fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  震災に対し冗談にならないジョークで解雇されたアメリカのコメディアン

震災に対し冗談にならないジョークで解雇されたアメリカのコメディアン

今は日本の震災や原発により、世界中が緊張している状態なので、
ツイート上には慎重に発言が必要。

日本では、ツタヤのツイートが震災にからめた営業文句で問題になってるし。

アメリカでも津波にからめて、冗談にならないジョークで、
大手保険会社の声優を解雇されたらしいコメディアン、
ギルバート・ゴットフリードがいる。

保険会社アフラックのCMアヒルの声といえば、アメリカでは誰もが知っている。
きっとこのCMが一番の彼の収入だっただろう。

以下、彼が解雇された記事。
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/movie/story/cinematodayw_N0031061/

大津波シーンから始まる、クリント・イーストウッド監督のヒア・アフターを上映中止に
しなければならないっていうのは気の毒だけど、仕方ないだろうな。

第一、インドネシアの人たちだって、
この映画を見るのは辛いだろうな。。。

インドネシアのジャカルタグローブっていうサイトでも、上映中止が報道されている。
http://www.thejakartaglobe.com/home/hereafter-tsunami-movie-pulled-from-japan-cinemas/428881

ブログランクトップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。

http://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/21/2397c3694bfd56de36689c4adc3c04e1_s.jpg
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中

私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイトと、
http://wirelesswire.jp/wmlife/エンターテイメントサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
関連記事
スポンサーサイト



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter