fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  日本の人はやさしくなったのか?

日本の人はやさしくなったのか?

レイが日本出張から戻って、ランチへ行った。

日本から戻ったばかりなのに、日本食レストランへ。

かなり申し訳なかった。

会社の人たちと、日本のレストランで美味しいものを食べてきたばかり
なのだから、NY郊外、ウエストチェスターにある
レストランでは物足りないはずだ。

今回、レイの同僚は、新しく日本へ行ったという。

行けば必ず、アメリカ人の同僚やマネージャーたちは、日本を気に入り
来年も行きたいと思うらしい。

レイの日本出張は、すでに私が日本に帰ってる回数より多い。
日本サイドの同じ会社の人たちとも、仕事の後に、
出歩くほど仲良しになっていて、

レイは、アメリカ人のワーカーといるより楽しいのだという。

「日本のどこがいいの?」と聞いたら、
「皆が礼儀正しいところ。バーとかに行っても、誰も喧嘩したりしないし」

そういえば、アメリカのバーとかクラブって喧嘩している人がいることが
よくある。

スーパーやパーキングでさえ、女性同士で喧嘩してるんだから、
当たり前だか。

あと日本の人はフレンドリーなのだとか。

私は、
ニューヨークの人たちのほうが、東京の人よりフレンドリーだと
思っていたのだけど。

日本の人って、外国人にはやさしいのだなぁ~。

それとも、私が日本にいたころより、日本の人たちがやさしく
なっているのだろうか。。。

あぁ~、日本に帰りたい。

日本の旅館で
温泉につかった後に、新鮮なお刺身食べて、美味い酒が飲めたら、
極楽だぁ~。

ブログランクトップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。

http://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/21/2397c3694bfd56de36689c4adc3c04e1_s.jpg
弘恵ベイリーTwitter
hiroebaileyをフォローしましょう

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com

関連記事
スポンサーサイト



Comment
jCUIHUOsDODjkMwhh
vwNszSqExmWsNW
NucCmzdsnM
fZNRhRRoHFwcOGq
usUeEamDxOIIrMJ
ap.txt;5;10
gcCmfWqhGrTqLxd
ap.txt;5;10
sHvOcJAbgZRRpX
ap.txt;5;10
QZKXdoMZQVQZarqVyWi
ap.txt;5;10
IEwonveioQrzXjn
ap.txt;5;10
lcuTRhtPUv
ap.txt;5;10
FZThhRoqIxvz
ap.txt;5;10
UmRdUTaccswDyUzIGr
ap.txt;5;10
hDbRNVxypKqGiTltf
OAmjscqUlf
TtiADtdTPOl
f,
NaQBqovRVaTKNp
b,
FhJulWUgTx
f,
mqJbtcfimMffhVdQ
f,
MFEMxBxURfGzWUIc
c,
SwKROwAVsrqZwNHeN
b,
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter