
ワシは毎日ゴム手袋はめて分娩に立ち会う
産婦人科医になった気分。
産婦人科医って、
こんなことを毎日繰り返してるのね。
便秘についてママたちと公園や学校で話す。
どうやら家の子だけじゃなく、
便秘はどの子も経験しているようだ。
ママたちそれぞれが便秘解消の秘訣を知っていた。
ミネラルオイルをドクターに言われて
飲ませたというママもいれば、
ベジタブルやフルーツを食べないから
硬くなるのよと教え、
子供が食べるようになったとか。
プルーンジュースを温めて飲ませると
効果的という話まで聞いた。
とりあえず今のところ
プルーンジュースやプルーンを試している。
しかし、プルーンジュースは
子供が飲まないので
ついつい親が飲んでしまい。
ワシとレイがお通じよくなってるし・・・。
あぁ~、明日はどうなのか憂鬱だ。
子供が3人いて、2人が便秘。
アヤは問題なし。
同じもの食べさせてるんだけどなぁ~と
思っていたが。
そういえば今日ランチに持たせた
ブロッコリーをアヤは完食。
デニスとエリカは残してたぞ。
やはり好き嫌いのせいかも。
![]() | iPodでどこでも英会話 Windows (2006/03/10) インターチャネル・ホロン この商品の詳細を見る |
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

日系レストランで友人のバースデーに
鍋会をやった。
ここのバーで飲んでいるとき、
NYに25年以上暮らしている
日本人男性らと話をした。
「NYに住んでいてよかったことって何ですか?」
と聞いたら、
「メジャーリーグが好きだから、
球場へ行ったり、
いつでもテレビつけて見れることかな。
僕たちが若い頃は、今みたいに
メジャーリーグが日本で放送される時代がくるなんて
思わなかったから」
「こいつの野球狂いは半端じゃないんだよ。
ほら誰だ井口だっけ?
メジャーリーグの選手にもバッティングを
コーチしちゃうんだから。
おかげで彼からコーチ受けた後は、
ミスっちまったみたいだけど」
と、別の男性が横槍。
メジャーリーグ観戦のためにNY在住。
なんだか、それってスゴイことかも。
男やもめみたいだし。
ファンもすごいけど、
そうした人生かけてるファンに
答えなきゃいけない
野球選手って大変だなぁ~。
仕事以外の時間にも、きっとこうして
街に出てるだけで野球ファンからいろいろな事
言われちゃうわけで。
メジャーリーグで活躍していたら、
日本人だけじゃなく、アメリカ人からも
いろいろ言われるわけだ。
あぁ~野球選手に生まれなくてよかった。
(生まれるわけじゃないか・・・)
それはそうと、
デニスもそろそろ野球観戦につれて行けるかな。
っつっても、私は野球なんて見やしないで
ビール飲んでホットドッグ食べてるだけだろうけど。
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

鍋会をやった。
ここのバーで飲んでいるとき、
NYに25年以上暮らしている
日本人男性らと話をした。
「NYに住んでいてよかったことって何ですか?」
と聞いたら、
「メジャーリーグが好きだから、
球場へ行ったり、
いつでもテレビつけて見れることかな。
僕たちが若い頃は、今みたいに
メジャーリーグが日本で放送される時代がくるなんて
思わなかったから」
「こいつの野球狂いは半端じゃないんだよ。
ほら誰だ井口だっけ?
メジャーリーグの選手にもバッティングを
コーチしちゃうんだから。
おかげで彼からコーチ受けた後は、
ミスっちまったみたいだけど」
と、別の男性が横槍。
メジャーリーグ観戦のためにNY在住。
なんだか、それってスゴイことかも。
男やもめみたいだし。
ファンもすごいけど、
そうした人生かけてるファンに
答えなきゃいけない
野球選手って大変だなぁ~。
仕事以外の時間にも、きっとこうして
街に出てるだけで野球ファンからいろいろな事
言われちゃうわけで。
メジャーリーグで活躍していたら、
日本人だけじゃなく、アメリカ人からも
いろいろ言われるわけだ。
あぁ~野球選手に生まれなくてよかった。
(生まれるわけじゃないか・・・)
それはそうと、
デニスもそろそろ野球観戦につれて行けるかな。
っつっても、私は野球なんて見やしないで
ビール飲んでホットドッグ食べてるだけだろうけど。
![]() | iPodでどこでも英会話 Windows (2006/03/10) インターチャネル・ホロン この商品の詳細を見る |
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

日本に帰ってしまったけど、
長い間、友人であった日本人男性が
「アメリカに来たら、その初めて住んだ場所が
アメリカでの故郷になるよ」って
言ったことがあった。
ってことは私はNYがアメリカの故郷なんだなぁ~。
なんて、漠然と思っていた。
LAの友人の結婚式に行って、
私はやっぱりニューヨーカーだと友人が言っていた。
私のどこがニューヨーカーになってるのかは
わからないのだけど。
見かけが日本のファッション誌に
出てくるNYのイメージとかけ離れているのは
誰もが知っている事実。
ニューヨーカーな部分は
勢いと、不躾さと、テンポらしい。
たとえばイエローキャブのドライバーと
喧嘩できなきゃニューヨーカーじゃないぜ!
なんて部分。
高校生の頃、窓口が一つしかないパン屋さんで
人でごったがえす列の後ろからでも
パンを一番にゲットできる強引なオバちゃんだったワシ。
その強引さはNYにて勢いを増した。
イエローキャブのドライバーと喧嘩なんて
日常茶飯事だし、
スーパーのレジでも最初から喧嘩腰。
レジを相手が間違えてるのに、うかうかしてたら、
こっちのせいにされてしまい兼ねないのがNYなのだ。
LAの人たちは、気候も穏やかだし
雰囲気も落ち着いてるところが多いせいか、
ゆっくりしている。
話し方もニューヨーカーみたいに
せかせかしていない。
きっと日本でいうと
NYが大阪で、LAが東京なのかもしれない。
商売や金の話ばかりなのがNY。
一分を惜しんで、せかせかと何かをしている。
ちょっとの仕事の合間にジムに行って。
ちょっとの仕事の合間にショッピングして。
ブランチしながら商談。
ディナーで酒を飲みながらもビジネスの話。
LAの人たちは、ジムは自宅へ帰ってから
自宅や近所のジムに行く人も多いみたいだ。
仕事の後は、平日は帰宅
週末のディナーでレストランへ行く。
そんなにNY対LAって違いがないと思っていたのだが、
どうやら何かが違うようだ。
私なんて、そもそも日本出身なのに・・・。
でも、なぜか
LAで話があうのは、NY出身の人たち。
不思議だ。
友人ニャンコ先生によると、
やはりLAでも
NY出身の人はNY出身の人で集まりがち
なのだとか。
たとえば九州人が東京で集まるのと
同じノリだろう。
出身が同じだと、そこに長く住んでいたために
近い空気というか、
オーラ(あまり宗教っぽくは言いたくないけど)が
出ているのかもしれない。
どこの土地で育つかっていうのは、
どこの土地に長く住んでいるかっていうのは、
その人のもつ雰囲気さえも決めてしまうらしい。
ってことは、子供に置きかえると
今更ながら
どの学校に行くかって大切なんだなぁ~。
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

長い間、友人であった日本人男性が
「アメリカに来たら、その初めて住んだ場所が
アメリカでの故郷になるよ」って
言ったことがあった。
ってことは私はNYがアメリカの故郷なんだなぁ~。
なんて、漠然と思っていた。
LAの友人の結婚式に行って、
私はやっぱりニューヨーカーだと友人が言っていた。
私のどこがニューヨーカーになってるのかは
わからないのだけど。
見かけが日本のファッション誌に
出てくるNYのイメージとかけ離れているのは
誰もが知っている事実。
ニューヨーカーな部分は
勢いと、不躾さと、テンポらしい。
たとえばイエローキャブのドライバーと
喧嘩できなきゃニューヨーカーじゃないぜ!
なんて部分。
高校生の頃、窓口が一つしかないパン屋さんで
人でごったがえす列の後ろからでも
パンを一番にゲットできる強引なオバちゃんだったワシ。
その強引さはNYにて勢いを増した。
イエローキャブのドライバーと喧嘩なんて
日常茶飯事だし、
スーパーのレジでも最初から喧嘩腰。
レジを相手が間違えてるのに、うかうかしてたら、
こっちのせいにされてしまい兼ねないのがNYなのだ。
LAの人たちは、気候も穏やかだし
雰囲気も落ち着いてるところが多いせいか、
ゆっくりしている。
話し方もニューヨーカーみたいに
せかせかしていない。
きっと日本でいうと
NYが大阪で、LAが東京なのかもしれない。
商売や金の話ばかりなのがNY。
一分を惜しんで、せかせかと何かをしている。
ちょっとの仕事の合間にジムに行って。
ちょっとの仕事の合間にショッピングして。
ブランチしながら商談。
ディナーで酒を飲みながらもビジネスの話。
LAの人たちは、ジムは自宅へ帰ってから
自宅や近所のジムに行く人も多いみたいだ。
仕事の後は、平日は帰宅
週末のディナーでレストランへ行く。
そんなにNY対LAって違いがないと思っていたのだが、
どうやら何かが違うようだ。
私なんて、そもそも日本出身なのに・・・。
でも、なぜか
LAで話があうのは、NY出身の人たち。
不思議だ。
友人ニャンコ先生によると、
やはりLAでも
NY出身の人はNY出身の人で集まりがち
なのだとか。
たとえば九州人が東京で集まるのと
同じノリだろう。
出身が同じだと、そこに長く住んでいたために
近い空気というか、
オーラ(あまり宗教っぽくは言いたくないけど)が
出ているのかもしれない。
どこの土地で育つかっていうのは、
どこの土地に長く住んでいるかっていうのは、
その人のもつ雰囲気さえも決めてしまうらしい。
ってことは、子供に置きかえると
今更ながら
どの学校に行くかって大切なんだなぁ~。
![]() | iPodでどこでも英会話 Windows (2006/03/10) インターチャネル・ホロン この商品の詳細を見る |
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

もろブロンドの女の子とちょっと茶色がかった髪の
かわいい女の子が二人公園で遊んでいた。
ママもブロンド。
スカートはいてて、大きなサングラスをかけて
キレイな人だった。
私の中で、育児しながら
スカートはいてるってのは、
女としてかなりポイントが高い。
私なんて、何年もスカートはいてないや。
二人ともかわいい女の子で、そのまま
「あなたにもチェルシーあげたい(古っ)」の
CMに出ていそうだ。
「もしかして、三人ともあなたの子?」と
声をかけられた。
「そうなの。あの男の子と、ほか二人の女の子。
双子なのよ」と答えると、
「うちもそうなの似てないんだけど」
「二人とも、ものすっごい可愛い!」
「どうもありがとう。お宅の二人もとっても可愛いわよ」
と、お互いの子を誉めあう。
妊娠は大変だったとか、育児はまだまだ大変だとか、
双子ママにしかわからない苦労話はつきない。
「私なんて妊娠していたとき、
前に突き出していたから。
後ろから見ると、妊娠してるように見えなかったのよ」
とブロンドのママ。
「なるほど、だから今でもスリムなのね。
私なんて縦横大きくなってから、産後も
その体型が戻らなくて苦労してるわ」
ちなみにブロンドのママには、
双子の下に娘がもう一人いるらしい。
「双子の後に、よくもう一人産む気になったわね。
しかも2歳しか違わないなんて」
たいてい双子のママは、これで打ち止めって言ってるので
不思議になって聞いてみた。
「うちの主人が、男の子欲しくてたまらないらしくて」
「なるほど」
「でも、3人とも女の子になっちゃったから。
部屋中もうピンクとかばっかりでガーリーになってて。
主人は、うんざりしてるわ。
きっと男の子はアダプションね」
アメリカって、そういうオプションが
あるのがいいところだ。
子供が欲しいけど、できない夫婦は
アダプションという決断もある。
もちろん夫婦じゃなくても
シングルでも子供を養う能力
(収入や身元がしっかりしていること)さえ
あればOK。
ただし逆に育児できない環境(育児できないくらい
貧しかったり、DVドメスティックバイオレンスの
ある家庭)だと、すぐに子供を取り上げられる。
育児の権利も大切にされるけど、
育児の権利を確保するのも大変なのが
アメリカなのかもしれない。
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

かわいい女の子が二人公園で遊んでいた。
ママもブロンド。
スカートはいてて、大きなサングラスをかけて
キレイな人だった。
私の中で、育児しながら
スカートはいてるってのは、
女としてかなりポイントが高い。
私なんて、何年もスカートはいてないや。
二人ともかわいい女の子で、そのまま
「あなたにもチェルシーあげたい(古っ)」の
CMに出ていそうだ。
「もしかして、三人ともあなたの子?」と
声をかけられた。
「そうなの。あの男の子と、ほか二人の女の子。
双子なのよ」と答えると、
「うちもそうなの似てないんだけど」
「二人とも、ものすっごい可愛い!」
「どうもありがとう。お宅の二人もとっても可愛いわよ」
と、お互いの子を誉めあう。
妊娠は大変だったとか、育児はまだまだ大変だとか、
双子ママにしかわからない苦労話はつきない。
「私なんて妊娠していたとき、
前に突き出していたから。
後ろから見ると、妊娠してるように見えなかったのよ」
とブロンドのママ。
「なるほど、だから今でもスリムなのね。
私なんて縦横大きくなってから、産後も
その体型が戻らなくて苦労してるわ」
ちなみにブロンドのママには、
双子の下に娘がもう一人いるらしい。
「双子の後に、よくもう一人産む気になったわね。
しかも2歳しか違わないなんて」
たいてい双子のママは、これで打ち止めって言ってるので
不思議になって聞いてみた。
「うちの主人が、男の子欲しくてたまらないらしくて」
「なるほど」
「でも、3人とも女の子になっちゃったから。
部屋中もうピンクとかばっかりでガーリーになってて。
主人は、うんざりしてるわ。
きっと男の子はアダプションね」
アメリカって、そういうオプションが
あるのがいいところだ。
子供が欲しいけど、できない夫婦は
アダプションという決断もある。
もちろん夫婦じゃなくても
シングルでも子供を養う能力
(収入や身元がしっかりしていること)さえ
あればOK。
ただし逆に育児できない環境(育児できないくらい
貧しかったり、DVドメスティックバイオレンスの
ある家庭)だと、すぐに子供を取り上げられる。
育児の権利も大切にされるけど、
育児の権利を確保するのも大変なのが
アメリカなのかもしれない。
![]() | iPodでどこでも英会話 Windows (2006/03/10) インターチャネル・ホロン この商品の詳細を見る |
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

家にアパートに住んでる男の子。
中学生くらいだと思うのだが、南の島からきた
インコみたいな赤に髪を染めている。
お父さんは、オタクっぽい
挨拶もロクにしない妙なオヤジ。
レイがある日、
「ほら、上に住んでる息子の頭見た?真っ赤なんだぜ」
「きっとロックにはまってるんじゃない?
いいじゃん。若いんだから。
若い頃にしかできないよ、そういう頭は」
うぅ~~~む、しかしもし
家の子たちがロックにはまったりしたら・・・。
青い髪や緑の髪や赤い髪になったら。
って、考えると悩む。
レイはやめろって言うかもしれないけど。
私は、やりたいようにやらせるかも。
ティーンになったらなったで
また別の面で、育児の夫婦間の争いって
出てくるんだろうな。
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

中学生くらいだと思うのだが、南の島からきた
インコみたいな赤に髪を染めている。
お父さんは、オタクっぽい
挨拶もロクにしない妙なオヤジ。
レイがある日、
「ほら、上に住んでる息子の頭見た?真っ赤なんだぜ」
「きっとロックにはまってるんじゃない?
いいじゃん。若いんだから。
若い頃にしかできないよ、そういう頭は」
うぅ~~~む、しかしもし
家の子たちがロックにはまったりしたら・・・。
青い髪や緑の髪や赤い髪になったら。
って、考えると悩む。
レイはやめろって言うかもしれないけど。
私は、やりたいようにやらせるかも。
ティーンになったらなったで
また別の面で、育児の夫婦間の争いって
出てくるんだろうな。
![]() | iPodでどこでも英会話 Windows (2006/03/10) インターチャネル・ホロン この商品の詳細を見る |
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

近頃はまっているドラマ、
デスパレートな妻たち(邦題)
日本語で吹き替えたのを見ている。
やっぱ日本語で見てる方が楽だなぁ~。
萬田久子さんが声優をやっていて
声はいいのに、下手なんだなぁ~これが。
棒読み。
わざとやってんのかな?って思うくらい。
きっと元々の役者が棒読みとか。
女優ではそんなに演技が下手だって思ったこと
なかったのに。
女優業と声優って違うのね。
そのデスパレートな妻の登場人物に、
カリスマ主婦がいる。
料理もお掃除も庭のお手入れさえも完璧。
登場人物で私が共感するのは、
もちろん双子の坊やのママなんだけど。
目指すのは
このカリスマ主婦!
こんな主婦になりたいって
思うようになった。
なんて、週に一度は
バーモントのカレー甘口をかき混ぜてる
私には、どだい無理な話なんだけど。
少しだけでも近づきたい!
そう思って、今日はターゲットに行った。
物干し竿とハンガーを買うためだ。
うちは部屋に洗濯物を干している。子供3人つれて
1階までドライヤーを使いに行くのが大変なのと
生活費節約のため。
部屋の景観は、この洗濯物のせいで
モロ、
地方巡業の旅芸人が、衣装を着替えるのに
てんてこまいしている舞台裏みたいになってしまう。
今まで使っていた物干し竿は、壊れているので
低い位置でしか使えない。
もともとは、私の背丈ぐらいの高さまであるはずなのに。
それで新しいものを購入。
ついでに、お部屋の雰囲気を少しだけでも
変えよう!ハンガーの色だけでもと思って
ハンガーを購入。
白という同じ色で統一してみた。
今まで紛れ込んでいたショップで買えば
もれなくついてくる
ハンガーOld Navy 24monthなんて書いてるものは捨てた。
カリスマ主婦に一歩近づいた気分。
ワシって・・・やっぱぁ~
安上がりなカリスマ主婦じゃわい。
マーサ・スチュワートになれる日は、まだまだ遠いのか?
よぉ~~~し、明日は
観葉植物の購入じゃ。
グリーンでお部屋にアクセントってか。
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

デスパレートな妻たち(邦題)
日本語で吹き替えたのを見ている。
やっぱ日本語で見てる方が楽だなぁ~。
萬田久子さんが声優をやっていて
声はいいのに、下手なんだなぁ~これが。
棒読み。
わざとやってんのかな?って思うくらい。
きっと元々の役者が棒読みとか。
女優ではそんなに演技が下手だって思ったこと
なかったのに。
女優業と声優って違うのね。
そのデスパレートな妻の登場人物に、
カリスマ主婦がいる。
料理もお掃除も庭のお手入れさえも完璧。
登場人物で私が共感するのは、
もちろん双子の坊やのママなんだけど。
目指すのは
このカリスマ主婦!
こんな主婦になりたいって
思うようになった。
なんて、週に一度は
バーモントのカレー甘口をかき混ぜてる
私には、どだい無理な話なんだけど。
少しだけでも近づきたい!
そう思って、今日はターゲットに行った。
物干し竿とハンガーを買うためだ。
うちは部屋に洗濯物を干している。子供3人つれて
1階までドライヤーを使いに行くのが大変なのと
生活費節約のため。
部屋の景観は、この洗濯物のせいで
モロ、
地方巡業の旅芸人が、衣装を着替えるのに
てんてこまいしている舞台裏みたいになってしまう。
今まで使っていた物干し竿は、壊れているので
低い位置でしか使えない。
もともとは、私の背丈ぐらいの高さまであるはずなのに。
それで新しいものを購入。
ついでに、お部屋の雰囲気を少しだけでも
変えよう!ハンガーの色だけでもと思って
ハンガーを購入。
白という同じ色で統一してみた。
今まで紛れ込んでいたショップで買えば
もれなくついてくる
ハンガーOld Navy 24monthなんて書いてるものは捨てた。
カリスマ主婦に一歩近づいた気分。
ワシって・・・やっぱぁ~
安上がりなカリスマ主婦じゃわい。
マーサ・スチュワートになれる日は、まだまだ遠いのか?
よぉ~~~し、明日は
観葉植物の購入じゃ。
グリーンでお部屋にアクセントってか。
![]() | iPodでどこでも英会話 Windows (2006/03/10) インターチャネル・ホロン この商品の詳細を見る |
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

弘恵ベイリーの生声(聞きたくないだろうけど)
が東京FMで聞こえます。
ホンダスィートミッション
9月18日
全国放送にて
午前8時10分よりオンエアです。
あ、もう17日の放送
終わっちゃったか。。。
アーカイヴに残るので、サイトで聞いてみてください。
が東京FMで聞こえます。
ホンダスィートミッション
9月18日
全国放送にて
午前8時10分よりオンエアです。
あ、もう17日の放送
終わっちゃったか。。。
アーカイヴに残るので、サイトで聞いてみてください。
お食事中やお食事前には読まないでください。
本日、
エリカが便秘で苦しんでいた。
トイレに座らせたら
泣き叫び。親鳥と離れた野鳥のヒナように
ギィーギィー悲鳴をあげ続けた。
すでに分娩室にいる娘のそばにいる気分。
便座に座っていられずに
便座のふちに足をのせて
ウンチ座り。
お行儀が悪いなんて言ってられない。
苦しそうで可愛そうで、
「とにかく楽な姿勢でがんばって」
と励ます。
大きな塊がパイプにつまって
流れないみたいに。
穴に大きな塊がつまっている。
とても巨大で、小さな穴から出そうにないので
少しずつペーパーを使って取ってあげた。
それでも辛そうなので
オイルをつけてあげることにした。
しかし、ベビーオイルはもう使わないので
置いてない。
うぅ~~~む・・・。
考えた挙句、キッチンへ直行。
ホールフーズのラベルがついてる
バージンオリーブオイルをつけてあげた。
これでエリカもパスタと同じ匂いのする女。
なんてくだらないことを考えてる余裕はなかった。
泣き叫び続けるエリカがトイレにいるのじゃ。
オイルをつけると、少しだけ
楽になったらしい。
そして、とうとう産まれた。
便秘などをしないよう、たくさん
水を飲ませているはずなのに、
エリカだけでなく、デニスまで便秘。
デニスもついでにパスタと同じ匂いのする男となった。
原因はチーズかな?
それとも毎日与えていたリンゴが
なかったせいかな?
レイにこの事態を告げると、
「弘恵もとうとうスーパーマムだね。
塊を引っ張り出すなんてさ」
と、誉め言葉をいただいた。
スーパーマム!
ワシもいよいよ
女帝としての道を上りつめたか。
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

本日、
エリカが便秘で苦しんでいた。
トイレに座らせたら
泣き叫び。親鳥と離れた野鳥のヒナように
ギィーギィー悲鳴をあげ続けた。
すでに分娩室にいる娘のそばにいる気分。
便座に座っていられずに
便座のふちに足をのせて
ウンチ座り。
お行儀が悪いなんて言ってられない。
苦しそうで可愛そうで、
「とにかく楽な姿勢でがんばって」
と励ます。
大きな塊がパイプにつまって
流れないみたいに。
穴に大きな塊がつまっている。
とても巨大で、小さな穴から出そうにないので
少しずつペーパーを使って取ってあげた。
それでも辛そうなので
オイルをつけてあげることにした。
しかし、ベビーオイルはもう使わないので
置いてない。
うぅ~~~む・・・。
考えた挙句、キッチンへ直行。
ホールフーズのラベルがついてる
バージンオリーブオイルをつけてあげた。
これでエリカもパスタと同じ匂いのする女。
なんてくだらないことを考えてる余裕はなかった。
泣き叫び続けるエリカがトイレにいるのじゃ。
オイルをつけると、少しだけ
楽になったらしい。
そして、とうとう産まれた。
便秘などをしないよう、たくさん
水を飲ませているはずなのに、
エリカだけでなく、デニスまで便秘。
デニスもついでにパスタと同じ匂いのする男となった。
原因はチーズかな?
それとも毎日与えていたリンゴが
なかったせいかな?
レイにこの事態を告げると、
「弘恵もとうとうスーパーマムだね。
塊を引っ張り出すなんてさ」
と、誉め言葉をいただいた。
スーパーマム!
ワシもいよいよ
女帝としての道を上りつめたか。
![]() | iPodでどこでも英会話 Windows (2006/03/10) インターチャネル・ホロン この商品の詳細を見る |
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

エリカとアヤがようやくボトルなしで
寝れるようになった。
私がLAに行っている間に
レイが仕込んでくれたのだ。
さすが調教師。
曲芸するサルだって躾けることができそうじゃ。
まっ、泣いていても放っておけるっていう
母性のまったくない男だからって部分もあるが・・・。
特にエリカは今日の今日まで、
アル中オヤジのように、寝ても覚めても
チューチューとボトルを口にして飲みながらでないと
生きていけない状態にまで陥っていた。
今までは、半分以下にミルクを入れたボトル
を枕元に8本ぐらいアイスノンを入れたボックスに
準備していた。
そうしておくと、
夜中に木に登って、
蜜を捜し求めるカブトムシのように
エリカやアヤが順番に
夜中に泣きながら、枕元にある
ミルクを探して飲むのだった。
夜中に多少は泣きが入るものの、
ミルクのために泣き喚かなくなった。
あぁ~~~っ、すっきり。
ミルクなしの夜。
これでオムツを夜中に2回も換えなくてよい。
2回X二人で計4回換えなくてよい。
シーツも濡れなくなった。
ミルクこぼしもなくなった。
毎朝ディッシュウォッシャーに10本近くの
ボトルを入れる必要もなくなった。
それもこれもレイに感謝。
もつべきものは母性のない夫である。
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

寝れるようになった。
私がLAに行っている間に
レイが仕込んでくれたのだ。
さすが調教師。
曲芸するサルだって躾けることができそうじゃ。
まっ、泣いていても放っておけるっていう
母性のまったくない男だからって部分もあるが・・・。
特にエリカは今日の今日まで、
アル中オヤジのように、寝ても覚めても
チューチューとボトルを口にして飲みながらでないと
生きていけない状態にまで陥っていた。
今までは、半分以下にミルクを入れたボトル
を枕元に8本ぐらいアイスノンを入れたボックスに
準備していた。
そうしておくと、
夜中に木に登って、
蜜を捜し求めるカブトムシのように
エリカやアヤが順番に
夜中に泣きながら、枕元にある
ミルクを探して飲むのだった。
夜中に多少は泣きが入るものの、
ミルクのために泣き喚かなくなった。
あぁ~~~っ、すっきり。
ミルクなしの夜。
これでオムツを夜中に2回も換えなくてよい。
2回X二人で計4回換えなくてよい。
シーツも濡れなくなった。
ミルクこぼしもなくなった。
毎朝ディッシュウォッシャーに10本近くの
ボトルを入れる必要もなくなった。
それもこれもレイに感謝。
もつべきものは母性のない夫である。
![]() | iPodでどこでも英会話 Windows (2006/03/10) インターチャネル・ホロン この商品の詳細を見る |
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

そういえばLAでニャンコ先生の結婚披露宴にて
同席していたカップル。
私の隣に座っていた千秋ちゃんが、
そのカップルについて
新郎とはどういう関係なのかを聞いていた。
最初は聞こえにくくてわからなかったのだが、
途中。
千秋ちゃんが、「ひゃぁ~~~っ、じゃあ
ブラピやアンジーにも会えるの?
私も会いたい会いたい!
今度、絶対にチャンスがあったらスタジオに入れて」
と悲鳴をあげていた。
よくよく聞いてみると、ご主人は
ペンキ屋さんの元締。
職人さんを手配してペイントの仕事をしているという。
ハリウッドの映画を撮影する際にも
ペイントで撮影所に入るそうだ。
「ついこの間も、ブラピが出演する映画のスタジオを
ペイントしてたんだ」とペンキ屋さんが、
平然と話す。
私はブラピといえば、NYの蝋人形館で
等身大の彼を見ただけ。
ブラピにアンジー。
世界が認める美男美女カップル。
(不仲説も出ているが)
「具体的に撮影所でペイントって、
どんな事をするんですか?」
わかっていそうで、わからないペイントの仕事
について聞いてみた。
「たとえば、監督が一般のレストランで撮影したいって
いっても、そこを撮影の一瞬だけ
監督好みの壁の色に塗り替えたりするんだ。
後は、元々の店の壁の色に戻さなくちゃならないから、
それが一番大変かも」
「ひゃぁ~~~っ、一瞬の撮影のためだけに
壁の色まで変えちゃうんだ」
「映画の撮影って、
ものすごい予算使ってやってるからね」
「じゃあ、映画の仕事は稼げるってことですか?」
「意外だろうけど
一般家庭のペイントの方が
稼ぎにはなるんだよ」
うぅ~~~む、なるほど。
確かに、アメリカだと
リッチな人は、壁のペイントとかにも
お金をかけていそうだ。
「君もLA在住だったら、チアキと一緒に
撮影所に遊びに来れたのに」とペンキ屋さん。
キャァ~~~ッ!
たしかにワシも行きたいハリウッドの撮影所。
まだ映画村で藤田まこと演じる
中村 主水(なかむら もんど)にも会ったことが
ないのじゃ。
こんな私にはハリウッドスターに会う資格などない。
(って、もちろんハリウッドのスターなみに
主水さんには会いたい)
だったら
今からでもすぐLA在住者になりたい。
それよりなにより、
私は死ぬまでに、一度でいいから
生ディンゼルちゃんが見たい。
その希望は、
死ぬまでにグランドキャニオンが見たいって
希望と同じくらいの位置にある。
ディンゼルちゃんは、NYだと
ハーレムなどでの撮影に遭遇してる
友人がいるけど。
鉄人シェフ森本も関わっているというレストラン
「のぶ」に出没するって話も聞く。
けど、
ワシ「のぶ」に行くほどの甲斐性もない。
そういえば「のぶ」「めぐ」「まさ」
すべて行ったことのないワシって
本当にニューヨーカー?
そういうところへ行けば
パリスヒルトンあたりが、カリフォルニアロール
食べてるかもしれん。
今度、マジでお金ためて
行ってこなくちゃ。
あぁ~~~、ディンゼルちゃん。
きっと本物も、すんごい男前なんだろうなぁ~。
なんかブログ後半、舞い上がってしまった。
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

同席していたカップル。
私の隣に座っていた千秋ちゃんが、
そのカップルについて
新郎とはどういう関係なのかを聞いていた。
最初は聞こえにくくてわからなかったのだが、
途中。
千秋ちゃんが、「ひゃぁ~~~っ、じゃあ
ブラピやアンジーにも会えるの?
私も会いたい会いたい!
今度、絶対にチャンスがあったらスタジオに入れて」
と悲鳴をあげていた。
よくよく聞いてみると、ご主人は
ペンキ屋さんの元締。
職人さんを手配してペイントの仕事をしているという。
ハリウッドの映画を撮影する際にも
ペイントで撮影所に入るそうだ。
「ついこの間も、ブラピが出演する映画のスタジオを
ペイントしてたんだ」とペンキ屋さんが、
平然と話す。
私はブラピといえば、NYの蝋人形館で
等身大の彼を見ただけ。
ブラピにアンジー。
世界が認める美男美女カップル。
(不仲説も出ているが)
「具体的に撮影所でペイントって、
どんな事をするんですか?」
わかっていそうで、わからないペイントの仕事
について聞いてみた。
「たとえば、監督が一般のレストランで撮影したいって
いっても、そこを撮影の一瞬だけ
監督好みの壁の色に塗り替えたりするんだ。
後は、元々の店の壁の色に戻さなくちゃならないから、
それが一番大変かも」
「ひゃぁ~~~っ、一瞬の撮影のためだけに
壁の色まで変えちゃうんだ」
「映画の撮影って、
ものすごい予算使ってやってるからね」
「じゃあ、映画の仕事は稼げるってことですか?」
「意外だろうけど
一般家庭のペイントの方が
稼ぎにはなるんだよ」
うぅ~~~む、なるほど。
確かに、アメリカだと
リッチな人は、壁のペイントとかにも
お金をかけていそうだ。
「君もLA在住だったら、チアキと一緒に
撮影所に遊びに来れたのに」とペンキ屋さん。
キャァ~~~ッ!
たしかにワシも行きたいハリウッドの撮影所。
まだ映画村で藤田まこと演じる
中村 主水(なかむら もんど)にも会ったことが
ないのじゃ。
こんな私にはハリウッドスターに会う資格などない。
(って、もちろんハリウッドのスターなみに
主水さんには会いたい)
だったら
今からでもすぐLA在住者になりたい。
それよりなにより、
私は死ぬまでに、一度でいいから
生ディンゼルちゃんが見たい。
その希望は、
死ぬまでにグランドキャニオンが見たいって
希望と同じくらいの位置にある。
ディンゼルちゃんは、NYだと
ハーレムなどでの撮影に遭遇してる
友人がいるけど。
鉄人シェフ森本も関わっているというレストラン
「のぶ」に出没するって話も聞く。
けど、
ワシ「のぶ」に行くほどの甲斐性もない。
そういえば「のぶ」「めぐ」「まさ」
すべて行ったことのないワシって
本当にニューヨーカー?
そういうところへ行けば
パリスヒルトンあたりが、カリフォルニアロール
食べてるかもしれん。
今度、マジでお金ためて
行ってこなくちゃ。
あぁ~~~、ディンゼルちゃん。
きっと本物も、すんごい男前なんだろうなぁ~。
なんかブログ後半、舞い上がってしまった。
![]() | iPodでどこでも英会話 Windows (2006/03/10) インターチャネル・ホロン この商品の詳細を見る |
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

ブロンクスでママ友たちと集まる。
日本から来ている大学生と
話をしていたのだが。
退屈な子供の遊び場で
「こういう環境にいることがないから面白い」
と笑っていた。
たしかに
ママにならないと、
公園に集うことってないよね。
花見とかで行くことはあっても、
日常的に公園に集まって女同士でおしゃべり
なんてことはやらないだろうな。
今更ながら
ママ友つながりで、友達になってる人も
たくさんいる。
ママ友っていうのは、どこまで
付き合いが続くのだろう?
自分の
小学校とか中学校の友人みたいに、
子供がある時期を卒業したら
疎遠になるのか?
なんだかそれも寂しいな。
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

日本から来ている大学生と
話をしていたのだが。
退屈な子供の遊び場で
「こういう環境にいることがないから面白い」
と笑っていた。
たしかに
ママにならないと、
公園に集うことってないよね。
花見とかで行くことはあっても、
日常的に公園に集まって女同士でおしゃべり
なんてことはやらないだろうな。
今更ながら
ママ友つながりで、友達になってる人も
たくさんいる。
ママ友っていうのは、どこまで
付き合いが続くのだろう?
自分の
小学校とか中学校の友人みたいに、
子供がある時期を卒業したら
疎遠になるのか?
なんだかそれも寂しいな。
![]() | iPodでどこでも英会話 Windows (2006/03/10) インターチャネル・ホロン この商品の詳細を見る |
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

いやはや、とうとうこの日がきた。
待ちに待った吉日。
3人そろって2時間半。
幼稚園へ行くのじゃ。
「ちゃんとトイレに行きたいときは先生に言うのよ」
一人一人に返事を求める。
「エリカちゃん、ウンチのときは
何ていうの?」
「???」
「難しかったら
バスルームって言うだけでもいいから」
「アヤもよ。ほら言ってみて」
「バスルーム」
「じゃーデニスは?ウンチのときは
何ていうの?」
「I wanna go to crap」
「ちょっと待って、クラップじゃなくて
バスルームって言いなさい」
「OK」
玄関でバイバイするはずが、エリカが
「マミー」とモジモジくんになって離れない。
仕方ないので、
クラスルームまで連れて行く。
お絵かきの道具が用意されていたので、
「ほらほら座ってお絵かきしたら」と
エリカとアヤを座らせる。
「じゃー、マミーは行くからね」
と手を振る。
が、
ジャニーズを追うファンに、
「こっちにマイケルジャクソンがいるよ」と言ってさえ
振り向かない状態みたいな完全無視。
そしてやってきたフリーダ~~~ム。
足並みが軽くなり
私の歩く周りに花が咲いてるような。
台所洗剤のコマーシャルでエプロン姿の女性が
スキップしちゃってるみたいに、
スキップスキップランランラン♪
家に帰ったら、レイがまだいた。
私一人の時間を満喫するため
さっさと会社へ行かせるために、
「車でパーキングまで送ろうか?」とオファー。
「OK」の一言で商談成立。
本屋にあるスタバにて本を読むか、
子供といたらできないことをやろうと意気込む。
ところが、本屋にある
スタバがまだオープンしていない。
仕方ないので、ターゲットでお買い物。
こんな時こそ、自分のモノを。
と、物色をはじめる。
けど、
結局、足が向くのは子供衣料品売り場。
アヤとエリカの幼稚園へ行く服を
選んでしまった。
あれじゃダメ、これもダメと探しているうちに
1時間が経過。
危ない危ない。
また子供のために時間を費やしているじゃないか。
奴らがいない貴重な時間、自分のために使うのじゃ。
そしてスタバでコーヒーをゲット。
リラックスムードでPCを立ち上げたとたん。
トイレに行きたくなった。
PCをたたんで、トイレにコーヒーを持ち込むのも
気持ち悪い。
結局、車に乗って
家へ帰ったのだった。
移動に5分。
家で過ごせたのは20分。
読もうと思っていた松本清張の小説は
入り込めないまま
5ページほどでやめてしまう。
暴れん坊将軍3人が
戻ってきた。
デニスは、次の学校へ。
子供がいると、付き合う相手が増える。
アヤとエリカの担任。
デニスの担任。
もう一つのデニスの学校(公立のプリKに
午後は行っている)の担任。
そして、クラスメートたちに、クラスマザー。
アヤとエリカが同じクラスだから、いいようなものの
これが、別のクラスになったらって考えると、
頭がオーバーフローして、脳みそが耳から出てきそうだ。
関係してくる人物が、膨大に膨れ上がって。
とてもじゃないけど、名前は覚えきれない。
それはそうと、
これから先どうやったら
有意義に自分の時間を楽しめるのか?
ただいま検討中。
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

待ちに待った吉日。
3人そろって2時間半。
幼稚園へ行くのじゃ。
「ちゃんとトイレに行きたいときは先生に言うのよ」
一人一人に返事を求める。
「エリカちゃん、ウンチのときは
何ていうの?」
「???」
「難しかったら
バスルームって言うだけでもいいから」
「アヤもよ。ほら言ってみて」
「バスルーム」
「じゃーデニスは?ウンチのときは
何ていうの?」
「I wanna go to crap」
「ちょっと待って、クラップじゃなくて
バスルームって言いなさい」
「OK」
玄関でバイバイするはずが、エリカが
「マミー」とモジモジくんになって離れない。
仕方ないので、
クラスルームまで連れて行く。
お絵かきの道具が用意されていたので、
「ほらほら座ってお絵かきしたら」と
エリカとアヤを座らせる。
「じゃー、マミーは行くからね」
と手を振る。
が、
ジャニーズを追うファンに、
「こっちにマイケルジャクソンがいるよ」と言ってさえ
振り向かない状態みたいな完全無視。
そしてやってきたフリーダ~~~ム。
足並みが軽くなり
私の歩く周りに花が咲いてるような。
台所洗剤のコマーシャルでエプロン姿の女性が
スキップしちゃってるみたいに、
スキップスキップランランラン♪
家に帰ったら、レイがまだいた。
私一人の時間を満喫するため
さっさと会社へ行かせるために、
「車でパーキングまで送ろうか?」とオファー。
「OK」の一言で商談成立。
本屋にあるスタバにて本を読むか、
子供といたらできないことをやろうと意気込む。
ところが、本屋にある
スタバがまだオープンしていない。
仕方ないので、ターゲットでお買い物。
こんな時こそ、自分のモノを。
と、物色をはじめる。
けど、
結局、足が向くのは子供衣料品売り場。
アヤとエリカの幼稚園へ行く服を
選んでしまった。
あれじゃダメ、これもダメと探しているうちに
1時間が経過。
危ない危ない。
また子供のために時間を費やしているじゃないか。
奴らがいない貴重な時間、自分のために使うのじゃ。
そしてスタバでコーヒーをゲット。
リラックスムードでPCを立ち上げたとたん。
トイレに行きたくなった。
PCをたたんで、トイレにコーヒーを持ち込むのも
気持ち悪い。
結局、車に乗って
家へ帰ったのだった。
移動に5分。
家で過ごせたのは20分。
読もうと思っていた松本清張の小説は
入り込めないまま
5ページほどでやめてしまう。
暴れん坊将軍3人が
戻ってきた。
デニスは、次の学校へ。
子供がいると、付き合う相手が増える。
アヤとエリカの担任。
デニスの担任。
もう一つのデニスの学校(公立のプリKに
午後は行っている)の担任。
そして、クラスメートたちに、クラスマザー。
アヤとエリカが同じクラスだから、いいようなものの
これが、別のクラスになったらって考えると、
頭がオーバーフローして、脳みそが耳から出てきそうだ。
関係してくる人物が、膨大に膨れ上がって。
とてもじゃないけど、名前は覚えきれない。
それはそうと、
これから先どうやったら
有意義に自分の時間を楽しめるのか?
ただいま検討中。
![]() | iPodでどこでも英会話 Windows (2006/03/10) インターチャネル・ホロン この商品の詳細を見る |
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

エリカとアヤもそろそろ3歳になるので
トイレトレーニング。
キティーちゃんのパンツを買ってみた。
キャラクターもののパンツがはきたいから、
トイレをがんばる子もいるらしいという情報をゲットした
からである。
「エリカ、キティーちゃんのパンツはくぅ~~~」
アヤは、むしろ機関車トーマスのパンツのほうが
はきたいのだろうが、そんなの女の子用には
あるはずがない。
「アヤもキティーちゃんのパンツぅ~~~」
しょうがないからか、エリカがはいてるからか
アヤも一緒にキティーちゃんのパンツ。
そして、食事中
エリカが突然にイスの上で立ち上がった。
そして、お立ち台の上から
シャワーのようにオシッコが
ジョボジョボジョボジョボ。
「うわっ、とめてとめて」
とまるわけがない。
ジョボジョボジョボジョボ。
「こらぁ~~~っ!オシッコはトイレでするって
言うから、キティーちゃんはいてるんでしょう」
激怒するワシ。
「拭きなさい!ほら」
ペーパーナプキンをエリカに渡す。
そして数分後にアヤも
床にしゃがみこんでいた。
「マミィー」
仔猫のように、か細い声をあげる。
「ちょっとそこ、どいてみて」
アヤが移動すると、
キティーちゃんのパンツも床も
ビショビショにぬれていた。
「もう、仕方ないなぁ~・・・」
このままでは部屋中が、
捨て猫が入ってるダンボール箱みたいに
おシッコ臭くなる。
あぁ~~~、まだまだ
トイレトレーニング、うちの子には
早いのかな。
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

トイレトレーニング。
キティーちゃんのパンツを買ってみた。
キャラクターもののパンツがはきたいから、
トイレをがんばる子もいるらしいという情報をゲットした
からである。
「エリカ、キティーちゃんのパンツはくぅ~~~」
アヤは、むしろ機関車トーマスのパンツのほうが
はきたいのだろうが、そんなの女の子用には
あるはずがない。
「アヤもキティーちゃんのパンツぅ~~~」
しょうがないからか、エリカがはいてるからか
アヤも一緒にキティーちゃんのパンツ。
そして、食事中
エリカが突然にイスの上で立ち上がった。
そして、お立ち台の上から
シャワーのようにオシッコが
ジョボジョボジョボジョボ。
「うわっ、とめてとめて」
とまるわけがない。
ジョボジョボジョボジョボ。
「こらぁ~~~っ!オシッコはトイレでするって
言うから、キティーちゃんはいてるんでしょう」
激怒するワシ。
「拭きなさい!ほら」
ペーパーナプキンをエリカに渡す。
そして数分後にアヤも
床にしゃがみこんでいた。
「マミィー」
仔猫のように、か細い声をあげる。
「ちょっとそこ、どいてみて」
アヤが移動すると、
キティーちゃんのパンツも床も
ビショビショにぬれていた。
「もう、仕方ないなぁ~・・・」
このままでは部屋中が、
捨て猫が入ってるダンボール箱みたいに
おシッコ臭くなる。
あぁ~~~、まだまだ
トイレトレーニング、うちの子には
早いのかな。
![]() | iPodでどこでも英会話 Windows (2006/03/10) インターチャネル・ホロン この商品の詳細を見る |
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

ニャンコ先生には、結婚式のお笑いネタは書くなって
言われていたが、やはり書かずにおれない。
私も初めてのブライズメイド(花嫁の立会人)
だったので、緊張しまくった。
花嫁の緊張をほぐす役割の私の方が舞い上がっていた。
リハーサルの前にニャンコ先生は、私のホテルの部屋にて
ウェディングドレスに着替えることにした。
夫には結婚式までその姿を見せてはならないってことは
日本の皆さんもご存知だろう。
またしてもここにパパラッチなカメラマン二人が登場。
ドレスを着る前の彼女から、化粧してるところに、
私たちと雑談中までパチパチ撮影。
ついでにビデオカメラを持った
映画監督のジェシーまで登場。
私が、
オハラショウスケさんで朝寝朝酒朝湯をしたこの部屋が
映画の撮影現場みたいになっているし。
「まだ準備が完璧じゃないのはわかってるけど、
エレベーターのところまで
女性3人で歩いていってくれないか?」
ジェシー監督がリクエスト。
まるでハリウッド女優になった気分だ。
(ハリウッド女優にも脇役はいるので、
爆弾な発言、ご理解ください)
式場でも車を降りた瞬間から
撮影隊が待ち構えている。
控え室で待つ間、ニャンコ先生の緊張が伝わってくる。
なにか言って気持ちを落ち着くようにと考えるが。
こっちもソワソワして、式場をのぞき見したりノソノソ動き回る。
くだらないジョークも浮かんでこない。
「じゃー、リハーサルはこちらで」
神父さんが祭壇へ案内してくれる。
「花をこうやってもって、彼の手に花の部分を
握ってもらってください。
誓いの言葉で、どうしても復唱できない
場合はモゴモゴ
言ってれば大丈夫」
そういえば、私もジャマイカで結婚したとき
ジャマイカンアクセントの神父さんのせいで
復唱がほとんどできなかった。
私の誓いの言葉は
モゴモゴで終わった。
つまり私の愛の誓いはモゴモゴという
あいまいなものなのじゃ。
ニャンコ先生の場合、
神父さんがクリアに唱えてくれたので
無事に復唱することができた。
式が始まると、私はトムの弟と腕を組んで入場。
入口でジェシー監督が、
「一歩一歩こうして歩くんだよ」と右足をゆっくり
前に出した。
弟君は、ナニを勘違いしたのか
右足を一歩出して、また右足を一歩出して歩く。
私は、そりゃーおかしいぜって思ったんだけど、
パートナーにあわせてないと、さらにおかしくなるって
思ったので。
左足を骨折してる人みたいに、右足だけを
一歩また一歩と踏み出して歩いたのだった。
最前列に座ると、
新郎のトムがすでに号泣していた。
「やばっ、ハンカチ用意してないよ」と
ブライズメイドの私以上にテキパキ花嫁のしたくの
ために働いてくれた千秋ちゃんに告げる私。
「ま、これでいいか」と、私は化粧直しの非常用に
化粧のパフを包んでおいた一枚の
ティッシュを手にする。
トムから貰い泣きしそうになりながらも、我慢のワシ。
祭壇に上がる際に
花嫁の長いドレスの尻尾を整える仕事が待っているのだ。
ニャンコ先生が登場すると、トムの号泣が最高潮に。
美しい!
東洋の美女とは、彼女のことだ。
幸せな女って美しい。
年齢なんて関係ない。
とにかく、ビーナスのように美しいのだ。
ニャンコ先生は、最後まで泣かないで頑張った。
一度泣き出したら、止まらないと思ったので
泣かないでがんばれ!と励ました。
とはいえアメリカでは、
花嫁がグチャグチャな顔になったりすることって
よくあるけどさ。
披露宴では
ニャンコ先生の友人らと挨拶。
なんと、初対面なのに私の読者もいた。
「さすがビロちゃん、有名なんだねマジで」
とニャンコ先生が驚いていた。
とにかく友人のハレの日じゃ。
酒を飲みまくり
踊りまくった。
それなのに、
誰の選曲なのか、イケてない曲ばかり。
白人家族だからか、
ブラックの音楽はマイケルジャクソンのみ。
その後は私でさえ生まれてない時代の
ディスコヒットメドレーみたいになっている。
「これじゃーいくらなんでも踊れないよ」とクレームする私。
トムのママは、それでも踊りまくっていた。
さすがアメリカ。
披露宴はママが主役なのだ。
トムはもちろん、兄や弟もたまにやってきて、
ママにハグしたり、キスしたり、軽くダンスしたり。
あ、そういえばモテ男テクをもつ
ギタリストの話を忘れていた。
披露宴の最初に、チークタイムがあった。
そのチークに
「踊ってもらえますか?」と
ギタリストが私のところへやってきた。
「もちろん!」と一緒に踊った。
「後からまた踊ってね」って、彼は去っていった。
さすが結婚指輪つけてない効果が
とうとうあったか。と、
ため息をつく私。
望んでいたわけじゃないけど、
やはり女性として扱われるのは、
ある意味うれしい。
ま、その後は女同士で踊り狂っていたし
チークタイムもなかったのだが。
次の朝に、ホテルのプールサイドで
ギタリストの武勇伝をトムから聞いた。
私たちが教会へ行く前、
エレベーターの中でフレアーのワンピースを着ている
女性とギタリストは一緒だった。
ニャンコ先生が、ギタリストが親しげにその女性と
話しているので、
「彼女なの?」と聞いたら。
「エレベーターで会っただけだよ」とギタリストが答えた。
それなのに、彼女はやっぱり式場にも登場した。
「なんだぁ~、やっぱり彼女だったんじゃない」
と、彼がその場で会った女性なんだって
ジョークを言っていたのだと私たちは思い込んでいた。
もう一度、確認のためにトムに聞いたら、
「マジでエレベーターで会ったばかりの女性だったみたい」
と、平然と答える。
「え?知らない人が式に出たってわけ?」
「あいつが結婚式なんだ一緒にどう?って誘ったら、
ついて来たらしいよ。ものすごく彼女
いろいろな面で式をサポートしてくれたんだ」
トムが続ける。
「そういえば、あいつ
歩いてたら、ちょっと知り合った女性に
今から結婚式に行くんだけど、こんな格好で大丈夫かな?
みたいに言ったら
ギャップで『このシャツの方がいいわよ』って
その女性から、シャツを買ってもらったらしいし」
えっマジですかぁ~~~!
まったく知らない女性が通りすがりの男に
シャツを買ってくれて、それでバイバイなわけ?
「ま、アメリカだったら、そういうことも
普通にアルよね」
とニャンコ先生。
アメリカで女を魅了する男は、とことん
スゴイ!
私も、ギタリストの存在って
そんなに素晴らしくハンサムじゃないのに
気になった。
きっと、手をはなさない握手や、
さり気ないダンスの誘い。
女を魅了する男のテクを
ボーカルやベースなどの男前に囲まれて
ギタリストやっていたから、見かけじゃない男の魅力を
長いバンド生活で身に着けたのだろう。
それよか、
アメリカって大きいって思ったのは。
知らない人が結婚式に、その日に参加できるところ。
日本じゃあり得ないよね。
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

言われていたが、やはり書かずにおれない。
私も初めてのブライズメイド(花嫁の立会人)
だったので、緊張しまくった。
花嫁の緊張をほぐす役割の私の方が舞い上がっていた。
リハーサルの前にニャンコ先生は、私のホテルの部屋にて
ウェディングドレスに着替えることにした。
夫には結婚式までその姿を見せてはならないってことは
日本の皆さんもご存知だろう。
またしてもここにパパラッチなカメラマン二人が登場。
ドレスを着る前の彼女から、化粧してるところに、
私たちと雑談中までパチパチ撮影。
ついでにビデオカメラを持った
映画監督のジェシーまで登場。
私が、
オハラショウスケさんで朝寝朝酒朝湯をしたこの部屋が
映画の撮影現場みたいになっているし。
「まだ準備が完璧じゃないのはわかってるけど、
エレベーターのところまで
女性3人で歩いていってくれないか?」
ジェシー監督がリクエスト。
まるでハリウッド女優になった気分だ。
(ハリウッド女優にも脇役はいるので、
爆弾な発言、ご理解ください)
式場でも車を降りた瞬間から
撮影隊が待ち構えている。
控え室で待つ間、ニャンコ先生の緊張が伝わってくる。
なにか言って気持ちを落ち着くようにと考えるが。
こっちもソワソワして、式場をのぞき見したりノソノソ動き回る。
くだらないジョークも浮かんでこない。
「じゃー、リハーサルはこちらで」
神父さんが祭壇へ案内してくれる。
「花をこうやってもって、彼の手に花の部分を
握ってもらってください。
誓いの言葉で、どうしても復唱できない
場合はモゴモゴ
言ってれば大丈夫」
そういえば、私もジャマイカで結婚したとき
ジャマイカンアクセントの神父さんのせいで
復唱がほとんどできなかった。
私の誓いの言葉は
モゴモゴで終わった。
つまり私の愛の誓いはモゴモゴという
あいまいなものなのじゃ。
ニャンコ先生の場合、
神父さんがクリアに唱えてくれたので
無事に復唱することができた。
式が始まると、私はトムの弟と腕を組んで入場。
入口でジェシー監督が、
「一歩一歩こうして歩くんだよ」と右足をゆっくり
前に出した。
弟君は、ナニを勘違いしたのか
右足を一歩出して、また右足を一歩出して歩く。
私は、そりゃーおかしいぜって思ったんだけど、
パートナーにあわせてないと、さらにおかしくなるって
思ったので。
左足を骨折してる人みたいに、右足だけを
一歩また一歩と踏み出して歩いたのだった。
最前列に座ると、
新郎のトムがすでに号泣していた。
「やばっ、ハンカチ用意してないよ」と
ブライズメイドの私以上にテキパキ花嫁のしたくの
ために働いてくれた千秋ちゃんに告げる私。
「ま、これでいいか」と、私は化粧直しの非常用に
化粧のパフを包んでおいた一枚の
ティッシュを手にする。
トムから貰い泣きしそうになりながらも、我慢のワシ。
祭壇に上がる際に
花嫁の長いドレスの尻尾を整える仕事が待っているのだ。
ニャンコ先生が登場すると、トムの号泣が最高潮に。
美しい!
東洋の美女とは、彼女のことだ。
幸せな女って美しい。
年齢なんて関係ない。
とにかく、ビーナスのように美しいのだ。
ニャンコ先生は、最後まで泣かないで頑張った。
一度泣き出したら、止まらないと思ったので
泣かないでがんばれ!と励ました。
とはいえアメリカでは、
花嫁がグチャグチャな顔になったりすることって
よくあるけどさ。
披露宴では
ニャンコ先生の友人らと挨拶。
なんと、初対面なのに私の読者もいた。
「さすがビロちゃん、有名なんだねマジで」
とニャンコ先生が驚いていた。
とにかく友人のハレの日じゃ。
酒を飲みまくり
踊りまくった。
それなのに、
誰の選曲なのか、イケてない曲ばかり。
白人家族だからか、
ブラックの音楽はマイケルジャクソンのみ。
その後は私でさえ生まれてない時代の
ディスコヒットメドレーみたいになっている。
「これじゃーいくらなんでも踊れないよ」とクレームする私。
トムのママは、それでも踊りまくっていた。
さすがアメリカ。
披露宴はママが主役なのだ。
トムはもちろん、兄や弟もたまにやってきて、
ママにハグしたり、キスしたり、軽くダンスしたり。
あ、そういえばモテ男テクをもつ
ギタリストの話を忘れていた。
披露宴の最初に、チークタイムがあった。
そのチークに
「踊ってもらえますか?」と
ギタリストが私のところへやってきた。
「もちろん!」と一緒に踊った。
「後からまた踊ってね」って、彼は去っていった。
さすが結婚指輪つけてない効果が
とうとうあったか。と、
ため息をつく私。
望んでいたわけじゃないけど、
やはり女性として扱われるのは、
ある意味うれしい。
ま、その後は女同士で踊り狂っていたし
チークタイムもなかったのだが。
次の朝に、ホテルのプールサイドで
ギタリストの武勇伝をトムから聞いた。
私たちが教会へ行く前、
エレベーターの中でフレアーのワンピースを着ている
女性とギタリストは一緒だった。
ニャンコ先生が、ギタリストが親しげにその女性と
話しているので、
「彼女なの?」と聞いたら。
「エレベーターで会っただけだよ」とギタリストが答えた。
それなのに、彼女はやっぱり式場にも登場した。
「なんだぁ~、やっぱり彼女だったんじゃない」
と、彼がその場で会った女性なんだって
ジョークを言っていたのだと私たちは思い込んでいた。
もう一度、確認のためにトムに聞いたら、
「マジでエレベーターで会ったばかりの女性だったみたい」
と、平然と答える。
「え?知らない人が式に出たってわけ?」
「あいつが結婚式なんだ一緒にどう?って誘ったら、
ついて来たらしいよ。ものすごく彼女
いろいろな面で式をサポートしてくれたんだ」
トムが続ける。
「そういえば、あいつ
歩いてたら、ちょっと知り合った女性に
今から結婚式に行くんだけど、こんな格好で大丈夫かな?
みたいに言ったら
ギャップで『このシャツの方がいいわよ』って
その女性から、シャツを買ってもらったらしいし」
えっマジですかぁ~~~!
まったく知らない女性が通りすがりの男に
シャツを買ってくれて、それでバイバイなわけ?
「ま、アメリカだったら、そういうことも
普通にアルよね」
とニャンコ先生。
アメリカで女を魅了する男は、とことん
スゴイ!
私も、ギタリストの存在って
そんなに素晴らしくハンサムじゃないのに
気になった。
きっと、手をはなさない握手や、
さり気ないダンスの誘い。
女を魅了する男のテクを
ボーカルやベースなどの男前に囲まれて
ギタリストやっていたから、見かけじゃない男の魅力を
長いバンド生活で身に着けたのだろう。
それよか、
アメリカって大きいって思ったのは。
知らない人が結婚式に、その日に参加できるところ。
日本じゃあり得ないよね。
![]() | iPodでどこでも英会話 Windows (2006/03/10) インターチャネル・ホロン この商品の詳細を見る |
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

友人ニャンコ先生の結婚式のためにLA。
お式の前夜祭のディナーにて、
ご主人となるトムの友人らに会う。
昨日のブログにも登場した
映画監督のジェシーのBMWで私たちはレストランへ。
バンドをやっていたので、まだまだカッコいい兄さんも
中にはいる。
ベーシストは、ちょっと古いけど
ブルックシールズと青い珊瑚礁に出ていた俳優さん似。
ギタリストはちょっとほかのバンドメンバーに比べると
小さめ。
若かりしころのスケーター、スコット・ハミルトン
(古いからわからんか)っぽい。
「はじめまして」と握手。
その後、しばらく
どういった友人なのだとニャンコ先生が
話をしていても私の手をはなさない。
この時私は、彼が酔っ払いすぎているのか
何かミュージシャンらがハマりやすい酒以外の
酔うモノが入っているのかと思い込んでいた。
後からわかったのだが、さすがギターマン!
この時はシラフだったという。
これが、すべての女を魅了するテクだったのである。
ディナーの入り口から、男女のカメラマンが
パパラッチのように、トムとニャンコ先生を撮影。
トムのプロカメラマンの友人だった。
あっちからこっちから、パシャパシャと撮影の嵐。
私が撮影されてるわけじゃないのに、
いやんなっちゃうなぁ~~~と演歌の尾形大作気分。
(また誰も知らんか・・・)
そして、
ディナーの中ごろ
私の子供たちの写真をトムの家族に見せていた。
トムのママに
「夫はジャマイカンアメリカンなの」と言ったとたんに、
ジェシーが横から間髪を入れず。
「ご主人はジャマイカ生まれなのか?」と聞いてきた。
「ええ」
「ジャマイカのどこ?」
「キングストンだけど、それが何か?」
「うぉ~~~っ、カッコいい!
ジャマイカ生まれなんだ」
この瞬間、今までぶっきらぼうだった
ジェシーの私に対する態度が
リスペクトに変わった。
ジャマイカンってそんなにカッコいいのか?
そういえば、前にも日本の男前アーティストに
ジャマイカンの亭主を紹介してくれと
せっつかれたことがあったっけ。
たしかにアメリカのドレッドやってる男たちが
ハーレムにいてさえジャマイカンに憧れているって話は
聞いたことがある。
きっとアニヲタの白人少年が、秋葉系の日本人や
ゲーマーの日本人をリスペクトする感性と
同じようなものかもしれない。
ディナーにてお会いしたトムのママは、
今でこそリタイアしてフロリダ在住だが、
元バリバリのNYビジネスウーマン。
ついでに長男の彼女も同じく。
今でこそリタイアしてフロリダ在住だが、
元バリバリのNYビジネスウーマン。
弟と彼女らは現在NY在住という
ニューヨーカー一族。
いやはや、ニャンコ先生が
ニューヨーカーと家族になってよかった。
これでちょくちょくNYにて会うことができるってもんだ。
そんな、フレンドリーな仲間や家族に囲まれて
幸せそうにしているニャンコ先生を見ていると、
幸せの光が彼女を包み込むようにキラキラ
とっても眩しかった。
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

お式の前夜祭のディナーにて、
ご主人となるトムの友人らに会う。
昨日のブログにも登場した
映画監督のジェシーのBMWで私たちはレストランへ。
バンドをやっていたので、まだまだカッコいい兄さんも
中にはいる。
ベーシストは、ちょっと古いけど
ブルックシールズと青い珊瑚礁に出ていた俳優さん似。
ギタリストはちょっとほかのバンドメンバーに比べると
小さめ。
若かりしころのスケーター、スコット・ハミルトン
(古いからわからんか)っぽい。
「はじめまして」と握手。
その後、しばらく
どういった友人なのだとニャンコ先生が
話をしていても私の手をはなさない。
この時私は、彼が酔っ払いすぎているのか
何かミュージシャンらがハマりやすい酒以外の
酔うモノが入っているのかと思い込んでいた。
後からわかったのだが、さすがギターマン!
この時はシラフだったという。
これが、すべての女を魅了するテクだったのである。
ディナーの入り口から、男女のカメラマンが
パパラッチのように、トムとニャンコ先生を撮影。
トムのプロカメラマンの友人だった。
あっちからこっちから、パシャパシャと撮影の嵐。
私が撮影されてるわけじゃないのに、
いやんなっちゃうなぁ~~~と演歌の尾形大作気分。
(また誰も知らんか・・・)
そして、
ディナーの中ごろ
私の子供たちの写真をトムの家族に見せていた。
トムのママに
「夫はジャマイカンアメリカンなの」と言ったとたんに、
ジェシーが横から間髪を入れず。
「ご主人はジャマイカ生まれなのか?」と聞いてきた。
「ええ」
「ジャマイカのどこ?」
「キングストンだけど、それが何か?」
「うぉ~~~っ、カッコいい!
ジャマイカ生まれなんだ」
この瞬間、今までぶっきらぼうだった
ジェシーの私に対する態度が
リスペクトに変わった。
ジャマイカンってそんなにカッコいいのか?
そういえば、前にも日本の男前アーティストに
ジャマイカンの亭主を紹介してくれと
せっつかれたことがあったっけ。
たしかにアメリカのドレッドやってる男たちが
ハーレムにいてさえジャマイカンに憧れているって話は
聞いたことがある。
きっとアニヲタの白人少年が、秋葉系の日本人や
ゲーマーの日本人をリスペクトする感性と
同じようなものかもしれない。
ディナーにてお会いしたトムのママは、
今でこそリタイアしてフロリダ在住だが、
元バリバリのNYビジネスウーマン。
ついでに長男の彼女も同じく。
今でこそリタイアしてフロリダ在住だが、
元バリバリのNYビジネスウーマン。
弟と彼女らは現在NY在住という
ニューヨーカー一族。
いやはや、ニャンコ先生が
ニューヨーカーと家族になってよかった。
これでちょくちょくNYにて会うことができるってもんだ。
そんな、フレンドリーな仲間や家族に囲まれて
幸せそうにしているニャンコ先生を見ていると、
幸せの光が彼女を包み込むようにキラキラ
とっても眩しかった。
![]() | iPodでどこでも英会話 Windows (2006/03/10) インターチャネル・ホロン この商品の詳細を見る |
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

LAへ到着!
亭主も子供もいなくてシングル気分。
NYのJFK空港で、
「靴をぬいで」と
見た目がボブサップなブラックのオバちゃんから
ぶっきらぼうに言われたせいか、
LAでレンタカーの受付をしている
アジア系のカリフォルニアガールのフレンドリーさ感激。
「今日はLAまでビジネスですか?それともバケーション?」
「友人が結婚するの」
「それはおめでとうございます」
そしてハイウェイに乗ったとたんに
LAの交通渋滞に驚かされる。
6車線もあるのに車がびっしり、
ハリウッドまでたどり着けるのだろうか?
道に迷うこともなく無事ホテルへ到着。
式の後に宴も行われるスポーツマンロッジ。
日本人観光客も利用しているホテルのようだ。
関西弁のおじちゃんおばちゃんがロビーに
ワヤワヤと集っている光景は、
LAでそこだけ違う空気をかもしだしている。
「ニャン子先生ついたよ」ベストフレンドに連絡。
「すぐに部屋に行くよ」
私も彼女もここで二泊する予定なのだ。
「彼がトムよ」夫となる男性を紹介された。
日本人が、この人こそアメリカンって感じのフレンドリーで、はねとびの回転寿司で塚地が演じる、
明るいピンクのスーツを着てそうなアメリカン。
「彼は、声がデカイのよ。ここにマイクのスイッチが
ついてるんじゃないかって
思うでしょビロちゃん」ニャンコ先生が、
トムの首ねっこを指差す。
たしかに普段から、登山でヤッホーって
一般人が言ってる程度の声でしゃべってる感じ。
「ロックバンドでボーカルやってたから。
今は太っちゃってダメだけど、これでも昔はハンサムで
LAでも人気のバンドだったらしいよ」
今はビジネスマンのトムだが、
ミュージシャンだったので音楽関係や映画関係者などの
友人も多いようだ。
「ヒロエはじめまして」トムが私にハグ。
「はじめまして」
「紹介するよ。彼が僕の友人のジェシーだよ。
彼は映画のディレクターなんだ」
長いドレッドで
NYではゲイ以外にはめったに見かけない、
派手でなモザイク模様で
お洒落なデザインされたシャツを着たブラックの男性。
「はじめまして、ジェシー」
「君は何をやっているの?」
「今は3人の子を面倒見てるママが主で、
日本のウェブサイトのライターもやってるのよ」
「ジェシーは、どんな映画をつくってるの?」
「ちょっと前になるけど、ジュワナマンって映画を作ったんだ。
一人のバスケットボールプレーヤーが、
女装して女性バスケットで活躍するっていうコメディー」
「あ、見たことあるかも」
「じゃー後々は、スピルバーグ監督みたいに売れたりして」
「俺は、有名人になるのは苦手かも。
好きな映画を作っていられればそれでいいんだ」
「さすがディレクターだね」
ジェシーは既婚者の私には
まったりとしか
話をしてこなかったのだが。
トムの家族とニャンコ先生の親しい友人らを集めた
ディナーにて、独身で美人な千秋ちゃんが現れたとたん
狙った獲物は逃がさない!ギラギラと
チーターのような
眼差しにガラリと変わったのだった。
続きは明日のブログにて
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

亭主も子供もいなくてシングル気分。
NYのJFK空港で、
「靴をぬいで」と
見た目がボブサップなブラックのオバちゃんから
ぶっきらぼうに言われたせいか、
LAでレンタカーの受付をしている
アジア系のカリフォルニアガールのフレンドリーさ感激。
「今日はLAまでビジネスですか?それともバケーション?」
「友人が結婚するの」
「それはおめでとうございます」
そしてハイウェイに乗ったとたんに
LAの交通渋滞に驚かされる。
6車線もあるのに車がびっしり、
ハリウッドまでたどり着けるのだろうか?
道に迷うこともなく無事ホテルへ到着。
式の後に宴も行われるスポーツマンロッジ。
日本人観光客も利用しているホテルのようだ。
関西弁のおじちゃんおばちゃんがロビーに
ワヤワヤと集っている光景は、
LAでそこだけ違う空気をかもしだしている。
「ニャン子先生ついたよ」ベストフレンドに連絡。
「すぐに部屋に行くよ」
私も彼女もここで二泊する予定なのだ。
「彼がトムよ」夫となる男性を紹介された。
日本人が、この人こそアメリカンって感じのフレンドリーで、はねとびの回転寿司で塚地が演じる、
明るいピンクのスーツを着てそうなアメリカン。
「彼は、声がデカイのよ。ここにマイクのスイッチが
ついてるんじゃないかって
思うでしょビロちゃん」ニャンコ先生が、
トムの首ねっこを指差す。
たしかに普段から、登山でヤッホーって
一般人が言ってる程度の声でしゃべってる感じ。
「ロックバンドでボーカルやってたから。
今は太っちゃってダメだけど、これでも昔はハンサムで
LAでも人気のバンドだったらしいよ」
今はビジネスマンのトムだが、
ミュージシャンだったので音楽関係や映画関係者などの
友人も多いようだ。
「ヒロエはじめまして」トムが私にハグ。
「はじめまして」
「紹介するよ。彼が僕の友人のジェシーだよ。
彼は映画のディレクターなんだ」
長いドレッドで
NYではゲイ以外にはめったに見かけない、
派手でなモザイク模様で
お洒落なデザインされたシャツを着たブラックの男性。
「はじめまして、ジェシー」
「君は何をやっているの?」
「今は3人の子を面倒見てるママが主で、
日本のウェブサイトのライターもやってるのよ」
「ジェシーは、どんな映画をつくってるの?」
「ちょっと前になるけど、ジュワナマンって映画を作ったんだ。
一人のバスケットボールプレーヤーが、
女装して女性バスケットで活躍するっていうコメディー」
「あ、見たことあるかも」
「じゃー後々は、スピルバーグ監督みたいに売れたりして」
「俺は、有名人になるのは苦手かも。
好きな映画を作っていられればそれでいいんだ」
「さすがディレクターだね」
ジェシーは既婚者の私には
まったりとしか
話をしてこなかったのだが。
トムの家族とニャンコ先生の親しい友人らを集めた
ディナーにて、独身で美人な千秋ちゃんが現れたとたん
狙った獲物は逃がさない!ギラギラと
チーターのような
眼差しにガラリと変わったのだった。
続きは明日のブログにて
![]() | iPodでどこでも英会話 Windows (2006/03/10) インターチャネル・ホロン この商品の詳細を見る |
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

LA行きの飛行機に乗って隣の席にのった姉さんは、めちゃ美人だった。ジェニファーアニンストンをもうちょっと美人にした雰囲気。
きっと日本の男性なら、10人が10人「この人と会話できるだけでも夢のまた夢」ってくらい。しかも、彼女はフレンドリーそう。
近々、東京FMのスィートミッションでのインタビューでNYワーキングウーマン事情も知りたいので声をかけてみたのだった。
「どこに住んでるんですか?」
「今はLAに。でもまだ3ヶ月前に引っ越したばかりなの。もともとシラキューズのあたりで生まれて育って、ボストンに住んでたこともあるし。ナイアック(NYの郊外)にも住んだことあるわ」
「どんな仕事をされているのですか?」
「病院や薬局に薬を売るセールスマンにセールスの仕方を教える仕事」
「うわっ、薬のセールスマンになるだけでも大変なのに、その人たちに教えてるなんて、バリバリのビジネスウーマンですね」
「そんなことはないけど」
「稼ぎもよさそうだし」
「みんな、そう思っているんだけど。そうでもないのよ」
「ところで、失礼ですが今シングルですか?」
「今は33歳でシングル。前に結婚したことあるけど。離婚したの。だから、しばらく男性と付き合う必要もないかなって。男性を探すこともないくらい。仕事に没頭してるわ」
「毎日どんな風に過ごしてますか?」
「LAはビーチが近いから、ビーチへ通うのが楽しくって。気候もとっても穏やかでいいから、過ごしやすいの。それ以外は、走るのが好きだからジムで走ったり。ヨガとかエクササイズのクラスとか。だいたい毎日行って、週末は何もしていないの」
「友達とお酒を飲んだりしないんですか?」
「私は飲んでもワインをちょっとだけって感じなの。友人のファミリーのパーティーに行って過ごしたりとかはあるけど。そこでもお酒はあまり飲まないわね」
やはりカリフォルニアといえばビーチ!
なのだそうだ。
きっと日本の男性なら、10人が10人「この人と会話できるだけでも夢のまた夢」ってくらい。しかも、彼女はフレンドリーそう。
近々、東京FMのスィートミッションでのインタビューでNYワーキングウーマン事情も知りたいので声をかけてみたのだった。
「どこに住んでるんですか?」
「今はLAに。でもまだ3ヶ月前に引っ越したばかりなの。もともとシラキューズのあたりで生まれて育って、ボストンに住んでたこともあるし。ナイアック(NYの郊外)にも住んだことあるわ」
「どんな仕事をされているのですか?」
「病院や薬局に薬を売るセールスマンにセールスの仕方を教える仕事」
「うわっ、薬のセールスマンになるだけでも大変なのに、その人たちに教えてるなんて、バリバリのビジネスウーマンですね」
「そんなことはないけど」
「稼ぎもよさそうだし」
「みんな、そう思っているんだけど。そうでもないのよ」
「ところで、失礼ですが今シングルですか?」
「今は33歳でシングル。前に結婚したことあるけど。離婚したの。だから、しばらく男性と付き合う必要もないかなって。男性を探すこともないくらい。仕事に没頭してるわ」
「毎日どんな風に過ごしてますか?」
「LAはビーチが近いから、ビーチへ通うのが楽しくって。気候もとっても穏やかでいいから、過ごしやすいの。それ以外は、走るのが好きだからジムで走ったり。ヨガとかエクササイズのクラスとか。だいたい毎日行って、週末は何もしていないの」
「友達とお酒を飲んだりしないんですか?」
「私は飲んでもワインをちょっとだけって感じなの。友人のファミリーのパーティーに行って過ごしたりとかはあるけど。そこでもお酒はあまり飲まないわね」
やはりカリフォルニアといえばビーチ!
なのだそうだ。
1AM過ぎた。
まだLA行きの準備中。
なんてことだ。
あぁ~~~、LAについたら
死んでるかも。
というより
このところLA時間で生活してるから、
時差ぼけないかもな。
ちなみに明日のスケジュール。
朝、双子を幼稚園の初日。
1時間クラス。
早めに抜けて検診。
デニスとレイは、自宅にて公立のプリKの
先生らによる家庭訪問。
この家庭訪問って、
アメリカでは珍しいらしい。
先生がお家に来ることによって、子供に
親近感を与えるのが家庭訪問の目論みらしい。
ちなみに家庭訪問は英語で
HOME VISITS
と書いてある。
まんまやね。
だが、そのHOME VISITS
のせいで、ぐちゃぐちゃに積んであった本などを
整理するなどの大掃除。
せっかく整理したのに、いつもと
並びが違うせいか、子供たちは
本に注意がいくらしい。
「こらぁ~、アヤー
今日は本読んでる暇ないから、寝てちょうだい。
エリカ、もうその本は一回読んであげたでしょ。
さっさとしまいなさい。
デニスゥ~~~、本には本日は
触らないで」
とオヤジギャグまでとばし。
大変だったぞ!
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

まだLA行きの準備中。
なんてことだ。
あぁ~~~、LAについたら
死んでるかも。
というより
このところLA時間で生活してるから、
時差ぼけないかもな。
ちなみに明日のスケジュール。
朝、双子を幼稚園の初日。
1時間クラス。
早めに抜けて検診。
デニスとレイは、自宅にて公立のプリKの
先生らによる家庭訪問。
この家庭訪問って、
アメリカでは珍しいらしい。
先生がお家に来ることによって、子供に
親近感を与えるのが家庭訪問の目論みらしい。
ちなみに家庭訪問は英語で
HOME VISITS
と書いてある。
まんまやね。
だが、そのHOME VISITS
のせいで、ぐちゃぐちゃに積んであった本などを
整理するなどの大掃除。
せっかく整理したのに、いつもと
並びが違うせいか、子供たちは
本に注意がいくらしい。
「こらぁ~、アヤー
今日は本読んでる暇ないから、寝てちょうだい。
エリカ、もうその本は一回読んであげたでしょ。
さっさとしまいなさい。
デニスゥ~~~、本には本日は
触らないで」
とオヤジギャグまでとばし。
大変だったぞ!
![]() | iPodでどこでも英会話 Windows (2006/03/10) インターチャネル・ホロン この商品の詳細を見る |
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

日本のヘアーサロンAkaneへ行った。
場所はハーツデール。
明治屋のそばだったのね。
朝から、バタバタとデニスの新しい学校訪問などの
準備。
その間にサロンへ予約を入れる。
サロンへ行っている間、子守は
ジャマイカンなマムに頼んでおいたはずが、
「あらぁ~、お友達が来るからお料理してる途中なの。
明日なら見てあげられるから」
と、あっさり断られ。明日にしようかと
あきらめかけていた。
ら、アユさんが子守してくれるという。
彼女には5歳と2歳の子がいるってのに。
うちのクソガキ3人がその家へ行けば、
そこはもはや
保育所状態。
私だったら、ビリー・ザ・ブートキャンプ状態で
子供たちにキツいシゴキを与えるだろうな。
かなり躊躇はしたのだが。
女神さま~~~!
女神さまが現れたのじゃぁ~~~!
と、ありがたく女神さまの尊い恩恵に授かる。
私もラジオ出演依頼やらなんやらで
多忙な上、LA行きの準備も忙しいってのに
クソガキ3人は言うことを聞かん。
3人も子がいると、
5分ごとに文句言わないといけない。
「デニ~~~ス。
こらぁ~っ!キャビネットの上に
上るんじゃないわよ。
タンスの上からジャンプしないで。
水遊びはやめて。
食べ物は持って回らないで。
アヤ、
オニギリをオモチャ箱の上で食べて
ご飯粒がオモチャのあちこちに散乱してるでしょ。
なんでデニスは、
アヤやエリカが遊んでるオモチャ
ばかりを奪おうとするの。
アヤもちゃんとデニスに貸してあげなさい。
エリカ、
オムツは脱ぎ捨てないでゴミ箱へ入れてね。
デニス、トイレの後はちゃんと
フラッシュして、手を洗いなさい。
エリカ、ローション(ポンプ式になっている)つけて
遊ばないで。
ほらほら、ローションは食べるためのクリームとは
ちがうんだから、お口に入れないで。
アヤ、オモチャはトイボックスから
全部出してしまわないで
使う分だけ出せば?
後から片付けるのに苦労しないのに。
アヤ、カップは両手で持たないと。それに
テーブルの端にカップ置いてるとこぼれるよ」
パッシャァ~~~ン。
カップは注意してるそばから早送りのビデオみたいに
テーブルから落下。
「またやったかぁ~~~アヤ」
こんな風に同じ言葉を繰り返す毎日。
これが永遠に続くのだ。
子供って、どんなに同じことを言っても繰り返す。
酒をやめろって言われても
やめられないワシと同じか・・・。
ま、そんなわけでイライラも頂点に達し。
頭痛がしていた。
ヘアーサロンで過ごす数時間は
まさに癒しの空間。
やっぱりマダムな気分やね。
染めている間に、熱い
紅茶までいただく。
紅茶の香りを楽しんだのって久々かも。
ママ友Mさん情報によると、
ここのサロンはシャンプーが最高だった。
らしい。
私の担当はシゲさん。
染めからカットにシャンプーまで。
シャンプーは、前にドラマで
人気モデルの尚玄がマッサージ師に扮して
快感職人ってのをやってたのだが。
まさしく、シゲさんも、その天使の指先を持つ男。
ヘルレイザーっていう映画のメインキャラみたいに
頭に格子模様が描かれていて、そのラインに沿って
指先が入ってくるような感覚。
頭がスーッと軽くなったのじゃ。
もちろんシャンプーだけでなく、
染めも完璧。
カットもさすが日本人の几帳面さ。
いやはや、やっぱりAkaneにしておいてよかった。
アユさん本当にありがとう、
そのうち私が子守しててあげるので
Akaneに行ってらっしゃい。
それと、紹介してくれたMさんご両人。
どうもありがとう。
AKANE BEAUTY SALON.
7 E. Hartsdale Ave., Hartsdale, NY 10530
(914) 948-0216
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

場所はハーツデール。
明治屋のそばだったのね。
朝から、バタバタとデニスの新しい学校訪問などの
準備。
その間にサロンへ予約を入れる。
サロンへ行っている間、子守は
ジャマイカンなマムに頼んでおいたはずが、
「あらぁ~、お友達が来るからお料理してる途中なの。
明日なら見てあげられるから」
と、あっさり断られ。明日にしようかと
あきらめかけていた。
ら、アユさんが子守してくれるという。
彼女には5歳と2歳の子がいるってのに。
うちのクソガキ3人がその家へ行けば、
そこはもはや
保育所状態。
私だったら、ビリー・ザ・ブートキャンプ状態で
子供たちにキツいシゴキを与えるだろうな。
かなり躊躇はしたのだが。
女神さま~~~!
女神さまが現れたのじゃぁ~~~!
と、ありがたく女神さまの尊い恩恵に授かる。
私もラジオ出演依頼やらなんやらで
多忙な上、LA行きの準備も忙しいってのに
クソガキ3人は言うことを聞かん。
3人も子がいると、
5分ごとに文句言わないといけない。
「デニ~~~ス。
こらぁ~っ!キャビネットの上に
上るんじゃないわよ。
タンスの上からジャンプしないで。
水遊びはやめて。
食べ物は持って回らないで。
アヤ、
オニギリをオモチャ箱の上で食べて
ご飯粒がオモチャのあちこちに散乱してるでしょ。
なんでデニスは、
アヤやエリカが遊んでるオモチャ
ばかりを奪おうとするの。
アヤもちゃんとデニスに貸してあげなさい。
エリカ、
オムツは脱ぎ捨てないでゴミ箱へ入れてね。
デニス、トイレの後はちゃんと
フラッシュして、手を洗いなさい。
エリカ、ローション(ポンプ式になっている)つけて
遊ばないで。
ほらほら、ローションは食べるためのクリームとは
ちがうんだから、お口に入れないで。
アヤ、オモチャはトイボックスから
全部出してしまわないで
使う分だけ出せば?
後から片付けるのに苦労しないのに。
アヤ、カップは両手で持たないと。それに
テーブルの端にカップ置いてるとこぼれるよ」
パッシャァ~~~ン。
カップは注意してるそばから早送りのビデオみたいに
テーブルから落下。
「またやったかぁ~~~アヤ」
こんな風に同じ言葉を繰り返す毎日。
これが永遠に続くのだ。
子供って、どんなに同じことを言っても繰り返す。
酒をやめろって言われても
やめられないワシと同じか・・・。
ま、そんなわけでイライラも頂点に達し。
頭痛がしていた。
ヘアーサロンで過ごす数時間は
まさに癒しの空間。
やっぱりマダムな気分やね。
染めている間に、熱い
紅茶までいただく。
紅茶の香りを楽しんだのって久々かも。
ママ友Mさん情報によると、
ここのサロンはシャンプーが最高だった。
らしい。
私の担当はシゲさん。
染めからカットにシャンプーまで。
シャンプーは、前にドラマで
人気モデルの尚玄がマッサージ師に扮して
快感職人ってのをやってたのだが。
まさしく、シゲさんも、その天使の指先を持つ男。
ヘルレイザーっていう映画のメインキャラみたいに
頭に格子模様が描かれていて、そのラインに沿って
指先が入ってくるような感覚。
頭がスーッと軽くなったのじゃ。
もちろんシャンプーだけでなく、
染めも完璧。
カットもさすが日本人の几帳面さ。
いやはや、やっぱりAkaneにしておいてよかった。
アユさん本当にありがとう、
そのうち私が子守しててあげるので
Akaneに行ってらっしゃい。
それと、紹介してくれたMさんご両人。
どうもありがとう。
AKANE BEAUTY SALON.
7 E. Hartsdale Ave., Hartsdale, NY 10530
(914) 948-0216
![]() | iPodでどこでも英会話 Windows (2006/03/10) インターチャネル・ホロン この商品の詳細を見る |
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

いよいよ今週金曜日から
3人とも幼稚園へ!
やっほぉ~~~っ。
初日だから1時間だけ。
その後、夢のLAで友人の挙式。
ハ~リウゥ~~~ッド!
ダイエットは失敗した。
やはり痩せないな。何やっても。
友人によると、
断食が一部ニューヨーカーのセレブの
間で密かなブームらしい。
友人へ
ネタを公開してごめんなさい。
断食はFastingというのだそうだ。
セレブたちは別荘にこもって断食したり、
タイの断食道場ツアーへ出かけるという。
女性はお肌がつやつやになり
ダイエットにも効果アリ。
男性は、
断食すれば男性自身がストロ~~~ング小林
になるっていう人まで登場。
やってみようかな。
って、ワシの場合
貧乏人だから、やれないだろうな。
まず食に対して貪欲だし・・・。
断食道場に入ってやらないと
危険かもね。
断食に関してサーチしていたら、ヨガのサイトに
行き当たった。
http://www.americanyogini.com/offerings_fasting.php
つまりヨガブームにのった人たちが、さらなる
進化を求めて断食に走ってるってことか。
ヨガってそもそも宗教ではないが
ナマステーってヨガのクラスでは必ず合掌したりして
それに近いものだと思ってたけど。
さらにストイックになってきたね。
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

3人とも幼稚園へ!
やっほぉ~~~っ。
初日だから1時間だけ。
その後、夢のLAで友人の挙式。
ハ~リウゥ~~~ッド!
ダイエットは失敗した。
やはり痩せないな。何やっても。
友人によると、
断食が一部ニューヨーカーのセレブの
間で密かなブームらしい。
友人へ
ネタを公開してごめんなさい。
断食はFastingというのだそうだ。
セレブたちは別荘にこもって断食したり、
タイの断食道場ツアーへ出かけるという。
女性はお肌がつやつやになり
ダイエットにも効果アリ。
男性は、
断食すれば男性自身がストロ~~~ング小林
になるっていう人まで登場。
やってみようかな。
って、ワシの場合
貧乏人だから、やれないだろうな。
まず食に対して貪欲だし・・・。
断食道場に入ってやらないと
危険かもね。
断食に関してサーチしていたら、ヨガのサイトに
行き当たった。
http://www.americanyogini.com/offerings_fasting.php
つまりヨガブームにのった人たちが、さらなる
進化を求めて断食に走ってるってことか。
ヨガってそもそも宗教ではないが
ナマステーってヨガのクラスでは必ず合掌したりして
それに近いものだと思ってたけど。
さらにストイックになってきたね。
![]() | iPodでどこでも英会話 Windows (2006/03/10) インターチャネル・ホロン この商品の詳細を見る |
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

Mさん宅にて
夏休み最後のプレイデート。
Mさんは日本に居た頃イタリアンシェフだったので
彼女のつくる料理は高級イタリアンレストランそのもの。
キッシュも手作り。
キッシュってスーパーで買うものだと
思ってた。
手作りできるなんて知らんかったぜ。
ツナのタタキやスモークサーモンにも
バジルのソース。ロールされた魚ちゃんの中には
細くカットされた
オニオンやキャロットが顔を出している。
メインはポークを焼いたもの。タコ糸みたいなのを
グルグルと外していた。
柔らかい!
トマトソースのパスタは絶品。
ミートボールも手づくりで、そのミートボールやお肉から
出た肉汁がソースのコク。
トマトの酸味や甘みと絶妙にマッチしてるのだ。
イタリアの海岸沿いの高級レストランにいる
気分にひたった。
子供はほったらかしで、ママたちは
イタリアン料理を満喫。こんな贅沢が許されるなんて
ありがたい。
マンハッタンのイタリアンレストランで食べるより
数十倍も数百倍もうまい。
ママたちがこんな豪華なランチを食べながら
何を話していたのかって?
シモネタで決まり!
ご主人との夜のこんなことや
あんなことについて、
昼間から展開されたのであった。
いやはや
性の悩みを包み隠さず
相談できるママ友がいてよかった。
とはいえ彼女達は
若くて現役バリバリだから、
ついていけてないところもチラホラ出てくるオヤジなワシでした。
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

夏休み最後のプレイデート。
Mさんは日本に居た頃イタリアンシェフだったので
彼女のつくる料理は高級イタリアンレストランそのもの。
キッシュも手作り。
キッシュってスーパーで買うものだと
思ってた。
手作りできるなんて知らんかったぜ。
ツナのタタキやスモークサーモンにも
バジルのソース。ロールされた魚ちゃんの中には
細くカットされた
オニオンやキャロットが顔を出している。
メインはポークを焼いたもの。タコ糸みたいなのを
グルグルと外していた。
柔らかい!
トマトソースのパスタは絶品。
ミートボールも手づくりで、そのミートボールやお肉から
出た肉汁がソースのコク。
トマトの酸味や甘みと絶妙にマッチしてるのだ。
イタリアの海岸沿いの高級レストランにいる
気分にひたった。
子供はほったらかしで、ママたちは
イタリアン料理を満喫。こんな贅沢が許されるなんて
ありがたい。
マンハッタンのイタリアンレストランで食べるより
数十倍も数百倍もうまい。
ママたちがこんな豪華なランチを食べながら
何を話していたのかって?
シモネタで決まり!
ご主人との夜のこんなことや
あんなことについて、
昼間から展開されたのであった。
いやはや
性の悩みを包み隠さず
相談できるママ友がいてよかった。
とはいえ彼女達は
若くて現役バリバリだから、
ついていけてないところもチラホラ出てくるオヤジなワシでした。
![]() | iPodでどこでも英会話 Windows (2006/03/10) インターチャネル・ホロン この商品の詳細を見る |
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

今日はひさびさに腹を抱えて
笑った。
レイによると、
昨日、酔って帰ってきた私が、
横になって話をしていたらしいのだが。
いつの間にか寝てしまっていて、
寝ているのに30秒ほど
魚のように口をパクパクと動かしたのだとか。
そのレイの口の動かしかたが、
マジで魚に見えてしまった。
よっぽどヒロエは疲れているんだなぁ~と
魚の口の動きにレイは恐れをなした。
私を起こすことができず
そのまま双子の子守をしながら
就寝。
一方、
朝起きて一瞬おののいた私。
どこにいるの私は?
まさか友人宅で酔っ払って寝ちゃった?
と、いつもと違う部屋で寝ていたので
デニスが横に寝ている姿を見るまで
ビクビクだった。
たしかに電車に乗って
帰ってきたし・・・。
それにしても、魚の口。
もしかして昨日
友人らが持って来てくれた
さばいたばかりのマグロ(トロ)を山のように
食べた呪いか?
ついでに言っておくと、
これほどの上物のトロは
日本でも食べられないらしい。
トロって称されるのは、トロけるトロだな・・・
なんて勝手に思ったり。
とろけるスライスチーズのような感触で
トロが口の中で溶けていく。
魚臭さがまったくないのじゃ。
うまかったぁ~~~っす。
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

笑った。
レイによると、
昨日、酔って帰ってきた私が、
横になって話をしていたらしいのだが。
いつの間にか寝てしまっていて、
寝ているのに30秒ほど
魚のように口をパクパクと動かしたのだとか。
そのレイの口の動かしかたが、
マジで魚に見えてしまった。
よっぽどヒロエは疲れているんだなぁ~と
魚の口の動きにレイは恐れをなした。
私を起こすことができず
そのまま双子の子守をしながら
就寝。
一方、
朝起きて一瞬おののいた私。
どこにいるの私は?
まさか友人宅で酔っ払って寝ちゃった?
と、いつもと違う部屋で寝ていたので
デニスが横に寝ている姿を見るまで
ビクビクだった。
たしかに電車に乗って
帰ってきたし・・・。
それにしても、魚の口。
もしかして昨日
友人らが持って来てくれた
さばいたばかりのマグロ(トロ)を山のように
食べた呪いか?
ついでに言っておくと、
これほどの上物のトロは
日本でも食べられないらしい。
トロって称されるのは、トロけるトロだな・・・
なんて勝手に思ったり。
とろけるスライスチーズのような感触で
トロが口の中で溶けていく。
魚臭さがまったくないのじゃ。
うまかったぁ~~~っす。
![]() | iPodでどこでも英会話 Windows (2006/03/10) インターチャネル・ホロン この商品の詳細を見る |
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

クイーンズのアパートから
アッパーイーストのアパートへ。
そしてアッパーウエストのコンドをとうとう購入!
着実にレベルアップしていっている友人。
引越しパーティーにお誘いいただいた。
ビルの受付にいる白髪の爺さんも
どこか気品がある感じ。
さすがマンハッタンのコンドだなぁ~と
関心するのだった。
エレベーターで一緒になるジョギング後みたいな
オジさんたちも
フレンドリー。
住民も上品な人ばかり。
コンドの屋上へは自由に入れる。
オレンジ色のソファが至るところに
置いてあって、自由に使える。
テーブルもある。
どこかの貧乏なエリアだったら、
盗まれて自分の部屋に置いてそうなくらいの
素敵なソファ。
コンドの屋上から眺めるマンハッタン。
ビルをオレンジ色に
染めて沈んでいく夕日は美しかった。
うちは、まだまだアパート住まい。
早いとこ、わが家も定住しないとなぁ~。
しかし昨日
デニスとアヤが食事の後。
ちょっと目をはなしている隙に、
壁にアート。
芸術は爆発だ!の岡本太郎さんバリ。
ケチャップとマヨネーズが混ざった
オレンジ色の手でズルズルと
引きずられた模様。
二色のマーブルが
白い壁に映える。
なんて、メトロポリタン美術館をゆっくり
歩いて鑑賞している人たちのように
余裕をもって眺めてるワシはここには
おらんのじゃぁ~~~!
「こらぁ~~~っ!誰がやったんじゃい。
こんなに壁をオレンジ色にしちゃって。
マミーは拭かないから、
自分たちで拭いてください」
とペーパータオルを渡す。
「エリカちゃんは、やってないよマミー」と
エリカ。
「うん、だったらエリカちゃんは
ソファに座って、悪いことをした人たちが
お掃除しているのを眺めていなさい」
私とエリカはソファでゆったり。
結局、オレンジのアートは
デニスとアヤがペーパータオルでこすりつけるから
薄いオレンジのシミを壁に残していく。
やっぱり後始末はワシ。
アルコールをスプレーして拭いたけど
うっすらとオレンジ色が取れない。
どうすりゃーいいんじゃい。
お掃除のスペシャリストさん
教えてください。
ってなわけで、借家でも汚されたら困るけど、
持ち家になったらもっと
「部屋を汚すなぁ~」って
悲鳴あげてなきゃならんのだろうな。
当分はこのボロアパートでいいや。と
自分を慰めるのだった。
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

アッパーイーストのアパートへ。
そしてアッパーウエストのコンドをとうとう購入!
着実にレベルアップしていっている友人。
引越しパーティーにお誘いいただいた。
ビルの受付にいる白髪の爺さんも
どこか気品がある感じ。
さすがマンハッタンのコンドだなぁ~と
関心するのだった。
エレベーターで一緒になるジョギング後みたいな
オジさんたちも
フレンドリー。
住民も上品な人ばかり。
コンドの屋上へは自由に入れる。
オレンジ色のソファが至るところに
置いてあって、自由に使える。
テーブルもある。
どこかの貧乏なエリアだったら、
盗まれて自分の部屋に置いてそうなくらいの
素敵なソファ。
コンドの屋上から眺めるマンハッタン。
ビルをオレンジ色に
染めて沈んでいく夕日は美しかった。
うちは、まだまだアパート住まい。
早いとこ、わが家も定住しないとなぁ~。
しかし昨日
デニスとアヤが食事の後。
ちょっと目をはなしている隙に、
壁にアート。
芸術は爆発だ!の岡本太郎さんバリ。
ケチャップとマヨネーズが混ざった
オレンジ色の手でズルズルと
引きずられた模様。
二色のマーブルが
白い壁に映える。
なんて、メトロポリタン美術館をゆっくり
歩いて鑑賞している人たちのように
余裕をもって眺めてるワシはここには
おらんのじゃぁ~~~!
「こらぁ~~~っ!誰がやったんじゃい。
こんなに壁をオレンジ色にしちゃって。
マミーは拭かないから、
自分たちで拭いてください」
とペーパータオルを渡す。
「エリカちゃんは、やってないよマミー」と
エリカ。
「うん、だったらエリカちゃんは
ソファに座って、悪いことをした人たちが
お掃除しているのを眺めていなさい」
私とエリカはソファでゆったり。
結局、オレンジのアートは
デニスとアヤがペーパータオルでこすりつけるから
薄いオレンジのシミを壁に残していく。
やっぱり後始末はワシ。
アルコールをスプレーして拭いたけど
うっすらとオレンジ色が取れない。
どうすりゃーいいんじゃい。
お掃除のスペシャリストさん
教えてください。
ってなわけで、借家でも汚されたら困るけど、
持ち家になったらもっと
「部屋を汚すなぁ~」って
悲鳴あげてなきゃならんのだろうな。
当分はこのボロアパートでいいや。と
自分を慰めるのだった。
![]() | iPodでどこでも英会話 Windows (2006/03/10) インターチャネル・ホロン この商品の詳細を見る |
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

レイは、何でもマムに相談する。
マムは何でも知っているのだ。
「なんで、なんでもかんでもマムに聞くの?」と
問えば、
「知ってて当然さ、
俺たちより長く生きているんだから。
看護婦やってるからネットワークも広い」
そう言っているうちに私まで、レイのマムに
質問を投げかけていた。
日系のヘアーサロンへ行けば
染めとカットで100ドル以上はかかる。
染めだけで80ドルくらいするのが普通だとか。
そういえば日本でも8000円くらい
染めに払っていたか。
「マムは、いくらくらい染めにお金かけてるの?
だいたい相場ってどのくらいなのかな?」
と電話で私が聞く。
「15ドルよ」
「え?50ドルじゃないよね、15だよね」
「そう、ワン、ファイブよ」
「うわぁ~それは安い!どこでやってもらってるの?」
「チェーン店みたいになってるところだから
ホワイトプレーンズにもあるはずよ」
安いから、そっちにしたい。
のだが・・・。
アメリカのヘアーサロンで
パンチパーマみたいになってしまった
日本から来ていた葉ちゃんのママの前例もある。
私は葉ちゃんママと初対面だったので
さすが関西のオバちゃんは派手だな、パーマもちがう!
と一瞬、思った。
「うちの母、
髪型がパンチみたいになってるけど、
これは近所の美容室でやったせいだから」と
葉ちゃんの説明で納得したのだった。
うぅ~~~む、パーマじゃなくて染めだから
大丈夫かな。
しかし友人の結婚式の前に
キリンのような模様にハイライト入れられたりしたら
どうしよう・・・。
やっぱ、日系のヘアーサロンにしておこうかな・・・。
とりあえず明日
フィリピン人の義理妹
ジョアンに聞いてみようっと。
アジア系だから、何かきっと
いいヘアーサロンを近所で探してるはずだ。
ちなみに、なぜサロンを探しているのかというと
基本、ヘアカットは日本へ帰国した際に
なじみの美容師さんにやってもらっているのだが。
今回はショートにしていて、
カットも必要になってきた。
髪の色もやはりプロにやってもらったほうが
お洒落な感じなのだけど、
ナチュラルな感じがする。
ついでにNYで私が今まで行っていた
ミッドタウンにあるヘアーサロンの美容師さんが
日本へ帰ってしまったのだ。
早いとこ新しい美容師さんを探さなきゃー。
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

マムは何でも知っているのだ。
「なんで、なんでもかんでもマムに聞くの?」と
問えば、
「知ってて当然さ、
俺たちより長く生きているんだから。
看護婦やってるからネットワークも広い」
そう言っているうちに私まで、レイのマムに
質問を投げかけていた。
日系のヘアーサロンへ行けば
染めとカットで100ドル以上はかかる。
染めだけで80ドルくらいするのが普通だとか。
そういえば日本でも8000円くらい
染めに払っていたか。
「マムは、いくらくらい染めにお金かけてるの?
だいたい相場ってどのくらいなのかな?」
と電話で私が聞く。
「15ドルよ」
「え?50ドルじゃないよね、15だよね」
「そう、ワン、ファイブよ」
「うわぁ~それは安い!どこでやってもらってるの?」
「チェーン店みたいになってるところだから
ホワイトプレーンズにもあるはずよ」
安いから、そっちにしたい。
のだが・・・。
アメリカのヘアーサロンで
パンチパーマみたいになってしまった
日本から来ていた葉ちゃんのママの前例もある。
私は葉ちゃんママと初対面だったので
さすが関西のオバちゃんは派手だな、パーマもちがう!
と一瞬、思った。
「うちの母、
髪型がパンチみたいになってるけど、
これは近所の美容室でやったせいだから」と
葉ちゃんの説明で納得したのだった。
うぅ~~~む、パーマじゃなくて染めだから
大丈夫かな。
しかし友人の結婚式の前に
キリンのような模様にハイライト入れられたりしたら
どうしよう・・・。
やっぱ、日系のヘアーサロンにしておこうかな・・・。
とりあえず明日
フィリピン人の義理妹
ジョアンに聞いてみようっと。
アジア系だから、何かきっと
いいヘアーサロンを近所で探してるはずだ。
ちなみに、なぜサロンを探しているのかというと
基本、ヘアカットは日本へ帰国した際に
なじみの美容師さんにやってもらっているのだが。
今回はショートにしていて、
カットも必要になってきた。
髪の色もやはりプロにやってもらったほうが
お洒落な感じなのだけど、
ナチュラルな感じがする。
ついでにNYで私が今まで行っていた
ミッドタウンにあるヘアーサロンの美容師さんが
日本へ帰ってしまったのだ。
早いとこ新しい美容師さんを探さなきゃー。
![]() | iPodでどこでも英会話 Windows (2006/03/10) インターチャネル・ホロン この商品の詳細を見る |
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

« PREV HOME
NEXT »
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3