地下の浸水でバケツリレー
ハリケーンの後、停電した。
義理弟の家へ避難中だ。
昨日は、足首くらいまで地下が浸水していたのだけど、
電気の排水ポンプも停電で動かずバケツリレー。
子供たちも手伝って水を外へ出した。
家の近くの川の近くの人たちは、浸水でゴムボートで助けられた人もいるようだ。
調理具をガスにしておいてよかった。
なんとか料理だけはできる。
ガスでお湯をわかすのだけど、種火が電気なのでシャワーは使えない。。。
停電は木曜日まで続くらしいけど、
早いところ復旧してほしいものだ。
実家は、発電機を買ったという。
うちも買わないとダメかもなぁ~。
それにしてもアメリカって、本当に
おくれるのだ。。。
電柱なんて、私が子供のころになくなった気がする。
すべて電気のケーブルは地下を通してるからだ。
叔父が九州電力に勤めてたけど、
家の近くに電柱がいっぱい立ってるのを見て驚いていた。
ウォシュレットなんて、ついてない家がほとんどだし。
いろんな面でアメリカはおくれてるなぁ~。
ブログランクトップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓
弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
義理弟の家へ避難中だ。
昨日は、足首くらいまで地下が浸水していたのだけど、
電気の排水ポンプも停電で動かずバケツリレー。
子供たちも手伝って水を外へ出した。
家の近くの川の近くの人たちは、浸水でゴムボートで助けられた人もいるようだ。
調理具をガスにしておいてよかった。
なんとか料理だけはできる。
ガスでお湯をわかすのだけど、種火が電気なのでシャワーは使えない。。。
停電は木曜日まで続くらしいけど、
早いところ復旧してほしいものだ。
実家は、発電機を買ったという。
うちも買わないとダメかもなぁ~。
それにしてもアメリカって、本当に
おくれるのだ。。。
電柱なんて、私が子供のころになくなった気がする。
すべて電気のケーブルは地下を通してるからだ。
叔父が九州電力に勤めてたけど、
家の近くに電柱がいっぱい立ってるのを見て驚いていた。
ウォシュレットなんて、ついてない家がほとんどだし。
いろんな面でアメリカはおくれてるなぁ~。
ブログランクトップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
-
- 08/31のツイートまとめ (2011/08/31)
- 発電機を買う直前に点灯 (2011/08/30)
- 地下の浸水でバケツリレー (2011/08/29)
- 08/28のツイートまとめ (2011/08/29)
- ハリケーンの前の静けさ (2011/08/27)
スポンサーサイト
Comment
BDmXIKBiDjBscQY
toRN6o <a href="http://ryqhjboyhzwe.com/">ryqhjboyhzwe</a>, [url=http://cjidefchxsby.com/]cjidefchxsby[/url], [link=http://pvfdqgvqvqqq.com/]pvfdqgvqvqqq[/link], http://lbhezohusqfm.com/
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3