先進国の人たちが食べ物を無駄にすることはいいことなの?
弘恵ベイリー「ハーレム日記復刻版」
またまたNY1page.comにアップしてます。
どうやって日系レストランで働いたのか?
シンガーGoのインタビューはNY1page.comでどうぞ
子供らが冬休み、家でダラダラしているのにも飽きて、
コネチカットの水族館へ行った。
小さな子を3人連れた一人の母親っていうのは、どこを見渡しても私一人。
カフェテリアにて、
第二次大戦中をすごしてきた母に育てられた私は食べ物を無駄にできない。
周りを見渡すと、バーガーと一人につき一つのフレンチフライを食べてさせてるって人もいるけど、
家は、ピザのサイドにフレンチフライを一つ。
「もっとフレンチフライが食べたい」と3人がピーチクパーチク言うので、
またラインに並んで一つ買った。
それでも足りない。
デニスがケチャップを取りに行ってる間に、アヤとエリカが平らげてしまった。
「あぁ~~~ん、デニスのフレンチフライは?」
「もう、食べちゃった。ごめんね。また買ってくる?」
「もういいよ」
「じゃあ家に帰ってから、たくさんフレンチフライ食べさせてあげるから」
隣を見ると、一人ずつフレンチフライを買っていた家族は、
半分くらい食べて、捨てていた。
「あ、ソレ捨てるなら頂戴」って声をかけそうになったが、
さすがに知らない人に捨てるものをもらうってのは、あんまりかなと思いやめた。
その向こうの小さな子供たちは、まだバーガーを食べてる最中だったけど、
ここもフレンチフライは一人に一つ。
きっとバーガーもフレンチフライも半分ずつ残って捨てられるのだろうな。
ココのカフェテリアではバラ売りで
セットで売ってるわけではないのだから、残さず食べるよう組みあわせできるのに、
必ずアメリカ人って、メインがバーガーかピザで、フレンチフライはサイドって
マクドナルドみたいにセットでオーダーしているから不思議
私は、ケチって少しずつ買ったから、買い足さなきゃならなかったけど。。。
家ではいつも、食べ物を残そうとする子供たちに、
「ハイチの人たちは食べるものがなくて困っているのだよ。最初から、食べれる量だけ
器にのせるようにしなさい」って教えている。
ハイチは災害前と災害後で、貧困な暮らしはさらにひどくなっている。
一人一人が食材の無駄をなくすという行為が、貧困に苦しむ国を救えればいいと
思うけど。それはその方面の経済をリサーチしてみないとわからないな。。。
もし食べ物を買わないってことが、食材メーカーの売り上げ低下につながって、
そうしたメーカーからの貧困国の支援にまわす金がなくなれば、
それはそれってことになるから。
弘恵ベイリーのブログランクアップに、ご協力宜しくお願いします。
↓ボタンを押すだけです。
NYフリーパーDaily Sunにコラム抱腹絶倒!NY育児日記、
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
弘恵ベイリーがウェブマスターをつとめるNYエンターテイメントサイト
NY1ページも2年目を迎えます。サイトも充実してきました。
さらにボランティア募集中です! 日本在住の方からも
名乗りを上げてくれている方がたくさんいます。
ライター、デザイナー、営業なんでもOK。
問い合わせは弘恵ベイリーまで。aluchu@aol.com
またまたNY1page.comにアップしてます。
どうやって日系レストランで働いたのか?
シンガーGoのインタビューはNY1page.comでどうぞ
子供らが冬休み、家でダラダラしているのにも飽きて、
コネチカットの水族館へ行った。
小さな子を3人連れた一人の母親っていうのは、どこを見渡しても私一人。
カフェテリアにて、
第二次大戦中をすごしてきた母に育てられた私は食べ物を無駄にできない。
周りを見渡すと、バーガーと一人につき一つのフレンチフライを食べてさせてるって人もいるけど、
家は、ピザのサイドにフレンチフライを一つ。
「もっとフレンチフライが食べたい」と3人がピーチクパーチク言うので、
またラインに並んで一つ買った。
それでも足りない。
デニスがケチャップを取りに行ってる間に、アヤとエリカが平らげてしまった。
「あぁ~~~ん、デニスのフレンチフライは?」
「もう、食べちゃった。ごめんね。また買ってくる?」
「もういいよ」
「じゃあ家に帰ってから、たくさんフレンチフライ食べさせてあげるから」
隣を見ると、一人ずつフレンチフライを買っていた家族は、
半分くらい食べて、捨てていた。
「あ、ソレ捨てるなら頂戴」って声をかけそうになったが、
さすがに知らない人に捨てるものをもらうってのは、あんまりかなと思いやめた。
その向こうの小さな子供たちは、まだバーガーを食べてる最中だったけど、
ここもフレンチフライは一人に一つ。
きっとバーガーもフレンチフライも半分ずつ残って捨てられるのだろうな。
ココのカフェテリアではバラ売りで
セットで売ってるわけではないのだから、残さず食べるよう組みあわせできるのに、
必ずアメリカ人って、メインがバーガーかピザで、フレンチフライはサイドって
マクドナルドみたいにセットでオーダーしているから不思議
私は、ケチって少しずつ買ったから、買い足さなきゃならなかったけど。。。
家ではいつも、食べ物を残そうとする子供たちに、
「ハイチの人たちは食べるものがなくて困っているのだよ。最初から、食べれる量だけ
器にのせるようにしなさい」って教えている。
ハイチは災害前と災害後で、貧困な暮らしはさらにひどくなっている。
一人一人が食材の無駄をなくすという行為が、貧困に苦しむ国を救えればいいと
思うけど。それはその方面の経済をリサーチしてみないとわからないな。。。
もし食べ物を買わないってことが、食材メーカーの売り上げ低下につながって、
そうしたメーカーからの貧困国の支援にまわす金がなくなれば、
それはそれってことになるから。
弘恵ベイリーのブログランクアップに、ご協力宜しくお願いします。
↓ボタンを押すだけです。

NYフリーパーDaily Sunにコラム抱腹絶倒!NY育児日記、
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
弘恵ベイリーがウェブマスターをつとめるNYエンターテイメントサイト
NY1ページも2年目を迎えます。サイトも充実してきました。
さらにボランティア募集中です! 日本在住の方からも
名乗りを上げてくれている方がたくさんいます。
ライター、デザイナー、営業なんでもOK。
問い合わせは弘恵ベイリーまで。aluchu@aol.com
- 関連記事
-
- トヨタとタイガーウッズ (2010/02/23)
- 青木美沙子さんも登場の東京ファッションフェスタNY (2010/02/21)
- 先進国の人たちが食べ物を無駄にすることはいいことなの? (2010/02/20)
- ソリで遊ぶ子供たち (2010/02/18)
- 不動産が低迷の時期にレイ弟が大きな家を購入 (2010/02/16)
スポンサーサイト
Comment
冷やかしなしでお願いします!
初めましていずみって言います☆1年半以上恋してません…(/∇≦\)元彼と付き合ってた時にあんまり会えなくて恋愛してた感じがなかった(; ̄  ̄)それから臆病になってたけど長いこと彼がいないからそろそろホンキで恋したいなーなんて思ってますo(^-^o)けっこう天然入ってるから大人で引っ張ってくれる人で年上の人と仲良くしたいです☆気になった人はメールしてね fly.me.so.high-@docomo.ne.jp
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3