fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  結婚式の次の日に祝い金を公開するボリビアン

結婚式の次の日に祝い金を公開するボリビアン

お隣のヨーラから、長男の結婚式の次の日にも、誘いがきた。

午後3時くらいからガーデンパーティーを自宅でやるらしい。

ボリビアでは、結婚式でいただいた祝いの品をみんなの前で公開するのだという。
ボリビアンに聞いたら、これはボリビアの一般的な慣習なのだとか。

午後5時半をすぎてから、
挨拶もかねて、ちょっとだけのぞいてみた。

たくさんの親類縁者が集まり、大きなビア樽が置いてあり、
ビールやカクテルを飲みまくっている人たち。

ボリビア人も、めちゃくちゃ酒を飲む。

長女カティーのルーマニア人のハンサムな彼氏もいたのだけど、かなり酔っぱらい状態。
カティーは、仕事でいなかった。

そのルーマニア人の彼に「ビールで、こんな大樽が自宅にあるのを見たことない」と言ったら、
笑いながら、注いでくれた。ビールが20リットルは入ってる樽だ。

皆で酒を飲みながら、結婚式にもらったものや、祝い金を公開していた。

まず、いただき物は、オーブントースターとか、ミキサーとか、電化製品が
どっさり積み上げられていた。

そして祝い金は、紙でできたポストの形の箱に入れられていたのだけど、
それをオープンした。

「xxxxさんから、100ドル!」と嫁の両親が封筒を開けて一つずつ読み上げる。
20ドル札で現金100ドルってのが、ほとんどの祝い金。

日本だと、親類縁者は5万円~10万円とか入れる人もいるけど、
アメリカは、友人でも親戚でも結婚式に呼ばれても、入れるのは100ドルが相場。

それでもアメリカの結婚式って派手なので、赤字は覚悟。

生バンドが入るのは普通だったりする。

今回のボリビアの結婚式にも、ボリビアンの生バンドが演奏したし。

特に、めちゃくちゃ盛大な結婚式をやるのがジューイッシュ系。

レイの会社のジューイッシュ系の人の結婚式に行ったけど、とにかく派手だった。

キャビアやイクラがディナーテーブルに常備されてて食べ放題。

別室で出されてたオードブルもメインなのじゃないか?ってくらいの勢い。
シェフが立ってて、ローストされた肉をスライスしてくれたし。
シュリンプカクテル、フルーツタワー、チーズにハムも盛りだくさん。

もちろんメインディッシュも豪華な料理で、ステーキも上質の肉。

私はサーモンをオーダーしたけど、クリーム系のサーモンは巨大で、
オードブルだけで腹一杯になってたから、ほとんど食べれなかった記憶がある。

ボリビアのパーティーへ話をもどそう。

祝い金が公開された後は、ディナー。

料理は、ラーメン皿より一回り大きな皿に、こってり盛られたボリビアのスープ。

肉が、ゴロゴロ入ってる。日本のカレーに入ってるサイズの4倍くらいある肉。

豚の角煮みたいなのが、とにかくゴロゴロと入ってて、よくポップコーンでも日本でちょっと甘い味つけされている
大きなサイズのコーンと、紫色の芋も数個入っている。

日本の煮物の味ににていた。

こってりしていたけど、美味しい。

キッチンへ行ってみると、巨大な鍋にこのスープが入っていた。

人が一人入れそうなくらいにデカイ鍋だったので驚いた。

「誰がつくったの?」と聞いたら、
ヨーラのクィーンズにいるお姉さんが作ってくれたという。

それにしても、このスープの入った巨大な鍋を、どうやって運んだのだろう?

パーティーはその後、夜中まで続いたようである。

ブログランクトップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。

http://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/21/2397c3694bfd56de36689c4adc3c04e1_s.jpg
弘恵ベイリーTwitter
hiroebaileyをフォローしましょう

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
関連記事
スポンサーサイト



Comment
RoipUDFKRIrDvccQfnP
pjnyJERHNuIs
SgmoNPVIJbdDW
UvShEDXHRYuuNDX
ap.txt;5;10
EcBfKSXDEHyYn
ap.txt;5;10
rbaWIHhOzLChAu
ap.txt;5;10
rtYkFhuzSXyk
ap.txt;5;10
IfiuxWmpWQa
thOlkdsKXjR
e,
ycZLIvyrSWQGGadb
d,
jFmeleYSIcvnM
f,
qDojbAqhApXP
d,
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter