オプラに会うことが夢
私の夢が一つ増えた。
夢の一つは、運営しているサイト
http://NY1page.com
をメジャーにしていくこと。
そして、もう一つは「有名な物書きになること」
さらに一つ加わったのだけど、オプラに会いたい!
これはアメリカ在住でありながらも、日本人マインドで
「黒柳徹子さんに会いたい」なんてレベルで考えてるから
言える夢だろう。
オプラを表現する際に、日本ではアメリカのみのもんたさんだという表現
が使われるらしいが、
デイブ・スペクターによると「もう少し知的な人」。
オプラはTV所得番付でもレイディー・ガガを抜いてトップ、
アメリカの政治をも動かす存在。
「オプラに会いたいって夢が加わったの」とレイに言えば、
「ムリムリ。オプラなんて、オバマの大統領選のときに集まる票を左右できるくらい
アメリカの政治を動かす権力のある女性だよ。会えるわけないでしょ」
「たしかに、そうだけどさ」
「オプラにどうやったら会えるかな?」
「だから、会えないってば。セキュリティーとかに守られてるだろし、
セレブでさえ会ったことない人がいるわけで」
「だったらメールを出し続けて、オプラの返信を待つ」
「そんなの誰でもやってるから、ジャンクメールいき、ってか
メールすら受け付けないでしょ」
「手紙を書く」
「ストーカーって思われて、手紙を捨てられるよ」
オプラに会うためには、スタジオ見学という手がある。
しかし抽選とかで、とてもじゃないけど、宝くじくらいの確立で
当たらないんだろうなぁ~。
ところが人気のオプラの番組が終わる日もせまってきている。
オプラの番組が終わることについての記事。
どうすれば、オプラに会えるだろうなぁ~・・・。
オプラについて、コメディアンのクリスロックが語り、
かなり笑える。
オプラのマガジンの表紙が全てオプラってことがスゴイ!って話。
これがマーティン・ルーサー・キング(黒人開放を進めた指導者)であっても、
あり得ない。って括っている。
オプラの家に招かれたけど、オプラの家なのかどうか定かじゃない。ってのも
面白い。
オプラの雑誌ってスーパーとかでもレジのそばで売っている。
誰が買っているのか気になる。
私もオプラに会いたいって言ってんだから、読者になるべしかなぁ~。
ブログランクトップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイトと、
http://wirelesswire.jp/wmlife/エンターテイメントサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
夢の一つは、運営しているサイト
http://NY1page.com
をメジャーにしていくこと。
そして、もう一つは「有名な物書きになること」
さらに一つ加わったのだけど、オプラに会いたい!
これはアメリカ在住でありながらも、日本人マインドで
「黒柳徹子さんに会いたい」なんてレベルで考えてるから
言える夢だろう。
オプラを表現する際に、日本ではアメリカのみのもんたさんだという表現
が使われるらしいが、
デイブ・スペクターによると「もう少し知的な人」。
オプラはTV所得番付でもレイディー・ガガを抜いてトップ、
アメリカの政治をも動かす存在。
「オプラに会いたいって夢が加わったの」とレイに言えば、
「ムリムリ。オプラなんて、オバマの大統領選のときに集まる票を左右できるくらい
アメリカの政治を動かす権力のある女性だよ。会えるわけないでしょ」
「たしかに、そうだけどさ」
「オプラにどうやったら会えるかな?」
「だから、会えないってば。セキュリティーとかに守られてるだろし、
セレブでさえ会ったことない人がいるわけで」
「だったらメールを出し続けて、オプラの返信を待つ」
「そんなの誰でもやってるから、ジャンクメールいき、ってか
メールすら受け付けないでしょ」
「手紙を書く」
「ストーカーって思われて、手紙を捨てられるよ」
オプラに会うためには、スタジオ見学という手がある。
しかし抽選とかで、とてもじゃないけど、宝くじくらいの確立で
当たらないんだろうなぁ~。
ところが人気のオプラの番組が終わる日もせまってきている。
オプラの番組が終わることについての記事。
どうすれば、オプラに会えるだろうなぁ~・・・。
オプラについて、コメディアンのクリスロックが語り、
かなり笑える。
オプラのマガジンの表紙が全てオプラってことがスゴイ!って話。
これがマーティン・ルーサー・キング(黒人開放を進めた指導者)であっても、
あり得ない。って括っている。
オプラの家に招かれたけど、オプラの家なのかどうか定かじゃない。ってのも
面白い。
オプラの雑誌ってスーパーとかでもレジのそばで売っている。
誰が買っているのか気になる。
私もオプラに会いたいって言ってんだから、読者になるべしかなぁ~。
ブログランクトップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイトと、
http://wirelesswire.jp/wmlife/エンターテイメントサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
スポンサーサイト
Comment
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: タイトルなし
ありがとうございます!
そういう本があるんですね。読んでみたいです。
夢って、リアルにイメージしていくことで
かないますよね。
私はこれまで、リアルにイメージしてくることによって夢を実現してきているので、
オプラに会うために自分がどうあるべきかを、もっとクリアにイメージしていく必要が
あるのだと思います。
こうしてメッセージをいただいたことも、一つのターニングポイントになると思います。
> お久しぶりです(以前はこのHNだったか分かりませんが、メルマガ時代から読んでおります)
>
> ヒロエさんのblogで既出だったら恥ずかしいのですが…(なので秘密でカキコミ!)
> 「I lost my job and I liked it」
> (邦題は「アイ・ロスト・マイ・ジョブ 30日で夢をかなえた女性の日記」)
> という本を、最近衝動買いしました。
> いわゆる「引き寄せの法則」についての本なんですが、この著者は意地でオプラに会ったようです。
> まだ最後まで読んでないんですが、日本版なら78ページです。
> かなりスピリチュアルな本なので、人によっては拒絶反応が出るかもしれませんが、こちらを読んでる最中でヒロエさんの「オプラに会いたい」という文章に出会ったので、お、何かの縁かもしれないなと思いました。
>
> なんとなく、ヒロエさんはオプラに会えるような気がします。
> 何の根拠も無いのですが、諦めないでほしいです。
> ブラウザ経由で「会った!」と報告を見られる日を、遠い日本の田舎から楽しみにしています。
そういう本があるんですね。読んでみたいです。
夢って、リアルにイメージしていくことで
かないますよね。
私はこれまで、リアルにイメージしてくることによって夢を実現してきているので、
オプラに会うために自分がどうあるべきかを、もっとクリアにイメージしていく必要が
あるのだと思います。
こうしてメッセージをいただいたことも、一つのターニングポイントになると思います。
> お久しぶりです(以前はこのHNだったか分かりませんが、メルマガ時代から読んでおります)
>
> ヒロエさんのblogで既出だったら恥ずかしいのですが…(なので秘密でカキコミ!)
> 「I lost my job and I liked it」
> (邦題は「アイ・ロスト・マイ・ジョブ 30日で夢をかなえた女性の日記」)
> という本を、最近衝動買いしました。
> いわゆる「引き寄せの法則」についての本なんですが、この著者は意地でオプラに会ったようです。
> まだ最後まで読んでないんですが、日本版なら78ページです。
> かなりスピリチュアルな本なので、人によっては拒絶反応が出るかもしれませんが、こちらを読んでる最中でヒロエさんの「オプラに会いたい」という文章に出会ったので、お、何かの縁かもしれないなと思いました。
>
> なんとなく、ヒロエさんはオプラに会えるような気がします。
> 何の根拠も無いのですが、諦めないでほしいです。
> ブラウザ経由で「会った!」と報告を見られる日を、遠い日本の田舎から楽しみにしています。
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3