学校では大人しいうちの子供たち
先生との懇談会。
アメリカの人たちは、話が長い。
しかもアポの時間をまったく無視している人もいる。
だから、まったく時間通りにいかないのだ。
エリカのクラスの先生に1時15分に、まず会った。ここは、ほぼ時間通り。
初めて話をしたのだけど、
とても真面目そうな先生。
エリカもようやく打ち解けたようで、
グループで学習させているという話をしていた。
そのほうが発言する機会が多いからなのだとか。
そして子供たちが、どういう対話をしているのかは、先生が
さりげなく、歩いてまわって聞くのだという。
デニスのクラスへ1時45分から面談の予定だったので、待っていた。
10分近く余裕があったので、その間にと思い
ブックフェアへ子供たちを連れて行った。
そしてそこにいた、図書館の係りの人に子供たちを預けてきた。
連れていっててよかった。それから、めちゃくちゃ待たされたのだ。
1時45分、私のアポの時間になったので、慌ててデニスのクラスへ戻ったら、
別の人が入っていた。
たぶん、前の人がずれて、また次の人もずれていたらしい。
私の前の人だろうと思っていたのだが。。。
待てども待てども話が長い。30分以上は話している。
そしてアヤのアポの時間3時15分が近づいてきた。
せっかくデニスとアヤのアポは30分ずらしていたのに。。。
イライラして中をのぞく。まったく時間など気にしない感じで話し続ける。
そんな中、
隣にも私の後から、待ってる人がいた。
「あなたのアポは何時なの?」と聞いたら、
「私は本来ならば、1時半だったのよ」とばつ悪そうに言った。
なんと、私の前の人だったのだ。
つまり、まったく彼女がおくれてきても問題なくて、
1時半の予約の人は、2時15分からの面談になった。
「じゃー、私は先にアヤのクラスへ行ってきます」と先生に言ったら、
「全く問題ないわよ」と笑顔。
アヤのクラスは時間通りにいってたようで、
すぐに面談をはじめた。
しかも、前に個人的に会って話したばかりだったので、
たいして話すことがない。
10分ほどで終わってしまった。
デニスのクラスに戻ってみると、まだ前の人が話していた。
15分しか持ち時間ないのに、30分は話していた。
ようやく私の番がきた。
すでに2時45分。
「デニスは、とてもいい子でまったく問題ないから、すぐに終わるわ」と
先生が言った。
デニスが日本語の学校の宿題もたくさんあるという話をしていたらしい。
「日本語の学校は、レベルが高くて、2年生でもう、かけざんを終わってるの」と、
言ったら驚いていた。
「デニスが10人以上もここのクラスは宿題を忘れている子がいるって
話をしてたのだけど。そのせいで、デニスのモチベーションまで下がって
宿題やっていかなかった日があったの。
人は人だからって、物凄く叱ったのよ」と、先生に言った。
「モチベーションが下がるっていうのは、申し訳ない」と先生。
その後は、
どちらかといえば、私がアメリカに来たのがいつだとか、
夫がアフリカンアメリカンだとか、家族構成の話で終わった。
先生も4人子供がいて、とても優秀な娘にデニスが似ているのだとか。
「デニスみたいに、とても大人しい娘なのよ」と言うので、
「デニスは、家ではめちゃくちゃうるさくて、学校で静かっていうのが
信じられないの」と大笑いした。
アヤとエリカも学校では、ほとんど口をきかないらしい。
きっとまだ学校に慣れていないのかもしれない。
私も、学校で本性が出るようになったのって、小学校5年生くらい。
5年生6年生の担任が若い男の先生だったので、
たまに反抗したりして、言いたい放題やりたい放題になった。
それまではクラスで優等生なタイプで、大人しくいい子だった。
子供たちも学校で本性を出す日が
そのうちくるのだろうな。
ブログランクトップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓
弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
アメリカの人たちは、話が長い。
しかもアポの時間をまったく無視している人もいる。
だから、まったく時間通りにいかないのだ。
エリカのクラスの先生に1時15分に、まず会った。ここは、ほぼ時間通り。
初めて話をしたのだけど、
とても真面目そうな先生。
エリカもようやく打ち解けたようで、
グループで学習させているという話をしていた。
そのほうが発言する機会が多いからなのだとか。
そして子供たちが、どういう対話をしているのかは、先生が
さりげなく、歩いてまわって聞くのだという。
デニスのクラスへ1時45分から面談の予定だったので、待っていた。
10分近く余裕があったので、その間にと思い
ブックフェアへ子供たちを連れて行った。
そしてそこにいた、図書館の係りの人に子供たちを預けてきた。
連れていっててよかった。それから、めちゃくちゃ待たされたのだ。
1時45分、私のアポの時間になったので、慌ててデニスのクラスへ戻ったら、
別の人が入っていた。
たぶん、前の人がずれて、また次の人もずれていたらしい。
私の前の人だろうと思っていたのだが。。。
待てども待てども話が長い。30分以上は話している。
そしてアヤのアポの時間3時15分が近づいてきた。
せっかくデニスとアヤのアポは30分ずらしていたのに。。。
イライラして中をのぞく。まったく時間など気にしない感じで話し続ける。
そんな中、
隣にも私の後から、待ってる人がいた。
「あなたのアポは何時なの?」と聞いたら、
「私は本来ならば、1時半だったのよ」とばつ悪そうに言った。
なんと、私の前の人だったのだ。
つまり、まったく彼女がおくれてきても問題なくて、
1時半の予約の人は、2時15分からの面談になった。
「じゃー、私は先にアヤのクラスへ行ってきます」と先生に言ったら、
「全く問題ないわよ」と笑顔。
アヤのクラスは時間通りにいってたようで、
すぐに面談をはじめた。
しかも、前に個人的に会って話したばかりだったので、
たいして話すことがない。
10分ほどで終わってしまった。
デニスのクラスに戻ってみると、まだ前の人が話していた。
15分しか持ち時間ないのに、30分は話していた。
ようやく私の番がきた。
すでに2時45分。
「デニスは、とてもいい子でまったく問題ないから、すぐに終わるわ」と
先生が言った。
デニスが日本語の学校の宿題もたくさんあるという話をしていたらしい。
「日本語の学校は、レベルが高くて、2年生でもう、かけざんを終わってるの」と、
言ったら驚いていた。
「デニスが10人以上もここのクラスは宿題を忘れている子がいるって
話をしてたのだけど。そのせいで、デニスのモチベーションまで下がって
宿題やっていかなかった日があったの。
人は人だからって、物凄く叱ったのよ」と、先生に言った。
「モチベーションが下がるっていうのは、申し訳ない」と先生。
その後は、
どちらかといえば、私がアメリカに来たのがいつだとか、
夫がアフリカンアメリカンだとか、家族構成の話で終わった。
先生も4人子供がいて、とても優秀な娘にデニスが似ているのだとか。
「デニスみたいに、とても大人しい娘なのよ」と言うので、
「デニスは、家ではめちゃくちゃうるさくて、学校で静かっていうのが
信じられないの」と大笑いした。
アヤとエリカも学校では、ほとんど口をきかないらしい。
きっとまだ学校に慣れていないのかもしれない。
私も、学校で本性が出るようになったのって、小学校5年生くらい。
5年生6年生の担任が若い男の先生だったので、
たまに反抗したりして、言いたい放題やりたい放題になった。
それまではクラスで優等生なタイプで、大人しくいい子だった。
子供たちも学校で本性を出す日が
そのうちくるのだろうな。
ブログランクトップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
-
- 人生の全てがプレゼンなのか (2011/11/20)
- 人生はノリとタイミング (2011/11/19)
- 学校では大人しいうちの子供たち (2011/11/18)
- 子供がいて短いブログ (2011/11/18)
- ペースを乱さずに続けていくことが大切 (2011/11/16)
スポンサーサイト
Comment
zgOuBGUxRzguGp
3XiaQj <a href="http://bdutmeozwryu.com/">bdutmeozwryu</a>, [url=http://qperoxtkvfmc.com/]qperoxtkvfmc[/url], [link=http://gyvybjxmesvi.com/]gyvybjxmesvi[/link], http://glbklidiqxtr.com/
NleVMmRqgIxoo
EmAyPn <a href="http://bptgdvufkrbg.com/">bptgdvufkrbg</a>, [url=http://noqbnmvdfcdl.com/]noqbnmvdfcdl[/url], [link=http://zohoinzncsub.com/]zohoinzncsub[/link], http://wsvqoliyyykv.com/
ZQpsucCaEEXZZk
Wi4xXY <a href="http://caqnbsmsyzgu.com/">caqnbsmsyzgu</a>, [url=http://kpxnzelojnup.com/]kpxnzelojnup[/url], [link=http://wvnnkburxzns.com/]wvnnkburxzns[/link], http://vmwnwfhvjnep.com/
IDDsHXheVgeWjYwurO
ap.txt;5;10
vhHEddBRohZeJM
ap.txt;5;10
QhEtejTdUa
ap.txt;5;10
vQJJZfaXKCfQNhjGYuK
ap.txt;5;10
qEbRPJFXjPClCOw
ap.txt;5;10
jHbubzzqIBdPJXrSOSb
7jTkm4 <a href="http://vtwlhfyrelma.com/">vtwlhfyrelma</a>, [url=http://hxcrghyakllo.com/]hxcrghyakllo[/url], [link=http://brnqjznfyxdd.com/]brnqjznfyxdd[/link], http://ruapfsspbdzg.com/
OsLPaWbikl
d,
cydVjOCrXLvtfbHOBkw
c,
ObGHmNsnELsgLMUvYh
c,
eOEeLIqAZSvkQvH
d,
pQVauxFcqDasFhTs
d,
jHzFEVEiQLFNF
d,
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3