アフリカンフェスティバルにてアフリカンドラムの演奏
子供たちと一緒にアフリカンフェスティバルにてアフリカンドラムを演奏した。
なんだかステージにあがると、とても気分がいい。
普段、練習しているときも楽しいけど、もっとウキウキするのだ。
カラオケの発表会とかで、叔母が7万円もするドレスを着てはりきる気持ちがよくわかった。
近所の公園での演奏だったから、私たちはTシャツだったけど、
長年やってる男性はアフリカの民族衣装を着た。
私も来年一年続いたら、子供たちと衣装をそろえようかなーって気になった。
白人のお婆ちゃんもつい最近始めたばかりなのに、メンバーにいる。
アフリカンドラムなのに、ラテン系の男の子たちが3人。
アフリカンアメリカンのイアンが来てなかったので、
外見からアフリカンアメリカンに見えるのは
アヤだけだった。
だからかアヤが地元の新聞社に取材を受けた。
http://www.lohud.com/apps/pbcs.dll/gallery?Avis=BH&Dato=20110626&Kategori=NEWS&Lopenr=106260807&Ref=PH
アヤに取材中、いろいろと記者がレイに聞いてきたので、
「ワイフはあそこにいるから、詳しいことは聞いて」と記者に言ったら、
スルーされたそうだ。
「母親がアジア系だったら、アフリカンフェスティバルの内容にあわないからよ!」と私。
しかし、今の時代って目立つのはミックスばかりになってきた。
日本のタレントもそう。ハーフじゃなくても、クォーターだったりするし。
黒木メイサ、加藤ローサもミックスしている。
ベッキー、そして青山テルマ、アンジェラ・アキ、AI。
アメリカのタレントもかなり前からミックスが多いのだ。
ビヨンセは、アフリカンアメリカンとクレオールのフランス系ネイティヴアメリカンの
血をひいている。
私の大好きなブルーノ・マーズもフィリピーノとプエルトリカンのミックスでハワイ生まれ。
ナタリーポートマンもユダヤ系アメリカ人。
黒人女優として知られているけど、ハリー・ベリーもアフリカンアメリカンとイギリス人のミックス。
そういえば、オバマ大統領もアメリカの白人とアフリカ人のミックス。
ただ単に見た目が違うからっていうことで芸能界で生残れるのではないと思う。
見た目が違うことによって、子供の頃から周りに特異な目で見られたり、
意地悪されたりもして、根性も座るのかもしれない。
イヌも雑種が、賢かったり、生命力があったり、能力の優れたイヌが生まれてくるように、
言い方は悪いが、
人間の血もいろいろと混ざったほうが、優れた能力をもって生まれてくる可能性がある。
ブログランクトップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/エンターテイメントサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
なんだかステージにあがると、とても気分がいい。
普段、練習しているときも楽しいけど、もっとウキウキするのだ。
カラオケの発表会とかで、叔母が7万円もするドレスを着てはりきる気持ちがよくわかった。
近所の公園での演奏だったから、私たちはTシャツだったけど、
長年やってる男性はアフリカの民族衣装を着た。
私も来年一年続いたら、子供たちと衣装をそろえようかなーって気になった。
白人のお婆ちゃんもつい最近始めたばかりなのに、メンバーにいる。
アフリカンドラムなのに、ラテン系の男の子たちが3人。
アフリカンアメリカンのイアンが来てなかったので、
外見からアフリカンアメリカンに見えるのは
アヤだけだった。
だからかアヤが地元の新聞社に取材を受けた。
http://www.lohud.com/apps/pbcs.dll/gallery?Avis=BH&Dato=20110626&Kategori=NEWS&Lopenr=106260807&Ref=PH
アヤに取材中、いろいろと記者がレイに聞いてきたので、
「ワイフはあそこにいるから、詳しいことは聞いて」と記者に言ったら、
スルーされたそうだ。
「母親がアジア系だったら、アフリカンフェスティバルの内容にあわないからよ!」と私。
しかし、今の時代って目立つのはミックスばかりになってきた。
日本のタレントもそう。ハーフじゃなくても、クォーターだったりするし。
黒木メイサ、加藤ローサもミックスしている。
ベッキー、そして青山テルマ、アンジェラ・アキ、AI。
アメリカのタレントもかなり前からミックスが多いのだ。
ビヨンセは、アフリカンアメリカンとクレオールのフランス系ネイティヴアメリカンの
血をひいている。
私の大好きなブルーノ・マーズもフィリピーノとプエルトリカンのミックスでハワイ生まれ。
ナタリーポートマンもユダヤ系アメリカ人。
黒人女優として知られているけど、ハリー・ベリーもアフリカンアメリカンとイギリス人のミックス。
そういえば、オバマ大統領もアメリカの白人とアフリカ人のミックス。
ただ単に見た目が違うからっていうことで芸能界で生残れるのではないと思う。
見た目が違うことによって、子供の頃から周りに特異な目で見られたり、
意地悪されたりもして、根性も座るのかもしれない。
イヌも雑種が、賢かったり、生命力があったり、能力の優れたイヌが生まれてくるように、
言い方は悪いが、
人間の血もいろいろと混ざったほうが、優れた能力をもって生まれてくる可能性がある。
ブログランクトップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/エンターテイメントサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
-
- アメリカのゲーセンは子供のギャンブル場 (2011/06/28)
- 06/27のツイートまとめ (2011/06/28)
- アフリカンフェスティバルにてアフリカンドラムの演奏 (2011/06/26)
- ベストを尽くしてくれたスクールナース (2011/06/25)
- 06/24のツイートまとめ (2011/06/25)
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3