包丁で指をザックリやっちまった
●弘恵ベイリー「ハーレム日記」の復刻版を公開中!
NY1page.comでどうぞ
腹が減ったと子供たちがピーチクパーチクなくので、晩御飯のしたく。
その横で、「この宿題わからないぃ~~~」とエリカと同じ宿題をしているのに、
アヤが音をあげる。
「デニスが教えてあげるよ」と、教えてあげてるデニスもなんだか難しい問題だったのか、
パニック。
「マミー早く教えて」とエリカとアヤが声をそろえる。
「お腹すいてるっていうから、晩御飯のしたくしてるんだけど、あとちょっと
待ってて。すぐに宿題みてあげるから」と、
背後でギャーギャー言われていたせいか、
ホラー映画みたいに、人差し指を包丁でザックリやってしまった。
アメリカのコメディー映画でも、包丁でザックリやるけどさ。
「ギャーッ!」血が吹き出てきた。
「痛い、痛い、痛いぃ~~~」久々に指を切るなんて失敗をやらかしたので、
あまりの痛さに涙。
すっかり指を切ったらこれほど痛いのだって忘れていた。
「イライラさせたデニスのせいだ、マミーごめんなさい」と頭を抱えてソファに
うつ伏している。
「大丈夫。デニスのせいじゃないってば。それにしても痛い」
「バンデージ(バンドエイドのこと)ここにあるから」と子供たちが持ってきてくれた。
いつの間に、こんなに優しく育ったのだろう。
ってより、やつ等はバンデージフェチなのだ。
怪我してなくても、いつでもどこでもバンデージを巻きつける。
それにしても、
いったいどこにしまってるのか?
指の傷にピッタリのバンデージを取り出して、またボックスは消えていた。
いやはや今更ながら、イライラして包丁は危険です!
弘恵ベイリーのブログランクアップに、ご協力宜しくお願いします。
ば↓ボタンを押すだけです。
NYフリーパーDaily Sunにコラム抱腹絶倒!NY育児日記、
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
弘恵ベイリーがウェブマスターをつとめるNYエンターテイメントサイト
NY1ページも2年目を迎えます。サイトも充実してきました。
さらにボランティア募集中です! 日本在住の方からも
名乗りを上げてくれている方がたくさんいます。
ライター、デザイナー、営業なんでもOK。
問い合わせは弘恵ベイリーまで。aluchu@aol.com
NY1page.comでどうぞ
腹が減ったと子供たちがピーチクパーチクなくので、晩御飯のしたく。
その横で、「この宿題わからないぃ~~~」とエリカと同じ宿題をしているのに、
アヤが音をあげる。
「デニスが教えてあげるよ」と、教えてあげてるデニスもなんだか難しい問題だったのか、
パニック。
「マミー早く教えて」とエリカとアヤが声をそろえる。
「お腹すいてるっていうから、晩御飯のしたくしてるんだけど、あとちょっと
待ってて。すぐに宿題みてあげるから」と、
背後でギャーギャー言われていたせいか、
ホラー映画みたいに、人差し指を包丁でザックリやってしまった。
アメリカのコメディー映画でも、包丁でザックリやるけどさ。
「ギャーッ!」血が吹き出てきた。
「痛い、痛い、痛いぃ~~~」久々に指を切るなんて失敗をやらかしたので、
あまりの痛さに涙。
すっかり指を切ったらこれほど痛いのだって忘れていた。
「イライラさせたデニスのせいだ、マミーごめんなさい」と頭を抱えてソファに
うつ伏している。
「大丈夫。デニスのせいじゃないってば。それにしても痛い」
「バンデージ(バンドエイドのこと)ここにあるから」と子供たちが持ってきてくれた。
いつの間に、こんなに優しく育ったのだろう。
ってより、やつ等はバンデージフェチなのだ。
怪我してなくても、いつでもどこでもバンデージを巻きつける。
それにしても、
いったいどこにしまってるのか?
指の傷にピッタリのバンデージを取り出して、またボックスは消えていた。
いやはや今更ながら、イライラして包丁は危険です!
弘恵ベイリーのブログランクアップに、ご協力宜しくお願いします。
ば↓ボタンを押すだけです。

NYフリーパーDaily Sunにコラム抱腹絶倒!NY育児日記、
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
弘恵ベイリーがウェブマスターをつとめるNYエンターテイメントサイト
NY1ページも2年目を迎えます。サイトも充実してきました。
さらにボランティア募集中です! 日本在住の方からも
名乗りを上げてくれている方がたくさんいます。
ライター、デザイナー、営業なんでもOK。
問い合わせは弘恵ベイリーまで。aluchu@aol.com
- 関連記事
-
- コヨーテがご近所に! (2010/01/29)
- キッチンが閉鎖されたエリアにある時代は終わった (2010/01/27)
- 包丁で指をザックリやっちまった (2010/01/21)
- 子供たちの大食いに回転寿司でハラハラ (2010/01/19)
- クラシックなスタイルを守るブラックの夫婦に感激 (2010/01/18)
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3