マンハッタンのデリめしは価値あるのか?
ひさびさにレイとマンハッタンでランチすることになった。
といっても、レイがマンハッタンのオフィスへ行くから。
いつもマンハッタンオフィスへ行った際の
お気に入りのデリとやらについていった。
きっと、何か特別なものでもあるのだろうと思っていた。
雰囲気がいいとか、ジャマイカン料理が並んでいるとか、
エスカルゴもあるんだよ。。。とか。。。
思ったとおり、どこにでもあるデリだった。
ツナサラダやらサーモンを焼いたのとか、ありきたりのデリめしだぜ。
それなのに、さすがマンハッタン価格、
小さなスタバの缶コーヒーとで10ドル近くするじゃないか。
「あぁ~、わざわざマンハッタンまで出てきて、こんなに高いデリめし食べるくらいなら、
もっとグルメなランチしたかった」と
私がぼやいていると、
「そこいらのデリより、ここのデリはうまいよ。グルメだよ」とレイ。
「あ、でもグルメな友人とかは絶対にココでは食べないと思うよ」と私。
「たしかに。そうだろうね」
レイのランチは、なんと15ドル。
これなら、日本食レストランのランチとかで、もっとましなのが
食べれてたよね。
食事の後、雨の中を歩いた。
それぞれ車を
ハーレムに駐車していたので、渋滞でタクシーのが時間かかりそうだし、
地下鉄に乗り、ハーレムへ。
ハーレム125STは、以前と変わらずゴミゴミしていた。
アップルビーズやちょっと洒落たイタリア系のスーパーみたいなのは、街から
浮いている感じだった。
パーキング代10ドル。
「じゃー家でね」と、声をかけあい、それぞれ自宅へ向かった。
うぅ~~~む、やっぱり、どう考えても
ガソリン代とパーキング代と地下鉄代を払って
デリめしは、間違ってるよね。
ブログランクトップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/エンターテイメントサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
といっても、レイがマンハッタンのオフィスへ行くから。
いつもマンハッタンオフィスへ行った際の
お気に入りのデリとやらについていった。
きっと、何か特別なものでもあるのだろうと思っていた。
雰囲気がいいとか、ジャマイカン料理が並んでいるとか、
エスカルゴもあるんだよ。。。とか。。。
思ったとおり、どこにでもあるデリだった。
ツナサラダやらサーモンを焼いたのとか、ありきたりのデリめしだぜ。
それなのに、さすがマンハッタン価格、
小さなスタバの缶コーヒーとで10ドル近くするじゃないか。
「あぁ~、わざわざマンハッタンまで出てきて、こんなに高いデリめし食べるくらいなら、
もっとグルメなランチしたかった」と
私がぼやいていると、
「そこいらのデリより、ここのデリはうまいよ。グルメだよ」とレイ。
「あ、でもグルメな友人とかは絶対にココでは食べないと思うよ」と私。
「たしかに。そうだろうね」
レイのランチは、なんと15ドル。
これなら、日本食レストランのランチとかで、もっとましなのが
食べれてたよね。
食事の後、雨の中を歩いた。
それぞれ車を
ハーレムに駐車していたので、渋滞でタクシーのが時間かかりそうだし、
地下鉄に乗り、ハーレムへ。
ハーレム125STは、以前と変わらずゴミゴミしていた。
アップルビーズやちょっと洒落たイタリア系のスーパーみたいなのは、街から
浮いている感じだった。
パーキング代10ドル。
「じゃー家でね」と、声をかけあい、それぞれ自宅へ向かった。
うぅ~~~む、やっぱり、どう考えても
ガソリン代とパーキング代と地下鉄代を払って
デリめしは、間違ってるよね。
ブログランクトップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/エンターテイメントサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
-
- 子供を傷つけられた親の気持ちがわかった (2011/04/13)
- 04/12のツイートまとめ (2011/04/13)
- マンハッタンのデリめしは価値あるのか? (2011/04/12)
- ボストンボストン楽しいボストン (2011/04/10)
- 04/09のツイートまとめ (2011/04/10)
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3