北九州へ来たなら資さんうどんへ
地元の資さんうどんへデニスと行った。
本社が北九州にあって、今やチェーン店になっている。
そのうち全国展開するんだろうなぁ~。
ここのうどんは、とにかくうまいのだ。
麺のコシがあるとか、そういった本格うどんじゃない
のだけど。
小腹が空いた時に、
スナック感覚で食べれるところがよい。
小さな子が入ったとたんにテーブルへ
子供用のスプーンとフォークに小皿を持ってきて
くれる。
気配りは世界一!な日本。
さすがである。
デニスも最後まで
残さず。残った汁には、天カスを入れ
うどんの味を最後まで楽しんだ。
お土産には、おはぎ。
おぎやはぎではない。
ここのは、甘すぎず
もち米の柔らかさもいい感じ。
うどんの後に食べると、甘さがお腹にいい感じ。
うぅ~~~ん、美味でございますぅ。
NYにも来て欲しいな、この店。
http://www.sukesanudon.com/
まだウェブサイトも完了していないらしい。
ウェブデザイナーの方、営業いかがでしょう?
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

本社が北九州にあって、今やチェーン店になっている。
そのうち全国展開するんだろうなぁ~。
ここのうどんは、とにかくうまいのだ。
麺のコシがあるとか、そういった本格うどんじゃない
のだけど。
小腹が空いた時に、
スナック感覚で食べれるところがよい。
小さな子が入ったとたんにテーブルへ
子供用のスプーンとフォークに小皿を持ってきて
くれる。
気配りは世界一!な日本。
さすがである。
デニスも最後まで
残さず。残った汁には、天カスを入れ
うどんの味を最後まで楽しんだ。
お土産には、おはぎ。
おぎやはぎではない。
ここのは、甘すぎず
もち米の柔らかさもいい感じ。
うどんの後に食べると、甘さがお腹にいい感じ。
うぅ~~~ん、美味でございますぅ。
NYにも来て欲しいな、この店。
http://www.sukesanudon.com/
まだウェブサイトも完了していないらしい。
ウェブデザイナーの方、営業いかがでしょう?
![]() | iPodでどこでも英会話 Windows (2006/03/10) インターチャネル・ホロン この商品の詳細を見る |
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

- 関連記事
-
- NYにホストクラブ??? (2007/10/19)
- 今年は家族でスイカをいくつ食べたかな? (2007/08/17)
- 北九州へ来たなら資さんうどんへ (2007/06/06)
- 焼肉大会 (2007/04/22)
- ホットプレートは日本製品が一番! (2007/04/16)
スポンサーサイト
Comment
うどん屋さんでお土産におはぎ!
最高ですね~!!
とその前に、あまりTVを見ない私だからか、ひろえさんがおぎやはぎを知っていたのにビビりました!!
あたしでも最近覚えたばっかなのに~!(って、私が日本にいながら遅すぎるのか 笑)
アメリカに帰るまで思いっきり日本を満喫してくださいね!
最高ですね~!!
とその前に、あまりTVを見ない私だからか、ひろえさんがおぎやはぎを知っていたのにビビりました!!
あたしでも最近覚えたばっかなのに~!(って、私が日本にいながら遅すぎるのか 笑)
アメリカに帰るまで思いっきり日本を満喫してくださいね!
お笑いは
>みきさん
なんとなく、お笑いはなるべく見てます。今はYOUTUBEで見れるので、アメリカにいても日本の情報は早いです。おはぎうまいっすぅ~絶対。
なんとなく、お笑いはなるべく見てます。今はYOUTUBEで見れるので、アメリカにいても日本の情報は早いです。おはぎうまいっすぅ~絶対。
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3