fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  フジテレビ現役アナウンサーはさすが!

フジテレビ現役アナウンサーはさすが!

子供たちの運動会。

日本の学校は、運動会が楽しい。

なんだかんだ言ったって、オリンピック陸上のように、足の速さを
競うのは、楽しい。

デニスは徒競走で一番だった。

身体がほかの子より大きいからでもあるけど、
足は速いようだ。

そして、リレーの選手にも選ばれていたのだけど、
なんとデニスのチームは赤組で二番手だったが、
白組の一番手を抜いて、一番におどりでたのだ。

その大興奮といったら、まだ走り出したばかりだったから、
かなりのものだった。

赤組の声援は、悲鳴をあげるくらいにこだました。

とにかく、リレーっていうのはめちゃくちゃ興奮する。
さらに今回は、フジテレビでアナウンサー(NY赴任中)をしている
長谷川豊さんが実況アナウンス。

やはりプロの人って、スゴイ。彼が実況することで、
興奮がさらに高まるのだ。

レイが日本語もわからないのに、リレーを見たあと
「まるで競馬中継を見ているみたいだった」と一言。

それもそのはず、長谷川アナは、
競馬中継のアナウンスもやっていたことのあるキャリアの持ち主。

きっと日本語のできないアメリカ人にもわかるくらいに、
実況アナウンスが競馬なノリだったのか?

ちゃんと走者の名前をつらねるところも、さすが。
これまでになかったと思う。

場面の瞬間をキャッチしてアナウンスできる能力って、
やはり訓練されてなければできないことなのだなぁ~。

きっと彼は、日本でも著名なアナウンサーに成長するに違いないと思った。

デニスのチームは最後まで一等だった。

デニスが抜いてなければ、独走はできなかったのかもしれない。
練習のときには、いつも負けていたらしいし。

母として、またしてもデニスがヒーローになれたのは、うれしい!

今の担任の先生も
前に担任だった先生にも、

「デニス、すごかったねぇ~」と声をかけられた。

うん、たしかにすごいと私も客観的に思った。

いつもナヨナヨしているデニスが、このときばかりは、
まるで別人のようだった。

この調子で、負けない!という精神が育つといいなぁ~。

人生には、競争しなくちゃならない場面もたくさんある。

負かしてやるって精神は必要ないけど、負けないという精神は
人間が上がっていく条件として必要なのだ。

ブログランクトップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。

http://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/21/2397c3694bfd56de36689c4adc3c04e1_s.jpg
弘恵ベイリーTwitter
hiroebaileyをフォローしましょう

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
関連記事
スポンサーサイト



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter