fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  ヨガと空手の継承

ヨガと空手の継承

久々に田舎のほうのジムでヨガのクラスを受けた。

いつも会う、アジア系のオバちゃんが来ていた。
なんとヨガマットまで持参している。渋いグリーン。

さすがだなぁ~この人はって思っていた。

言葉を交わすこともなく、
スタジオへ。

インストラクターは、60~70代くらいの女性なんだけど、
いつも真面目で慎重。

クラスの間中、「この足はココまで持ってきて」とか、
「手は肩の真下」とか、細かく注意された。
注意されるからか筋肉に効く。

ついでに「あなたの爪の色いいわね」とグリーンに塗った足の指のネイルまで褒めてもらった。

腰痛があったり、以前に身体を痛めている人は、さすがに、
「ここは骨折していたから」とか説明していた。

それでも、キチンと正しいポーズを知らせるのって大変だなぁ~って思った。

正しいポーズを知らせなければ、生徒たちは永遠に正しいポーズを知らないまま
育っていってしまう。

その間違った姿勢で正しいって思えば、間違った姿勢で教える先生が生まれてくるわけで。
継承っていうのは、そういった意味でも大変なことだ。

漢字一つだって、言葉づかいだって、
どんどん変わるように、何かが変わっていく。

空手も日々、日本の伝統であったはずなのに、アメリカで本当に空手を知らない人たちに
教えられることによって、間違ったことが継承されているはずだ。

とはいえ、

日本の伝統は大事にしなければならない。

私は、人と同じじゃないとダメだっていう日本の世界が嫌いで、
アメリカへ飛び出してしまったのだけど、

今は、日本の誰が指図しなくても人間の気質として備わっている日本の標準的な思考や
行動というものを素晴らしいと思っている。

それは特に、今回の震災で、どんなに酷い状況においても、お互いが
助け合うという精神を見たときに感銘をうけた。

思えば、私も大学生のとき、目の前で車にはねられて3メートルくらい
空中へ吹っ飛んで落ちた爺ちゃんを、介抱したことがある。

救急車がくるまで放置しておけなかった。

ベルトを緩めたり、爺ちゃんの手を握って声をかけたりした。

人を助けようって思う気持ちは、日本人に生来
備わっているのか、学習したのか。

どちらにしても、隣近所が皆で仲良く平和に暮らせればベストだって
思ってるのが日本である。

しかし、

アメリカは、特にニューヨークは違う。

隣近所は別の人種で、不法移民だったり、ドラッグアディクトだったり、
いろいろな人がいる。

自分は自分でしっかりしていなければ、被害をうけたり、
巻き込まれたり、いろいろなことが起こりうる。

自分の身は自分で守る。それがアメリカの基本。
だから田舎では銃を持っているエリアも多い。

合法でも不法でも、移民が流れ込むかぎり
仕方ないのだろうなぁ~。

とはいえ日本も移民の流れ込みを、どこかで止められなくなっている。
いっそのこと、存在を認めて彼らから税金をとる方向に変えていくしか政策はないと思う。

ある程度、キチンとしている人たちは、移住を認めるっていう風にしていかないと、
日本は永遠に世界から孤立したままになると思う。

ブログランクトップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。

http://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/21/2397c3694bfd56de36689c4adc3c04e1_s.jpg
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中

私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/エンターテイメントサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com

関連記事
スポンサーサイト



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter