これまでの経験で想像以上に大変だったこと
お隣さんから、玄関の前にある植木がワサワサしているので、
「なんとかすれば?」って感じのことを言われていた。
言われなくても、私も「なんとかしたかった」のだけど、
植木やさんを雇うって言えば、「自分でやるから」とレイに言われ、
結局、ワサワサと伸び放題になっていた。
レイに「あの玄関前にある草って、よそのお宅では、四角にカットしたりしているんだから、
うちもちゃんと四角にしなくちゃ、見た目が悪いよ」とカットするようにお願い。
「わかったよ、絶対に今週末にやるから」と約束。だが、
いざカットするとなると、雨や嵐が邪魔をした。
そして日曜日、ようやく午後から晴れたので、カットすることとなった。
カットしている最中に、虫がたくさんいたらしく、かなりレイは攻撃されたらしい。
虫って、戦闘本能があるのだなぁ~。
ここの草の下には、チップモンク(リスの小型のやつ)も、行き来しているので、
奴のネグラもあるのかもしれない。
すでに大自然の一部と化していた、家の庭草。
小動物たちには住まいが荒らされて可愛そうだけど、ワシはカット
してもらってスッキリ。
日本の実家は、狭くて庭なんてなかったから、庭を手入れするなんて
面倒なことがなくてよかった。
今は、草刈機では刈ることのできない雑草の生えてるエリアの草むしりから
私の朝は始まる。
あぁ~まだ買ってきたままの容器に入れて、植えてない花もある。
あんなに庭を手入れする自分を夢見ていたのに、現実はいつも厳しい。
それは、あんなに子供がほしかったのに、子供たちの黄色い声を
四六時中耳にしていると、頭が痛くなるのと同じ。
想像以上に、楽だったってことは、世の中には存在するのだろうか?
私が想像以上に大変だったこと、反対に楽だったことをランダムにあげてみる。
<想像以上に大変だったこと>
1.出産・・・予想をはるかに超えて痛い。
2.育児・・・産まれたばかりの子供の世話は、24時間勤務。
こんなに大変だとは。。。心から母を尊敬した。これまでの育児の大変さをあげれば、キリがないので省略。
3.庭の手入れ・・・ポイズンアイビーにやられ、脚にものすごい湿疹が。それ以来、草刈はレイの仕事。
<予想に反して楽だったこと>
1.ニューヨークに住むこと。・・・最初から生活レベルに高望みしなければ、誰にでも、やる気さえあればできる。
2.ウエストチェスターに住むこと・・・ウエストチェスター在住の奥様たちとは、生活レベルが高い人も多く、我が家とは違いすぎてあわないかもと思っていたが、フレンドリーな人が多い。とはいえ、今住んでいるエリアは、ヒスパニック系やブラックのご近所さんなので、ハーレム時代と変わらない。
つまりは、どこも住めば都ってことだ。
3.車生活・・・電車で移動したり、徒歩で暮らしていたマンハッタン在住時代には、車でしか移動できないエリアなんて、想像もつかなかった。ナビゲーションがないころには、道に迷って泣いたことが何度もあったが、今はカーナビのおかげで、泣くことも少なくなった。とはいえ、たまにカーナビが嘘つくので、泣いてるけど。。。
ブログランクトップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/エンターテイメントサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
「なんとかすれば?」って感じのことを言われていた。
言われなくても、私も「なんとかしたかった」のだけど、
植木やさんを雇うって言えば、「自分でやるから」とレイに言われ、
結局、ワサワサと伸び放題になっていた。
レイに「あの玄関前にある草って、よそのお宅では、四角にカットしたりしているんだから、
うちもちゃんと四角にしなくちゃ、見た目が悪いよ」とカットするようにお願い。
「わかったよ、絶対に今週末にやるから」と約束。だが、
いざカットするとなると、雨や嵐が邪魔をした。
そして日曜日、ようやく午後から晴れたので、カットすることとなった。
カットしている最中に、虫がたくさんいたらしく、かなりレイは攻撃されたらしい。
虫って、戦闘本能があるのだなぁ~。
ここの草の下には、チップモンク(リスの小型のやつ)も、行き来しているので、
奴のネグラもあるのかもしれない。
すでに大自然の一部と化していた、家の庭草。
小動物たちには住まいが荒らされて可愛そうだけど、ワシはカット
してもらってスッキリ。
日本の実家は、狭くて庭なんてなかったから、庭を手入れするなんて
面倒なことがなくてよかった。
今は、草刈機では刈ることのできない雑草の生えてるエリアの草むしりから
私の朝は始まる。
あぁ~まだ買ってきたままの容器に入れて、植えてない花もある。
あんなに庭を手入れする自分を夢見ていたのに、現実はいつも厳しい。
それは、あんなに子供がほしかったのに、子供たちの黄色い声を
四六時中耳にしていると、頭が痛くなるのと同じ。
想像以上に、楽だったってことは、世の中には存在するのだろうか?
私が想像以上に大変だったこと、反対に楽だったことをランダムにあげてみる。
<想像以上に大変だったこと>
1.出産・・・予想をはるかに超えて痛い。
2.育児・・・産まれたばかりの子供の世話は、24時間勤務。
こんなに大変だとは。。。心から母を尊敬した。これまでの育児の大変さをあげれば、キリがないので省略。
3.庭の手入れ・・・ポイズンアイビーにやられ、脚にものすごい湿疹が。それ以来、草刈はレイの仕事。
<予想に反して楽だったこと>
1.ニューヨークに住むこと。・・・最初から生活レベルに高望みしなければ、誰にでも、やる気さえあればできる。
2.ウエストチェスターに住むこと・・・ウエストチェスター在住の奥様たちとは、生活レベルが高い人も多く、我が家とは違いすぎてあわないかもと思っていたが、フレンドリーな人が多い。とはいえ、今住んでいるエリアは、ヒスパニック系やブラックのご近所さんなので、ハーレム時代と変わらない。
つまりは、どこも住めば都ってことだ。
3.車生活・・・電車で移動したり、徒歩で暮らしていたマンハッタン在住時代には、車でしか移動できないエリアなんて、想像もつかなかった。ナビゲーションがないころには、道に迷って泣いたことが何度もあったが、今はカーナビのおかげで、泣くことも少なくなった。とはいえ、たまにカーナビが嘘つくので、泣いてるけど。。。
ブログランクトップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/エンターテイメントサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
-
- お隣の猫ニッキーは極道な番人 (2011/06/13)
- 06/12のツイートまとめ (2011/06/13)
- これまでの経験で想像以上に大変だったこと (2011/06/13)
- もう弁当はサンドイッチだけにしよう (2011/06/11)
- 学校のカーニバルに子供たちは興奮 (2011/06/11)
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3