美しく生まれている人はそれだけで人のためになっている
人間で美しく生まれてきている人って、人に幸せを与えるのだなぁ~。
それというのも、
アフリカンドラムのクラスに男前が加わって実感したのだ。
ちょっと前までは、
相撲取りみたいな体格のデレックに、ちょっとヲタなタイプのデレックの相棒、
そして大学教授みたいな白人の先生ロバート。
そして私の子供たちと私。
ま、悪くないメンバーなんだけど。
今回、それにちょっとした男前が加わったのだ。
フージーズのワイクリフ・ジョンにちょっとだけ似ている。
ラストネームはスミスさん。ファーストネームは知らないのだけど。
ロバートが「僕もスミスなんだけど、君も?先生もスミスだし、
スミスだらけだね」ってんで、スミスさんだとわかった。
私が風邪でお休みしていた先週から加わったらしい。
ドラムのキャリアはあるようで、初心者ではない。
アヤは先週から「ドラムが楽しい」と、言い出した。
つい先々週まで、
「もうドラムのクラス行きたくない」って言ってたくせに、この変わりよう。
スミスさんのおかげだ。
そもそもアヤは、黒人の男前が大好き。
既に、アッシャーのファンだと言ってるし。
なんて言ってる私も、男前が入ってくれてたおかげで、気持ちが春めいてきた。
こんなに外は雪が囲んでいても、スミスさんの笑顔を見るだけで、
ひらひら風になびく明るく黄色い花に囲まれている気分である。
クラスの後に、太鼓と子供たちを車に運びながら、
思わず、キャンディーズの「もうすぐ春ですねぇ~♪」を口ずさんで
しまった。
美しく生まれてきている人って、そこにいるだけで、
人の心をなごませるのだ。
いいなぁ~。
私もそういう環境にやさしい人間に生まれてくればよかったのになぁ。
残念ながら、私は見かけが環境にやさしくないので、気持ちだけでも
人の役にたてる存在であろうと心がけている。
だからか、いつでもどこでも見知らぬ人から道をたずねられたり、
「この電車は、xxに停まるのか?」とか、「明日は天気か?」とかお天気お兄さんの
役割まで果たさねばならぬくらいに、いろいろなことを聞かれる。
とはいえ、たいていわからないことが多い。
自分が乗る電車の路線ダイヤくらいは、人のために記憶しておかなきゃな。
見かけが人のためになっていない人は、人のためになれるよう努力しないと
ダメなのですなぁ~。
ブログランクトップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイトと、
http://wirelesswire.jp/wmlife/エンターテイメントサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
それというのも、
アフリカンドラムのクラスに男前が加わって実感したのだ。
ちょっと前までは、
相撲取りみたいな体格のデレックに、ちょっとヲタなタイプのデレックの相棒、
そして大学教授みたいな白人の先生ロバート。
そして私の子供たちと私。
ま、悪くないメンバーなんだけど。
今回、それにちょっとした男前が加わったのだ。
フージーズのワイクリフ・ジョンにちょっとだけ似ている。
ラストネームはスミスさん。ファーストネームは知らないのだけど。
ロバートが「僕もスミスなんだけど、君も?先生もスミスだし、
スミスだらけだね」ってんで、スミスさんだとわかった。
私が風邪でお休みしていた先週から加わったらしい。
ドラムのキャリアはあるようで、初心者ではない。
アヤは先週から「ドラムが楽しい」と、言い出した。
つい先々週まで、
「もうドラムのクラス行きたくない」って言ってたくせに、この変わりよう。
スミスさんのおかげだ。
そもそもアヤは、黒人の男前が大好き。
既に、アッシャーのファンだと言ってるし。
なんて言ってる私も、男前が入ってくれてたおかげで、気持ちが春めいてきた。
こんなに外は雪が囲んでいても、スミスさんの笑顔を見るだけで、
ひらひら風になびく明るく黄色い花に囲まれている気分である。
クラスの後に、太鼓と子供たちを車に運びながら、
思わず、キャンディーズの「もうすぐ春ですねぇ~♪」を口ずさんで
しまった。
美しく生まれてきている人って、そこにいるだけで、
人の心をなごませるのだ。
いいなぁ~。
私もそういう環境にやさしい人間に生まれてくればよかったのになぁ。
残念ながら、私は見かけが環境にやさしくないので、気持ちだけでも
人の役にたてる存在であろうと心がけている。
だからか、いつでもどこでも見知らぬ人から道をたずねられたり、
「この電車は、xxに停まるのか?」とか、「明日は天気か?」とかお天気お兄さんの
役割まで果たさねばならぬくらいに、いろいろなことを聞かれる。
とはいえ、たいていわからないことが多い。
自分が乗る電車の路線ダイヤくらいは、人のために記憶しておかなきゃな。
見かけが人のためになっていない人は、人のためになれるよう努力しないと
ダメなのですなぁ~。
ブログランクトップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイトと、
http://wirelesswire.jp/wmlife/エンターテイメントサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
-
- ミッドタウンで美味しいベトナムのヌードル (2011/02/08)
- スーパーボウルより燃えたチキンウィング大会 (2011/02/07)
- 美しく生まれている人はそれだけで人のためになっている (2011/02/05)
- レイの食器当番に怒りの鉄拳 (2011/02/02)
- 子供同士で遊びを生み出せないアメリカの子供たち (2011/02/02)
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3