ゲームに影響される子供たちの精神状態
子供たちにここのところ図書館でPCを使わせている。
何も言わなければ、すぐにゲームサイトでデニスはシューティングゲームなんぞをやっている。
普段やらせてないから、まいっかと思って、やらせる。
が、しかし、その後の子供たちの喧嘩がハンパなくひどくなる。
やはりこれは、ゲームの影響なのだろうか?
きっと脳のどこかが異常なまでに刺激されて、特異な物質が分泌されているとか。
ともかく、前に
「アニメは子供に悪い影響を与える」と言ってたアメリカ人がいたけど、
ちょっと納得。
大人やティーンがやるようなゲームは子供には、刺激が強すぎるのだと思う。
子供たちが成長するまで、私はゲームをしないよう心がけている。
あぁ~早く子供たちが大人になって、私は婆さんになって、
毎日ゲームがやりたい。
その頃には、年寄り用ソフトを作る。
趣味の園芸ゲームとかで、
毎日、花を育てる。
育った花が本当に届いたりしたらうれしいかも。
シミュレーションで農園や酪農やるのがあるけど、
本当に花が届くなんてソフトって、今でもあるのかな?
あと、人生ゲームみたいなのをネットで対戦して、
本当に旅行が当たったら、旅行にいけるとか。
あるといいな。
どこかの旅行社か航空会社がつくってくれないだろうか。
ブログランクトップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
何も言わなければ、すぐにゲームサイトでデニスはシューティングゲームなんぞをやっている。
普段やらせてないから、まいっかと思って、やらせる。
が、しかし、その後の子供たちの喧嘩がハンパなくひどくなる。
やはりこれは、ゲームの影響なのだろうか?
きっと脳のどこかが異常なまでに刺激されて、特異な物質が分泌されているとか。
ともかく、前に
「アニメは子供に悪い影響を与える」と言ってたアメリカ人がいたけど、
ちょっと納得。
大人やティーンがやるようなゲームは子供には、刺激が強すぎるのだと思う。
子供たちが成長するまで、私はゲームをしないよう心がけている。
あぁ~早く子供たちが大人になって、私は婆さんになって、
毎日ゲームがやりたい。
その頃には、年寄り用ソフトを作る。
趣味の園芸ゲームとかで、
毎日、花を育てる。
育った花が本当に届いたりしたらうれしいかも。
シミュレーションで農園や酪農やるのがあるけど、
本当に花が届くなんてソフトって、今でもあるのかな?
あと、人生ゲームみたいなのをネットで対戦して、
本当に旅行が当たったら、旅行にいけるとか。
あるといいな。
どこかの旅行社か航空会社がつくってくれないだろうか。
ブログランクトップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
-
- アメリカのトラック野郎もやっぱ酒好き (2011/07/30)
- 07/30のツイートまとめ (2011/07/30)
- ゲームに影響される子供たちの精神状態 (2011/07/29)
- 07/28のツイートまとめ (2011/07/29)
- 子供らの教育費のために我が家は火の車 (2011/07/29)
スポンサーサイト
Comment
ご無沙汰しちゃってました。いつも読み逃げしてしまってすみません。
映画とか観た後なんかでもちょっとその気分をひきずったりするし、
小さい子なら余計にそういうことがあるのかもしれないですね。
刺激の強いものに反応しちゃうような。
最近仕事に費やす時間が多いので
なかなかパソコンをひらく時間がなくてそのときにコメントできなかったのですが、
ちょっと前の義理の妹さんの、弘恵さんに対する助言は確かに大きなお世話のような…(笑)
私もいまボブくらいの髪型ですけど、いずれはベリーショートにしようかなって思ってます。
高校生の頃とかずっと刈り上げベリーショートでした。
いまも適当に短くしたいんだけど、夫が
「太ってるお前にベリーショートは不恰好だから、やせてからにしたら?」
と止められています(笑)
私も鏡を見て「確かに」と思ってやっていないんですが、
ベリーショートがすてきな女性の方が私は好きなんですよね~。
長い髪より憧れます。
そして全然やせないから髪も短くできないっていう(笑)
私もファンデーションを買うのは半年に一回だし、
洋服もめったに買いません。
若い頃にDCブランドの時代を経験して、アメリカに行って、
アメリカ人の力まないファッションを見たら、洋服にお金かけるのばかばかしくなって。
女の子のフリフリのお洋服は小さい頃から苦手だったし、
近所に男の子しかいなかったから、野球ばっかりしてました。
お年頃のときもスカートなんか穿かないで、ズボンや短パンでした。
でも、だからって男の子にもてなくて恋愛できなかったかっていえばそうじゃないし、
心が男になってしまったかっていえばそうではないです。
だからほっといてほしいですね(笑)
こだわりがある人だから黙ってられないのかもしれないですけども。
アヤちゃんとエリカちゃんと弘恵さん、超短い髪型なんですか?
後姿でもいいので、ちらっと見てみたいです。
とにかく、みんな人それぞれなんだと思いますけど許せないんですかね~。(笑)
ありがたくもありますけど、まあいいじゃないかって思いますよね。
映画とか観た後なんかでもちょっとその気分をひきずったりするし、
小さい子なら余計にそういうことがあるのかもしれないですね。
刺激の強いものに反応しちゃうような。
最近仕事に費やす時間が多いので
なかなかパソコンをひらく時間がなくてそのときにコメントできなかったのですが、
ちょっと前の義理の妹さんの、弘恵さんに対する助言は確かに大きなお世話のような…(笑)
私もいまボブくらいの髪型ですけど、いずれはベリーショートにしようかなって思ってます。
高校生の頃とかずっと刈り上げベリーショートでした。
いまも適当に短くしたいんだけど、夫が
「太ってるお前にベリーショートは不恰好だから、やせてからにしたら?」
と止められています(笑)
私も鏡を見て「確かに」と思ってやっていないんですが、
ベリーショートがすてきな女性の方が私は好きなんですよね~。
長い髪より憧れます。
そして全然やせないから髪も短くできないっていう(笑)
私もファンデーションを買うのは半年に一回だし、
洋服もめったに買いません。
若い頃にDCブランドの時代を経験して、アメリカに行って、
アメリカ人の力まないファッションを見たら、洋服にお金かけるのばかばかしくなって。
女の子のフリフリのお洋服は小さい頃から苦手だったし、
近所に男の子しかいなかったから、野球ばっかりしてました。
お年頃のときもスカートなんか穿かないで、ズボンや短パンでした。
でも、だからって男の子にもてなくて恋愛できなかったかっていえばそうじゃないし、
心が男になってしまったかっていえばそうではないです。
だからほっといてほしいですね(笑)
こだわりがある人だから黙ってられないのかもしれないですけども。
アヤちゃんとエリカちゃんと弘恵さん、超短い髪型なんですか?
後姿でもいいので、ちらっと見てみたいです。
とにかく、みんな人それぞれなんだと思いますけど許せないんですかね~。(笑)
ありがたくもありますけど、まあいいじゃないかって思いますよね。
アメリカ人のファッション
松さん
アメリカのファッションセンスって、まったくこだわりないですよね。NYのファッションなんて、お洒落なのはごく一部の人だし。私なんて日本に帰るたびに、お買い物に走ります。
写真、アップしますね。私はデブでもショートにしてますよ。
日本にいる日本人のデブっていうのとレベルが違いますよ。アメリカにいる日本人のデブはアメリカ人なみです。
> ご無沙汰しちゃってました。いつも読み逃げしてしまってすみません。
>
> 映画とか観た後なんかでもちょっとその気分をひきずったりするし、
> 小さい子なら余計にそういうことがあるのかもしれないですね。
> 刺激の強いものに反応しちゃうような。
>
> 最近仕事に費やす時間が多いので
> なかなかパソコンをひらく時間がなくてそのときにコメントできなかったのですが、
> ちょっと前の義理の妹さんの、弘恵さんに対する助言は確かに大きなお世話のような…(笑)
> 私もいまボブくらいの髪型ですけど、いずれはベリーショートにしようかなって思ってます。
> 高校生の頃とかずっと刈り上げベリーショートでした。
> いまも適当に短くしたいんだけど、夫が
> 「太ってるお前にベリーショートは不恰好だから、やせてからにしたら?」
> と止められています(笑)
> 私も鏡を見て「確かに」と思ってやっていないんですが、
> ベリーショートがすてきな女性の方が私は好きなんですよね~。
> 長い髪より憧れます。
> そして全然やせないから髪も短くできないっていう(笑)
>
> 私もファンデーションを買うのは半年に一回だし、
> 洋服もめったに買いません。
> 若い頃にDCブランドの時代を経験して、アメリカに行って、
> アメリカ人の力まないファッションを見たら、洋服にお金かけるのばかばかしくなって。
> 女の子のフリフリのお洋服は小さい頃から苦手だったし、
> 近所に男の子しかいなかったから、野球ばっかりしてました。
> お年頃のときもスカートなんか穿かないで、ズボンや短パンでした。
> でも、だからって男の子にもてなくて恋愛できなかったかっていえばそうじゃないし、
> 心が男になってしまったかっていえばそうではないです。
>
> だからほっといてほしいですね(笑)
> こだわりがある人だから黙ってられないのかもしれないですけども。
> アヤちゃんとエリカちゃんと弘恵さん、超短い髪型なんですか?
> 後姿でもいいので、ちらっと見てみたいです。
> とにかく、みんな人それぞれなんだと思いますけど許せないんですかね~。(笑)
> ありがたくもありますけど、まあいいじゃないかって思いますよね。
アメリカのファッションセンスって、まったくこだわりないですよね。NYのファッションなんて、お洒落なのはごく一部の人だし。私なんて日本に帰るたびに、お買い物に走ります。
写真、アップしますね。私はデブでもショートにしてますよ。
日本にいる日本人のデブっていうのとレベルが違いますよ。アメリカにいる日本人のデブはアメリカ人なみです。
> ご無沙汰しちゃってました。いつも読み逃げしてしまってすみません。
>
> 映画とか観た後なんかでもちょっとその気分をひきずったりするし、
> 小さい子なら余計にそういうことがあるのかもしれないですね。
> 刺激の強いものに反応しちゃうような。
>
> 最近仕事に費やす時間が多いので
> なかなかパソコンをひらく時間がなくてそのときにコメントできなかったのですが、
> ちょっと前の義理の妹さんの、弘恵さんに対する助言は確かに大きなお世話のような…(笑)
> 私もいまボブくらいの髪型ですけど、いずれはベリーショートにしようかなって思ってます。
> 高校生の頃とかずっと刈り上げベリーショートでした。
> いまも適当に短くしたいんだけど、夫が
> 「太ってるお前にベリーショートは不恰好だから、やせてからにしたら?」
> と止められています(笑)
> 私も鏡を見て「確かに」と思ってやっていないんですが、
> ベリーショートがすてきな女性の方が私は好きなんですよね~。
> 長い髪より憧れます。
> そして全然やせないから髪も短くできないっていう(笑)
>
> 私もファンデーションを買うのは半年に一回だし、
> 洋服もめったに買いません。
> 若い頃にDCブランドの時代を経験して、アメリカに行って、
> アメリカ人の力まないファッションを見たら、洋服にお金かけるのばかばかしくなって。
> 女の子のフリフリのお洋服は小さい頃から苦手だったし、
> 近所に男の子しかいなかったから、野球ばっかりしてました。
> お年頃のときもスカートなんか穿かないで、ズボンや短パンでした。
> でも、だからって男の子にもてなくて恋愛できなかったかっていえばそうじゃないし、
> 心が男になってしまったかっていえばそうではないです。
>
> だからほっといてほしいですね(笑)
> こだわりがある人だから黙ってられないのかもしれないですけども。
> アヤちゃんとエリカちゃんと弘恵さん、超短い髪型なんですか?
> 後姿でもいいので、ちらっと見てみたいです。
> とにかく、みんな人それぞれなんだと思いますけど許せないんですかね~。(笑)
> ありがたくもありますけど、まあいいじゃないかって思いますよね。
VmnaOIvDdgUpjaZMud
lAKWAB <a href="http://bxdrxgdnhwdb.com/">bxdrxgdnhwdb</a>, [url=http://zynvpwoevnxf.com/]zynvpwoevnxf[/url], [link=http://euspkauqppdc.com/]euspkauqppdc[/link], http://wzimqeufunmu.com/
uhTLHeAFwh
23BwkG <a href="http://wzgqbdgsjmqa.com/">wzgqbdgsjmqa</a>, [url=http://tusprxitjgic.com/]tusprxitjgic[/url], [link=http://jlkvqmraktin.com/]jlkvqmraktin[/link], http://ltqsvoqrpriv.com/
IURyYcwzXSG
5ETmKg <a href="http://xwtbgfttqaqu.com/">xwtbgfttqaqu</a>, [url=http://imzwxdyuirji.com/]imzwxdyuirji[/url], [link=http://wcejdzfpqpoe.com/]wcejdzfpqpoe[/link], http://dprptwvzfsxj.com/
KfzoQhlFMeT
ap.txt;5;10
EKnXjueSZrBLA
ap.txt;5;10
ZGAkggbdDro
ap.txt;5;10
eMCAcfuTpNGHLlc
ap.txt;5;10
diwfwrFvMCammItKDhq
zBgriU <a href="http://rmzinkcdtrwy.com/">rmzinkcdtrwy</a>, [url=http://tsmzqjhutqyp.com/]tsmzqjhutqyp[/url], [link=http://zhzimxwsbtiz.com/]zhzimxwsbtiz[/link], http://xvibgvcrzbbr.com/
NvXYjJYmuxXisZwnLUt
b,
pKPRINhDWtNAgE
d,
TEFwMdQQHfuhduaBGxe
f,
FlhugafacpkYqYBmWLI
e,
YbbFqjmxxDhmYBUSk
a,
IPLsUpYCYCpmB
b,
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3