fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  04/01のツイートまとめ

04/01のツイートまとめ

hiroebailey

震災のチャリティーのおかげで、いつもは高い料金だから、とうてい聴くことのできない音楽が身近で聴けるのはありがたい。渡辺美里さんは生で聴いてみたい。http://www.facebook.com/event.php?eid=192245217479104
04-01 23:46

渡辺美里さんと大江千里さんのコラボでライヴが見れる!NYで震災チャリティー http://www.facebook.com/event.php?eid=192245217479104
04-01 23:39

いまの世の中、生活は子供中心の家庭が多い。親は子供を王様のように扱う。風呂に入れてローションつけてあげたり(一人で入れる年になってもだ)、ミカンをむいてあげたり、学校へ行くとき荷物を持ってあげたり。私はたまに二日酔いのとき、子供にミカンをむいてもらい、ベッドまで持ってきてもらう。
04-01 23:16

東京クヮルテットがイエール大学で震災者へむけチャリティーコンサートを行う予定。April 11 8PM @Battell Chapel, Yale University http://tinyurl.com/4kdmyjd http://www.tokyoquartet.com/
04-01 11:43

アフリカンドラムのクラスで、今年は日本に帰りたいけど、夫が放射能の心配していることを話していた。「子供たちのことを第一に考えなくちゃ」と周りのアメリカ人。「ジャマイカ(夫の両親の故郷)には原発ないし、そっちにしておけば?」と先生に言われた。親戚はジャマイカで電力関係者、原発なし。
04-01 11:22

関連記事
スポンサーサイト



Comment
日本とアメリカ
アメリカの日本の方が日本に里帰りしない、そして、ジャマイカは安全だから、そちらに行きます、と言うメールを見て、日本にいる私たちはどんなコメントを持つか、わかりますか?ジャマイカなり原発のない所にどうぞ、いらっしゃってください。でも、あえて、原発のある所にいる私たちにそれをコメントなさる必要はありますか?
qsowdLpORYtnIMQzweE
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter