ワシントンツアーで学んだチャイニーズバスツアーのよいところ
チャイニーズバスで何がよかったかっていえば、
ガイドさんはとても親切だった。
本当によくお世話をしてくれるのだ。
写真をとりましょうかと声をかけてくれたり。
兄がフラフラとツアーからはぐれかけた時にも、追いかけていって
連れ戻してくれたり。
同じく兄がホテルの中を迷っているようで、見つからないときも、
ツアーの出発に間に合うかどうかのギリギリまで、
探し回ってくれた。
とにかく、親切。
迷惑そうな顔一つしなかった。
それは本当にこのツアーで救いとなった。
二日目の朝は、ボルチモアの港へ。
ここで蟹でも食べたかったけど、まだ早いので店はどこも開いていない。
ちらほらと見物した後、フィラデルフィアのハーシーズチョコレート工場へ
向かった。
チョコレートが作られる過程を、ゴーカートのようなものに乗って見て回る。
牛が歌っていたり、チョコがトロトロ流れていたり、
甘い香りが漂う。
「デニスあのチョコ食べたぁ~~~い」と、手を伸ばしていた。
とても届く距離ではないのだけど、手に入りそうなくらい大量のチョコが
目の前でボコボコできていくのだから。
欲しくなるのも当然か。
チョコレートファクトリーでのランチでは、フィラデルフィアのチキンパスタみたいなのを
食べてみた。
ホワイトソースのグラタンってよりも、ハウスのホワイトシチューみたいな味。
とても美味しかった。
チャイナタウンへ戻ってみると、母が一言。
「ここのバス停にヘッツヘッと慌てて走ってきてバスに乗ったことが、
昨日のことなのに、ものすごい過去のことみたいに感じるね。
それくらい色々なところを見て回って、いろいろな経験をしたからだね。
これまで家にいて、ぼんやりしてたことも反動だろうけど。
だからきっと旅をする人たちは、世の中のたくさんのことを吸収したくて
旅を続けるんだろうね」
いかにも!
旅って、私は苦手だったけど、
こうして色々な経験をしてみると、だらだら暮らしていた人生の
巻き返しをはかってるような気分になった。
もっと旅をしなくちゃなぁ~。
ブログのランクアップにご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイトと、
http://wirelesswire.jp/wmlife/エンターテイメントサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
ガイドさんはとても親切だった。
本当によくお世話をしてくれるのだ。
写真をとりましょうかと声をかけてくれたり。
兄がフラフラとツアーからはぐれかけた時にも、追いかけていって
連れ戻してくれたり。
同じく兄がホテルの中を迷っているようで、見つからないときも、
ツアーの出発に間に合うかどうかのギリギリまで、
探し回ってくれた。
とにかく、親切。
迷惑そうな顔一つしなかった。
それは本当にこのツアーで救いとなった。
二日目の朝は、ボルチモアの港へ。
ここで蟹でも食べたかったけど、まだ早いので店はどこも開いていない。
ちらほらと見物した後、フィラデルフィアのハーシーズチョコレート工場へ
向かった。
チョコレートが作られる過程を、ゴーカートのようなものに乗って見て回る。
牛が歌っていたり、チョコがトロトロ流れていたり、
甘い香りが漂う。
「デニスあのチョコ食べたぁ~~~い」と、手を伸ばしていた。
とても届く距離ではないのだけど、手に入りそうなくらい大量のチョコが
目の前でボコボコできていくのだから。
欲しくなるのも当然か。
チョコレートファクトリーでのランチでは、フィラデルフィアのチキンパスタみたいなのを
食べてみた。
ホワイトソースのグラタンってよりも、ハウスのホワイトシチューみたいな味。
とても美味しかった。
チャイナタウンへ戻ってみると、母が一言。
「ここのバス停にヘッツヘッと慌てて走ってきてバスに乗ったことが、
昨日のことなのに、ものすごい過去のことみたいに感じるね。
それくらい色々なところを見て回って、いろいろな経験をしたからだね。
これまで家にいて、ぼんやりしてたことも反動だろうけど。
だからきっと旅をする人たちは、世の中のたくさんのことを吸収したくて
旅を続けるんだろうね」
いかにも!
旅って、私は苦手だったけど、
こうして色々な経験をしてみると、だらだら暮らしていた人生の
巻き返しをはかってるような気分になった。
もっと旅をしなくちゃなぁ~。
ブログのランクアップにご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイトと、
http://wirelesswire.jp/wmlife/エンターテイメントサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
-
- 11/18のツイートまとめ (2010/11/19)
- 子供たちの懇談会、白人先生とマイノリティー親の根性くらべ (2010/11/19)
- ワシントンツアーで学んだチャイニーズバスツアーのよいところ (2010/11/17)
- チャイニーズバスでのワシントン旅行はまるで軍隊 (2010/11/17)
- チャイニーズ観光バスで残念な目にあったワシントン旅行 (2010/11/15)
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3