イントレピッド海上航空宇宙博物館でカミカゼを見てきた
ハーレムで出会ったジャズ・シンガー深尾多恵子さんにインタビュー!
NY1page.comにアップしてます。
私のPCがウィルスに感染しているようで、
トロジャン系かもしれない。
どこから感染したのだかわからないのだけど。
ヤバイ。
このウィルスは、パスワードなどを盗むような種類のものらしい。
まったく頭のいい人たちはいるものなんだなー。
ってか、私が妙なサイトにいってウィルス拾ってきたのかしら。
さてさて
今日は、家族で
イントレピッド海上航空宇宙博物館に行ってきた。
航空母艦イントレピッドに航空機などが展示されている。
潜水艦の中へ入るのは45分待ちだったのであきらめ、
航空母艦のデッキにあがった。
思った以上に広くて、暑いし、子供たちはまとわりつくしで、途中まで見て
ぼろ雑巾のように疲れていた。
2階は室内になっていて、空調もよい。
「カミカゼが見れるのはどこ?」とレイが係りの人に聞いていた。
「館内の真ん中あたりだよ」係りの人が答えた。
日本人でありながら、私はここで
カミカゼが見れるとは知らなかった。
レイはどこでそんな情報を得たのだろうと思いながら、館内を歩く。
展示室の真ん中あたりのスクリーンで、上映がはじまった。
カミカゼにのって特攻隊がアメリカ空母に直撃しているシーン。
警告のサイレンが鳴り、警告の光が点滅、爆撃の後には
実際にスモークがあがったりして臨場感あふれる。
アメリカ人海兵隊員が何人も亡くなったという映像が流れる。
ここで見ているアメリカ人たちは、日本人のことをこの一瞬どう思ってるんだろう?
って思う一方で、
特攻隊員の若い命がこうして失われたのだなーと、しみじみ思っていた。
神風のサイトでは、特攻隊員たちが出撃前に書いた遺書が読める。
とても悲しい。
そんな、さめざめと泣きそうになる場面でも、
横からアヤが「マミーお腹すいた!」と訴える。
戦時中のつらさは今の私たちにはわからない。
しかし、
どんなに悲しい場面でも、こんな風に子供たちが「お腹がすいた」なんて言ってるから、
現実に引き戻される。悲しんでいる場合じゃないのだと気付かされる。
こうして人間は、たくましく生きていくのだなぁ~。。。
きっと戦死した父をもっていても、
残された家族たちは、食べていかなければ、生きていかなければと、必死でこの時代を乗り越えて、
今の日本を築いていったのだ。
その期待を裏切らないよう、日本人である以上、
私たちは日本を背負っていかなくちゃーなー。
日本にいた時には、こんなに国のことを思わなかった。
まず日本人がほとんどの国で日本人としての自分を意識することはないし、
日本国家に私たちが税金を払っている以上、
助けてくれるのが当たり前って思っていたからかもしれない。
今は逆にアメリカにいるからこそ、日本人であることに誇りをもち、
日本に対して何かできることはないかといつも思う。
とはいえ、アメリカにいる日本人でも、私のような主婦に何ができるのだろうか?
今の私にできることは、子供たちを通してアメリカ人との付き合いから、
市民レベルで日本のことを知ってもらうことくらいかなぁ~。
レイに家に帰ってから、「カミカゼを見てるときって、アメリカ人は気分悪いのかな」と聞いたら、
「僕は、日本人であるヒロエのほうが気分悪いんじゃないかって思ってたよ」と答えた。
日本人は、ここで調子にのって手でもたたいたらヒンシュク~やね
(小学校のころにはやった言葉、※ひんしゅく)。
※顰蹙(ひんしゅく)とは、顔を縮めたり、眉をしかめたりするさま。
弘恵ベイリーのブログランクアップに、ご協力宜しくお願いします。
↓ボタンを押すだけです。
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
NY1page.comサイトも充実してきました。
さらにボランティア募集中です! 日本在住の方からも
名乗りを上げてくれている方がたくさんいます。
ライター、デザイナー、営業なんでもOK。
問い合わせは弘恵ベイリーまで。aluchu@aol.com
NY1page.comにアップしてます。
私のPCがウィルスに感染しているようで、
トロジャン系かもしれない。
どこから感染したのだかわからないのだけど。
ヤバイ。
このウィルスは、パスワードなどを盗むような種類のものらしい。
まったく頭のいい人たちはいるものなんだなー。
ってか、私が妙なサイトにいってウィルス拾ってきたのかしら。
さてさて
今日は、家族で
イントレピッド海上航空宇宙博物館に行ってきた。
航空母艦イントレピッドに航空機などが展示されている。
潜水艦の中へ入るのは45分待ちだったのであきらめ、
航空母艦のデッキにあがった。
思った以上に広くて、暑いし、子供たちはまとわりつくしで、途中まで見て
ぼろ雑巾のように疲れていた。
2階は室内になっていて、空調もよい。
「カミカゼが見れるのはどこ?」とレイが係りの人に聞いていた。
「館内の真ん中あたりだよ」係りの人が答えた。
日本人でありながら、私はここで
カミカゼが見れるとは知らなかった。
レイはどこでそんな情報を得たのだろうと思いながら、館内を歩く。
展示室の真ん中あたりのスクリーンで、上映がはじまった。
カミカゼにのって特攻隊がアメリカ空母に直撃しているシーン。
警告のサイレンが鳴り、警告の光が点滅、爆撃の後には
実際にスモークがあがったりして臨場感あふれる。
アメリカ人海兵隊員が何人も亡くなったという映像が流れる。
ここで見ているアメリカ人たちは、日本人のことをこの一瞬どう思ってるんだろう?
って思う一方で、
特攻隊員の若い命がこうして失われたのだなーと、しみじみ思っていた。
神風のサイトでは、特攻隊員たちが出撃前に書いた遺書が読める。
とても悲しい。
そんな、さめざめと泣きそうになる場面でも、
横からアヤが「マミーお腹すいた!」と訴える。
戦時中のつらさは今の私たちにはわからない。
しかし、
どんなに悲しい場面でも、こんな風に子供たちが「お腹がすいた」なんて言ってるから、
現実に引き戻される。悲しんでいる場合じゃないのだと気付かされる。
こうして人間は、たくましく生きていくのだなぁ~。。。
きっと戦死した父をもっていても、
残された家族たちは、食べていかなければ、生きていかなければと、必死でこの時代を乗り越えて、
今の日本を築いていったのだ。
その期待を裏切らないよう、日本人である以上、
私たちは日本を背負っていかなくちゃーなー。
日本にいた時には、こんなに国のことを思わなかった。
まず日本人がほとんどの国で日本人としての自分を意識することはないし、
日本国家に私たちが税金を払っている以上、
助けてくれるのが当たり前って思っていたからかもしれない。
今は逆にアメリカにいるからこそ、日本人であることに誇りをもち、
日本に対して何かできることはないかといつも思う。
とはいえ、アメリカにいる日本人でも、私のような主婦に何ができるのだろうか?
今の私にできることは、子供たちを通してアメリカ人との付き合いから、
市民レベルで日本のことを知ってもらうことくらいかなぁ~。
レイに家に帰ってから、「カミカゼを見てるときって、アメリカ人は気分悪いのかな」と聞いたら、
「僕は、日本人であるヒロエのほうが気分悪いんじゃないかって思ってたよ」と答えた。
日本人は、ここで調子にのって手でもたたいたらヒンシュク~やね
(小学校のころにはやった言葉、※ひんしゅく)。
※顰蹙(ひんしゅく)とは、顔を縮めたり、眉をしかめたりするさま。
弘恵ベイリーのブログランクアップに、ご協力宜しくお願いします。
↓ボタンを押すだけです。

NY1page.comサイトも充実してきました。
さらにボランティア募集中です! 日本在住の方からも
名乗りを上げてくれている方がたくさんいます。
ライター、デザイナー、営業なんでもOK。
問い合わせは弘恵ベイリーまで。aluchu@aol.com
- 関連記事
-
- 冷凍食品の卸売業者を日本で探す! (2010/04/09)
- リッチになっても家事はやらないの? (2010/04/07)
- イントレピッド海上航空宇宙博物館でカミカゼを見てきた (2010/04/06)
- 地球アゴラ生放送の緊張感がいい (2010/04/05)
- 正直クラス委員になってしまったことが楽しい (2010/04/04)
スポンサーサイト
Comment
いつも楽しく拝見させて頂いております。
えっと、コンピュータウイルスに感染されているようなので、僭越ながらコメントさせていただきます(アンチウイルスソフトのお仕事しているので、つい)。
既にご確認(対策)済みかもしれませんが、パスワード盗系のウイルスには、ftp のアカウントとパスワードを搾取するものもありますので、セーフモードでフルスキャン後、ウイルスが完全に駆除されることを確認して(復元ポイントを削除する等)、ftp サーバへのパスワード等は変更された方がよいですよ。
# えっと、blog と Homepage の管理をされているようなので、
# ftp ご利用かと思いまして…。既に対応済みでしたらご放念ください。
えっと、コンピュータウイルスに感染されているようなので、僭越ながらコメントさせていただきます(アンチウイルスソフトのお仕事しているので、つい)。
既にご確認(対策)済みかもしれませんが、パスワード盗系のウイルスには、ftp のアカウントとパスワードを搾取するものもありますので、セーフモードでフルスキャン後、ウイルスが完全に駆除されることを確認して(復元ポイントを削除する等)、ftp サーバへのパスワード等は変更された方がよいですよ。
# えっと、blog と Homepage の管理をされているようなので、
# ftp ご利用かと思いまして…。既に対応済みでしたらご放念ください。
ウィルス
ftp使ってないのです。。。HPの管理は、マイクロソフトのサイトでやっていて、aspxになるので。マイクロソフトさんのほうでウィルスはチェックしているので、どうやらHP自体には感染なしってことで。私のPCのパスワードはたいしたものはないので大丈夫。ハックされても、何のトクもなさそうですから。金の入っていないない銀行口座のパスワードを盗んでも、使えないってやつです。
jBaymqNfIsHyFUUn
gRcmpi <a href="http://neukpppoxokg.com/">neukpppoxokg</a>, [url=http://mihkbmiyfiyx.com/]mihkbmiyfiyx[/url], [link=http://frdcgvlzqjcp.com/]frdcgvlzqjcp[/link], http://ehtdyahrwnxb.com/
FfJMuMywfmIDOt
WofLMp <a href="http://mhsobxrgfxte.com/">mhsobxrgfxte</a>, [url=http://oxtogmmbuilv.com/]oxtogmmbuilv[/url], [link=http://zbfrvoqtzgdf.com/]zbfrvoqtzgdf[/link], http://ajflwscdkdzn.com/
nGReyjHNOceIMmkL
TesJjK <a href="http://rmecdbvcpjwi.com/">rmecdbvcpjwi</a>, [url=http://mdiugevthbgd.com/]mdiugevthbgd[/url], [link=http://sbbqzslblpis.com/]sbbqzslblpis[/link], http://ftarlbmskyfn.com/
losMaJNJom
ap.txt;5;10
EemQlLBRjnSBFfYSCD
ap.txt;5;10
ojEaZjPyOQrgokTHm
ap.txt;5;10
FXqJOHMEJx
ap.txt;5;10
dUJfQjODEQcaJKZRzhw
ap.txt;5;10
PcLmdYIbgHF
HDBnD0 <a href="http://abyannrtagjq.com/">abyannrtagjq</a>, [url=http://botppogvzzuq.com/]botppogvzzuq[/url], [link=http://kpsrvuyyaidq.com/]kpsrvuyyaidq[/link], http://xqncitczfokr.com/
eFMWuwKhrlfOgmf
d,
NHGkxSMXaUQvqXHSwf
a,
VpvGOkqiLEJmzfdxQtX
e,
OUnpeZptuXwup
c,
fkBDCTAcUwOl
f,
FvxHjRBtlmajitEEzf
d,
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3