デニスが買い物で荷物もち
デニスを買い物につれていって
荷物もちをさせていた。
本人も、買ってあげたハイチューが入ってる袋を
持ちたい様子だったし。持つと聞かないので、
持たせていた。
階段をエッサエッサと二人で買い物袋を抱えて
上っていると、お婆ちゃんが。
「まぁ~えらいわねぇ。まだ小さいのに」と
デニスの荷物を抱えてくれた。
「いくつ?」と聞かれたので、
「まだ4歳なんです」と答えた。
そういえば日本の子供たちって
小さい子が買い物袋を抱えてる姿なんて見ないな。
アメリカのハーレムあたりだったら、小さな男の子が
マミーを手伝って荷物もちしてる姿を
ちょくちょく見かける。
っつーかー、マミーが私みたいに手伝わせてるのか。
はやく、私の分の荷物も抱えてくれる男になれよぉ~
デニス。
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

荷物もちをさせていた。
本人も、買ってあげたハイチューが入ってる袋を
持ちたい様子だったし。持つと聞かないので、
持たせていた。
階段をエッサエッサと二人で買い物袋を抱えて
上っていると、お婆ちゃんが。
「まぁ~えらいわねぇ。まだ小さいのに」と
デニスの荷物を抱えてくれた。
「いくつ?」と聞かれたので、
「まだ4歳なんです」と答えた。
そういえば日本の子供たちって
小さい子が買い物袋を抱えてる姿なんて見ないな。
アメリカのハーレムあたりだったら、小さな男の子が
マミーを手伝って荷物もちしてる姿を
ちょくちょく見かける。
っつーかー、マミーが私みたいに手伝わせてるのか。
はやく、私の分の荷物も抱えてくれる男になれよぉ~
デニス。
![]() | iPodでどこでも英会話 Windows (2006/03/10) インターチャネル・ホロン この商品の詳細を見る |
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

- 関連記事
-
- 北九州に外人は珍しい (2007/06/03)
- 金持ちは3歳からがカワイイ (2007/06/02)
- デニスが買い物で荷物もち (2007/05/29)
- 日本のビーチはNYやCTよりキレイで温かい (2007/05/29)
- 恐るべし中国から光化学スモッグ (2007/05/27)
スポンサーサイト
Comment
デニちゃん、えらいえらい
想像しただけで微笑ましいです。きっとママが大好きなんですね。
ママのお手伝いって、自立への道の第一歩ですよね。
私も厳しくても愛されるママになりたい
(よくわかんない絵文字でごめんなさい)

想像しただけで微笑ましいです。きっとママが大好きなんですね。
ママのお手伝いって、自立への道の第一歩ですよね。
私も厳しくても愛されるママになりたい

オープン
あのShinbashiが7月にMidタウンに再オープンするらしい。
デニスく~ん!かわいい!
お手伝いエライね!
荷物を持つ様子が目に浮かびました。
メチャクチャかわいいです。(笑)
私が子供の頃はいろいろやらされました~。
荷物もちにひとりでお父さんのタバコ買いに行かされたり。
デニスくんはきっといい男になりますよ!
このブログを読んでいて、
ほんとにかわいさが伝わってきます。
楽しみですね~。
でも、私はいまのデニスくんたちに会いたいです・・・。
お手伝いエライね!
荷物を持つ様子が目に浮かびました。
メチャクチャかわいいです。(笑)
私が子供の頃はいろいろやらされました~。
荷物もちにひとりでお父さんのタバコ買いに行かされたり。
デニスくんはきっといい男になりますよ!
このブログを読んでいて、
ほんとにかわいさが伝わってきます。
楽しみですね~。
でも、私はいまのデニスくんたちに会いたいです・・・。
しんばし
>miwaさん
子供たちには、ママをいつまでも好きでいてほしいです。
>しんばし
オープンするのだぁ~~~!やったぁ~~~!おかみさんに会えるかな。
>松さん
デニスの憎たらしい時のことも書いておかなければ・・・。なんだかいいことばかり書いてますか?
子供たちには、ママをいつまでも好きでいてほしいです。
>しんばし
オープンするのだぁ~~~!やったぁ~~~!おかみさんに会えるかな。
>松さん
デニスの憎たらしい時のことも書いておかなければ・・・。なんだかいいことばかり書いてますか?
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3