fc2ブログ
HOME   »  子供たちについて  »  デニスと幸せの青い鳥

デニスと幸せの青い鳥

アヤとエリカの卒業式は、デニス学校の隣の高校で行われていた。

デニスの学校は既に終わっていて、バスに乗り込む子供たちが見えた。
バスに乗り込んだ後らしいデニスをピックアップするのには、遅いので、
家へ先回りして待つことにした。

ところが、どうやらバスは先に着いていたようだ。

それを知らず、
私は卒業式に同席してくれた、レイのマムと義理妹ナディーンを送って
たった1ブロック先のレイの実家へ行っていた。

すぐさまUターンしたのだけど。

家へ帰ってくると、デニスが涙を目にいっぱいためて待っていた。

小学校二年生からは、バス停に誰もいなかったら、バスから降ろされる。

デニスは、いつもならお隣のエリスと二人で歩いて帰ってくるのだけど、
今日にかぎってエリスはバスに乗ってなかった。
一人で歩いて帰ってきたらしい。

ほんの10分ほど待たせたのだと思うのだけど、
その間に、家をノックしても開けてくれないし、地下へ入るハッチを開けて
入ろうとするが、カギがかかっているし。

家へ入れずにパニックになっていたようだ。

お隣の用心深い母親に育てられたエリスから、
「子供が一人でいたら誘拐される」とかって、いつも脅されているので
デニスも必要以上に怖がる。

バンのような車が近づいてくるだけで、連れて行かれると思うらしい。

「ごめんねーデニス。今年一人でバスに乗るのも最後の最後だっていうのに、
こんなに怖い思いをさせてしまって。新学期からは、アヤとエリカも同じ学校だから
一緒のバスなのにねー」と、デニスを抱きしめて平謝り。

デニスは泣きじゃくっていた。

レイが戻ってきてからも、デニスはその様子を説明したらしい。

「デニス、青い鳥にまで話しかけたらしいよ。息子をこんなひどい目にあわせやがって」と
レイが半分笑いながら言った。

「青い鳥に、デニスはなんて話しかけたの?」

「助けてくださいってお願いしたの」

「そっかぁ~、グランマのところへマミーを呼びにきた青い鳥は、
デニスの緊急を知らせに来てたんだねきっと。だからマミーは慌てて戻ってきたんだよ」と私。

「グランマーの家のそばには青い鳥なんて、いなかったよ。ねえアヤ」とエリカが水を差す。

「いたよ、マミーは見てたんだもん」

青い鳥に話しかけたのは、ただ単にデニスがパニックになってたからなのだけど。

子供もどんどん現実的になってきてるものだ。

「じゃーさ、デニスはどうしてグランマーのお家へ歩いてこなかったの?
たった1ブロックしか離れてないのに」

「だって、バンがキキキーッって音をたてて横切るんだもの。連れていかれちゃったら
怖いから、もう元の道へ戻ることなんてできなかったんだよ」

「なるほどねぇ~。もう、これから先デニスが一人でバスに乗ることはないけど、
3人になったとしても、新学期からは念のためにカギを預けておくね」と約束したのだった。

とはいえ、アメリカの犯罪は身近なものだ。

一人で映画館のバスルームへ行かせただけで、いたずらされた女の子がいたり、
一瞬目をはなしたすきに、子供がカーシートごと誘拐されかけたり(わりとご近所のニュース)。

今も、別の州の学校へ行っていた、私たちと同じエリア出身の女の子が、行方不明になっている。

アメリカで、事件に巻き込まれるのは一瞬のことだから、
気をつけなければ。

ブログランクトップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。

http://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/21/2397c3694bfd56de36689c4adc3c04e1_s.jpg
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中

私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/エンターテイメントサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com



関連記事
スポンサーサイト



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter