05/20のツイートまとめ
hiroebailey
まるでIKKOさんみたいに美しいお花ですね。どんな時にも、IKKOさんをテレビで見ると癒されます。RT@LOVE_IKKO キレイなお花?(^O^)/ http://moby.to/d20aee
05-20 15:57ジャスティン・ビーバーがアッシャーのコピーだって気づいているのは、アフリカンアメリカンだけだと思う。私は、夫に言われるまで気づかなかった。
05-20 15:52Lady GaGaって、さらにマドンナのコピー化が進んできた感じがしますよね。。。RT@ktooru @twitbird #nowplaying Judas ♪ Lady GaGa http://bit.ly/6y7YlX in iPod app via @twitbird
05-20 15:49汚染地域は、もはや姥捨て山みたいなノリですね。汚染地域の野菜も高齢者食可能 RT @kenjiitojp: これは酷い…:曽野「放射線の強いところだって、じいさんばあさんを行かせればいいんですよ」渡辺「(放射能で汚染され… (cont) http://deck.ly/~HrEm9
05-20 15:45原発は、人間が創りだしたもの。人間にとって都合の悪いことは、すべて神の仕業かぁ?。RT@seiichikanise #yjfc_fukushima1np_compensation 原発事故は神の仕業 与謝野氏 http://yj.pn/JP8K6n
05-20 15:27きっと日本でも上映されるのでは?この本は、漫画が入ってて、読みやすいので、きっと日本の子供たちにも受け入れられやすいですよね。主役も、のび太くんみたいだから。アメリカにも、いじめられ子はいるようです。日本みたいに集団でやる陰湿なのは少ないみたいだけど。RT@aryuusa
05-20 15:12ニューヨークの人たちは早口な人が多くて聞き取れない。速さは、スポンジボブどころじゃないです。田舎のほうへいくと、ゆっくり話す人が多い。でも、方言があって結局、聞き取れないけど。。。RT@aryuusa そうですね! 根気良く見てくれれば聞き取れるようになるかもです。
05-20 14:41日本に住んでいて、日本に税金納めている外国人の権利はどうなるのでしょう?あと不在者投票って、たしか日本に住民登録のある人しか認められませんよね?RT@sinsyutyata @sekkaku 二重国籍は、選挙の時は、困る。外国人によって、その国の主権が、左右されるからだ。
05-20 14:38嘘つきは女のほうなのですかね。でも浮気は男の人のほうが多い。RT@sinsyutyata女は、嘘をつくのが、多いですね。話を半分に聞かないと、嘘に、翻弄されてしまう。
05-20 14:29そうですか残念。でも子供の頃にこそ耳をならしていれば、聞き取れるようになるのでは?@aryuusa スポンジボブは早口すぎて日本の子供達の耳では聞き取れないのですよorz RT
05-20 00:27
Diary of a Wimpy Kidシリーズがアメリカの子供たちの間でブーム。すでに実写で映画化ずみ。アメリカで子供映画で主役になるのは、冒険心の強い男の子が多いけど、アメリカ版、のび太くんみたいな男の子。低学年の小学生が読める本なので、日本の英語教材に使えるかも。
05-20 00:18
- 関連記事
-
- 日本語補習校でアフリカンドラム (2011/05/21)
- 子供の送迎で一日が終わる (2011/05/21)
- 05/20のツイートまとめ (2011/05/21)
- 05/18のツイートまとめ (2011/05/19)
- 男の自慢と女の嘘、男女の関係3の倍数による法則 (2011/05/19)
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ