マクドナルドを超えるか?米フランチャイズFive Guys
つい先日に、隣町のバーガーショップにて強盗があった。
あまりにご近所だったので驚いていた。
友人に知らせたら、ココのフランチャイズにはオバマ夫妻も立ち寄ったという記事まである。
Five Guys Burgers and Fries
Five Guysって書いてたので、5人の強盗の話だと思い込んでいたら、バーガーショップの
名だった。

日本人ならばミニバーガーで十分満足できます。
レイに記事を見せると、強盗の話はさておき、「あぁ~このバーガーショップ、
バージニアだったか出張したときに食べたんだけど、最高にうまいんだ」
「そんな話を聞くと、なんだかバーガーが食べなくなった。今日ココに行ってみようよ」と私。
「1ヶ月くらい先にしようよ、まだ強盗があったばかりで、働いてる奴らもビビってるんじゃないか?
落ち着けなくて、まともにバーガー焼けないだろうし」
「そんなわけないと思うけど」
「ココで犯行があったって、白いテープで人が描かれてるようなところへ行く気には
なれないな」
「誰も撃たれてないってば」
結局、行ってきた。
独立記念日前の連休なのもあって、物凄い混んでいて、並んだ。
オーダーしてからも、かなりの時間待たされた。
それでもバーガーは、オーダーしてから焼いてくれるのでマックよりははるかに美味しい。
しかし、やはり日本のモスバーガーには勝てないな。
中にはさむものは、バーガーをオーダーすれば無料で選べる。
レタス、トマト、ピクルスなどの定番ほか、
ハラペーニョ、マシュルーム、オニオンも炒めたオニオンと生がある。
私は、レタス、トマト、ハラペーニョにした。
今まで味わったことのないスパイシーなバーガーでウマイ!
そして、ここの店のユニークなところは、殻つきピーナツが食い放題なのだ。
ごっそり大きなケースに入ってるピーナツを、好きなだけ小さなトレイに自分で入れる。
デニスは、ナッツを食べ過ぎるとたまに、発疹が出るので、一つだけ。
ついでにフレンチフライも、美味しかった。
きっとそのうちマンハッタンにもできるのだろうな。
ブログランクトップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
あまりにご近所だったので驚いていた。
友人に知らせたら、ココのフランチャイズにはオバマ夫妻も立ち寄ったという記事まである。
Five Guys Burgers and Fries
Five Guysって書いてたので、5人の強盗の話だと思い込んでいたら、バーガーショップの
名だった。
日本人ならばミニバーガーで十分満足できます。
レイに記事を見せると、強盗の話はさておき、「あぁ~このバーガーショップ、
バージニアだったか出張したときに食べたんだけど、最高にうまいんだ」
「そんな話を聞くと、なんだかバーガーが食べなくなった。今日ココに行ってみようよ」と私。
「1ヶ月くらい先にしようよ、まだ強盗があったばかりで、働いてる奴らもビビってるんじゃないか?
落ち着けなくて、まともにバーガー焼けないだろうし」
「そんなわけないと思うけど」
「ココで犯行があったって、白いテープで人が描かれてるようなところへ行く気には
なれないな」
「誰も撃たれてないってば」
結局、行ってきた。
独立記念日前の連休なのもあって、物凄い混んでいて、並んだ。
オーダーしてからも、かなりの時間待たされた。
それでもバーガーは、オーダーしてから焼いてくれるのでマックよりははるかに美味しい。
しかし、やはり日本のモスバーガーには勝てないな。
中にはさむものは、バーガーをオーダーすれば無料で選べる。
レタス、トマト、ピクルスなどの定番ほか、
ハラペーニョ、マシュルーム、オニオンも炒めたオニオンと生がある。
私は、レタス、トマト、ハラペーニョにした。
今まで味わったことのないスパイシーなバーガーでウマイ!
そして、ここの店のユニークなところは、殻つきピーナツが食い放題なのだ。
ごっそり大きなケースに入ってるピーナツを、好きなだけ小さなトレイに自分で入れる。
デニスは、ナッツを食べ過ぎるとたまに、発疹が出るので、一つだけ。
ついでにフレンチフライも、美味しかった。
きっとそのうちマンハッタンにもできるのだろうな。
ブログランクトップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
-
- 不法滞在の人たちがまたしても騒ぎをおこした (2011/07/05)
- 花火というよりキャノン砲みたいな・・・ (2011/07/04)
- マクドナルドを超えるか?米フランチャイズFive Guys (2011/07/02)
- 07/01のツイートまとめ (2011/07/02)
- 07/02のツイートまとめ (2011/07/02)
スポンサーサイト
Comment
gJgtbKKplgTWKAr
awesome pictures, thanks so much for sharing them, http://www.dangelovino.com/forum/viewtopic.php?f=5&t=2143 Find out more, %-]], http://www.azstreetracing.com/forum/viewtopic.php?p=487028#487028 hp touchpad, 2123,
nAZJdxlJMwPIdfOLzV
check this out!, http://web.cges.mlc.edu.tw/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=401&post_id=480&order=0&viewmode=flat&pid=0&forum=2#forumpost480 hptouchpad, mnvbnw, http://www.projepic.org/forum/viewtopic.php?f=12&t=41692 hp touch, 7757, http://www.sma.coelnet.hu/modules.php?name=Forums&file=viewtopic&p=295878#295878 Find out more, 662742, http://www.deadspaceforums.com/index.php?topic=145787.new#new Get Here, 3903,
yzPCwGFrBmjxjF
check this out!, http://www.hellfire.no/phpBB3/viewtopic.php?f=4&t=66645&p=153404#p153404 hp touchpad, =P,
bIYhTSytRGTXkhd
thanks a lot I totally agree, http://www.ugaming.org/forum/viewtopic.php?f=8&t=4502 Get Here, fgk, http://www.thaiembbeij.org/thaibizchina/th/articles/detail.php?IBLOCK_ID=70&SECTION_ID=507&ELEMENT_ID=3445&MID=311276&result=reply#message311276 Get Here, >:(((,
wezwBOARTw
yeah that makes a lot of sense, I get it, http://www.solochisme.com/showthread.php?t=5159&p=100501#post100501 Find out more, 510, http://www.schizophrenic.be/viewtopic.php?f=3&t=49300 hp touchpad, =(, http://www.cartoystulsa.com/forum/viewtopic.php?f=8&t=96557 Find out more, %-]], http://www.roofingadvice.net/forum/viewtopic.php?f=2&t=795 Find out more, %]]], http://www.controlydosificacion.com/foro/viewtopic.php?f=2&t=113802 Get Here, pcht,
gNMsbWeLUX
yeah that makes a lot of sense, I get it, http://www.tqblack.com/component/k2/item/97-focus-on-the-fun.html Find out more, 569, http://cathedralresidential.net/forum/viewtopic.php?f=2&t=96100 hptouchpad, qskjy, http://foro.turiart.com/viewtopic.php?f=3&t=20359 Find out more, =DD, http://www.bhavsarkshatriya.org/forum/viewtopic.php?f=10&t=957 hp touchpad, :-[, http://forum.preschoolrock.com/showthread.php?tid=146094&pid=234418#pid234418 hp touchpad, 919,
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3