fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  Faultという言葉が大嫌いな夫

Faultという言葉が大嫌いな夫

今日はレイと言い合いになった。

そして私が、Faultという言葉を使ったのだが、
「それが一番嫌いな言葉だから使うな!」キレて炎上した。

ブログにでも書いておかなければ、また次回の喧嘩に
使ってしまいそうな言葉なので、ここに記録しておこう。

なんだか、いつもクリスマスごろには喧嘩しているような気がする。

去年のクリスマスなんて、子供たちに渡すプレゼントを
約束してたものをあげなかったことに対する私の文句からはじまった。
些細なことだったのだけど。

大喧嘩になって、私が主人の実家へ
行けないくらいの精神状態だった。

ダッドが「一緒にお酒を飲もうじゃないか」って電話で誘ってくれなかったら、
一人で本当に辛かっただろうなぁ~。

レイ以外の家族が支えてくれるので、私たちの結婚生活が持ちこたえてる
ようなものだ。

レイは繊細さに欠けているから、人を傷つける。
妹のナディーンは、これまでの被害者だった。

そして私は極度に繊細な心の持ち主なのだ。

「もっと強くなれ」と、レイに言われたが、
「生まれ持っての性格なのだから、それを変えることはできない」
と話した。

繊細でなければ、おそらく文章なんて書けない。
レイのように、たいして思うこともなく、感情もわいてくるものもないわけだから。

本来、私にぴったりあう男性は、
太宰治のように繊細な心の持ち主なはず。

一緒に彼と、川へ身を投げる女性の気持ちもわかるような気がする。

ブログランクトップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。

http://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/21/2397c3694bfd56de36689c4adc3c04e1_s.jpg
弘恵ベイリーTwitter
hiroebaileyをフォローしましょう

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
関連記事
スポンサーサイト



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter