アメリカの映像関係の人たちはユニークだった
<弘恵ベイリーからお知らせ>
和食料理のミサ先生が和風ラタトゥーユのレシピを公開!うまいっす。NY1page.com
NY1page.comへ
なつかしのハーレム日記を更新中。
ホームレスパフォーマーに関する話題。
<ブログはここから>
友人の結婚式に招かれた。今一番カッコいい場所、
ハイラインって公園の近くにある港にある船の上。
私は、船上パーティーなので時間どおりに行かないと、船が出ると重い
慌てて行ったのだけど、この船は出港しないのだ。
彼女は映画のプロデューサーをやっていて、この日ご主人になったお相手は、
アメリカの放送局で働いているという。
だからか、来ている客も映像関係者が多い。
NY大学の映像などを教えている教授や、ナショナルジオグラフィックチャンネルの
ディレクター、ハナモンタナのプロデューサーだったかディレクターだったか
忘れちゃったけど、わざわざLAから来ていた。
このナショナルジオグラフィックチャンネルのディレクターの女性と
意気投合し、踊りまくった。
披露宴の途中、二人のショーがあった。さすが映像の仕事をしてる二人なので、
ヨガの先生だという美しい双子の女性が登場してみたり、
結婚する当人も双子なのだけど、二人で歌ってみたりと楽しかった。
彼らの出会いから結婚までのエピソードを音楽にのせて歌うシンガーもプロで
ユニーク。
まるでオフブロードウェーのショーを見ているようだった。
こんな洒落た演出ができるのは、プロの映像ディレクターや映画監督が手伝ってる
おかげなのだろう。さすがだ。
私のほうはといえば
近頃、NY1page.comのプロモーションに気合を入れているからか、
テレビや音楽、映画に舞台の仕事している人たちと日米問わず
お付き合いが増えてきた。
あとNYの新聞でインタビューをしているおかげか、
大学教授や経営者にも会う機会が増えている。
そのコネクションが、将来、何かにつながるといいなー。
育児と資金稼ぎのために、寝ないで仕事してます。
http://ny1page.comにて、
ボランティア募集に、ボランティアが増加中。
世の中には、ボランティアでいろいろなことをやってくれる人がいるのだと、
感謝。
ブログのランクをあげることだけが楽しみなので、ご協力宜しくお願いします。
↓ボタンを押すだけです。妙なキャッチセールスとかではないので、よろしく!
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
NY1page.comサイトも充実してきました。
さらにボランティア募集中です! 日本在住の方からも
名乗りを上げてくれている方がたくさんいます。
ライター、デザイナー、営業なんでもOK。
問い合わせは弘恵ベイリーまで。aluchu@aol.com
http://ny1page.com
和食料理のミサ先生が和風ラタトゥーユのレシピを公開!うまいっす。NY1page.com
NY1page.comへ
なつかしのハーレム日記を更新中。
ホームレスパフォーマーに関する話題。
<ブログはここから>
友人の結婚式に招かれた。今一番カッコいい場所、
ハイラインって公園の近くにある港にある船の上。
私は、船上パーティーなので時間どおりに行かないと、船が出ると重い
慌てて行ったのだけど、この船は出港しないのだ。
彼女は映画のプロデューサーをやっていて、この日ご主人になったお相手は、
アメリカの放送局で働いているという。
だからか、来ている客も映像関係者が多い。
NY大学の映像などを教えている教授や、ナショナルジオグラフィックチャンネルの
ディレクター、ハナモンタナのプロデューサーだったかディレクターだったか
忘れちゃったけど、わざわざLAから来ていた。
このナショナルジオグラフィックチャンネルのディレクターの女性と
意気投合し、踊りまくった。
披露宴の途中、二人のショーがあった。さすが映像の仕事をしてる二人なので、
ヨガの先生だという美しい双子の女性が登場してみたり、
結婚する当人も双子なのだけど、二人で歌ってみたりと楽しかった。
彼らの出会いから結婚までのエピソードを音楽にのせて歌うシンガーもプロで
ユニーク。
まるでオフブロードウェーのショーを見ているようだった。
こんな洒落た演出ができるのは、プロの映像ディレクターや映画監督が手伝ってる
おかげなのだろう。さすがだ。
私のほうはといえば
近頃、NY1page.comのプロモーションに気合を入れているからか、
テレビや音楽、映画に舞台の仕事している人たちと日米問わず
お付き合いが増えてきた。
あとNYの新聞でインタビューをしているおかげか、
大学教授や経営者にも会う機会が増えている。
そのコネクションが、将来、何かにつながるといいなー。
育児と資金稼ぎのために、寝ないで仕事してます。
http://ny1page.comにて、
ボランティア募集に、ボランティアが増加中。
世の中には、ボランティアでいろいろなことをやってくれる人がいるのだと、
感謝。
ブログのランクをあげることだけが楽しみなので、ご協力宜しくお願いします。
↓ボタンを押すだけです。妙なキャッチセールスとかではないので、よろしく!

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
NY1page.comサイトも充実してきました。
さらにボランティア募集中です! 日本在住の方からも
名乗りを上げてくれている方がたくさんいます。
ライター、デザイナー、営業なんでもOK。
問い合わせは弘恵ベイリーまで。aluchu@aol.com
http://ny1page.com
- 関連記事
-
- 日本人とラテン系とアメリカ人 (2010/09/19)
- アメリカの子供の自己アピール力 (2010/09/18)
- アメリカの映像関係の人たちはユニークだった (2010/09/17)
- 09/15のツイートまとめ (2010/09/16)
- アメリカの子供たちは風呂に何歳から自分で入るのか? (2010/09/15)
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3