fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  歌舞伎を鑑賞する

歌舞伎を鑑賞する

歌舞伎を一人で鑑賞。

浮世絵のまんまだ。美しい。

連日連夜の飲んだくれのせいで、
起きてるのがやっと。

隣のばあちゃんが、一幕目から
寝てるなーなんて思ってたら。

今度は自分が二幕目から後、起きていられなかった。

日本人たるもの、歌舞伎を知らずして日本を語るな!
なんて言おうと思ってたのに。

外国人が観光できて、あの小さなイスに座って長時間
耐えられるのか心配になった。

11時に入って、4時近くに出た。途中で
休憩とかあるけど、なんだかあの狭さが
飛行機に乗ってる気分。

歌舞伎は視覚だけでなく、聴覚にも訴えかけてくる。
三味線は、静寂の中に凛とした音を奏でて
日本の音楽の美しさを再認識した。

長唄も勉強したくなった。

あと、タンタンタンってステージを木拍子で叩く
方の技術もすばらしい。

客席からの中村屋~!って、かけ声も
リズムや呼吸があっていて。おかげで、
客席とステージとの一体感を得ることができる。

歌舞伎は、何度か見ないとわからないらしい。
また行ってみたい。もちろん次回は

前日に酒を飲まないで
体調万全でのぞみたい!

iPodでどこでも英会話 iPodでどこでも英会話
Windows (2006/03/10)
インターチャネル・ホロン
この商品の詳細を見る

NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。


関連記事
スポンサーサイト



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter