fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  グランマの家は子供たちにとって楽園

グランマの家は子供たちにとって楽園

レイが出張でいないけど、いなくても大して変わらず同じような週末を過ごした。

ほとんど日曜日は日本語学校の宿題で終わってしまうのだ。

そしてその後に、レイのご実家へ。

思えば、夫がいなくても実家へ行く嫁って、珍しくないだろうか?

とはいえ、実家へ行っても私が食事を作るわけじゃないし、
マムがつくってくれるご馳走を食べに行くだけという状態。

子供たちは、一刻も早くグランマーの家へ行きたいとお願いする。

挙句、「じゃーグランマに早く来ていいか聞いてみなさい」といえば、
電話をかける。

なぜ子供たちがグランマの家へ、そんなに早く行きたがるのかといえば、

DSのゲームがやり放題、テレビ見放題なのである。そりゃー楽園だぜ~!

家にいたら、ゲームは禁止、テレビも禁止という状態で、
「マミー退屈でしょうがないよ~」と、いつも文句。

しかし、「テレビばかり見ていたらアホになるよ!」と
子供たちを諭す。

一番テレビを見ているアホな私が言ってるのだから、間違いない。

さて、私の大切なお友達で役者の鈴木やすさんが出演する舞台
沓掛時次郎の公演がいよいよ近づいてきました。私も観にいく予定です。
ぜひ皆さんも、どうぞ!

チケットはコチラから購入できます。

ブログランクトップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。

http://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/21/2397c3694bfd56de36689c4adc3c04e1_s.jpg
弘恵ベイリーTwitter
hiroebaileyをフォローしましょう

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
関連記事
スポンサーサイト



Comment
ZlISTJYpTGzKh
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter