プレステの腕前を子供たちに披露
今日は、NYへ戻る日も近づき、
疲れをいやし、スタミナをためておくために
昼寝。
日本に帰ってから、はじめて家から一歩も出なかった。
もしここに子供たちがいなければ、
一日中ゲームやったり、マンガ読んだりして、
過ごしたいんだけどな。
私って暇ができた場合、時間の過ごし方が
10代の男の子みたいかも。
太鼓名人も、今ではブームが去っているけど
はまってしまった。
今日は暇があったので、
子供たちの前で、プレステ2をやってみた。
3人とも、画面から目がはなれない。
特にデニスは、私のコントローラーさばきに
「マミー上手やねぇ~」と感動していた。
でも、年齢のせいか
集中力が続かなくなっている。
昔は、一晩中ファイナルファンタジーやら
ゼルダの伝説やらやれたのに。
これじゃー
すぐにデニスに追い越されるね。
今から、昔のアーケードゲームだけでも負けないよう
特訓じゃ!
ちなみにレイの得意ジャンルは、
パックマンやギャラガ系。
私の得意ジャンルは、テトリスやプヨプヨ系。
あと、自分のためにも
脳トレは買っておいたほうがいいのだろうか???
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。
疲れをいやし、スタミナをためておくために
昼寝。
日本に帰ってから、はじめて家から一歩も出なかった。
もしここに子供たちがいなければ、
一日中ゲームやったり、マンガ読んだりして、
過ごしたいんだけどな。
私って暇ができた場合、時間の過ごし方が
10代の男の子みたいかも。
太鼓名人も、今ではブームが去っているけど
はまってしまった。
今日は暇があったので、
子供たちの前で、プレステ2をやってみた。
3人とも、画面から目がはなれない。
特にデニスは、私のコントローラーさばきに
「マミー上手やねぇ~」と感動していた。
でも、年齢のせいか
集中力が続かなくなっている。
昔は、一晩中ファイナルファンタジーやら
ゼルダの伝説やらやれたのに。
これじゃー
すぐにデニスに追い越されるね。
今から、昔のアーケードゲームだけでも負けないよう
特訓じゃ!
ちなみにレイの得意ジャンルは、
パックマンやギャラガ系。
私の得意ジャンルは、テトリスやプヨプヨ系。
あと、自分のためにも
脳トレは買っておいたほうがいいのだろうか???
![]() | iPodでどこでも英会話 Windows (2006/03/10) インターチャネル・ホロン この商品の詳細を見る |
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

- 関連記事
-
- クビになってガックリ (2007/07/03)
- ナイアガラに負けてないぞ関門海峡 (2007/07/02)
- プレステの腕前を子供たちに披露 (2007/06/30)
- 世界を変えることはできますか? (2007/06/28)
- 毒舌親子は今も健在 (2007/06/27)
スポンサーサイト
Comment
もう戻るんですか?
もう、そろそろでしょうか?
なんだか寂しいですね~。でも、ムコウへ戻って拠り所があるのが心強いです。
この間、再開を果たしてからちょっとバタバタしていました。きちんとお礼もできずすみませんでした。今度、またあのサンドウィッチ屋さん行ってみたいと思います!!

なんだか寂しいですね~。でも、ムコウへ戻って拠り所があるのが心強いです。
この間、再開を果たしてからちょっとバタバタしていました。きちんとお礼もできずすみませんでした。今度、またあのサンドウィッチ屋さん行ってみたいと思います!!

もうすぐ
>かゆりさん
レイも来たし、いよいよNYへ戻る雰囲気になってきました。あぁ~、日本に残りたい。
レイも来たし、いよいよNYへ戻る雰囲気になってきました。あぁ~、日本に残りたい。
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3