fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  アメリカって人種によってトレンドがバラバラ

アメリカって人種によってトレンドがバラバラ

コートを買おうとしたのだが、
なかなかどれにしようか決まらない。
まったくトレンドを追ってないからか、なにを着たらよいのかわからないのだ。

だらだらと時間ばかりが過ぎていく。そのうち、
女性用の下着売り場にいるオヤジみたいな気分でソワソワしてきた。

えぇ~いいっそのことブランド名で選ぼうと思うのだが、
ブランド名がついてるほうが、なんだか個性がありすぎてコートだけ
違和感。

結局、何も買えずに出てきてしまった。

いまどきの女性はどんなのを着ているのか?と、
周りを見渡しても、人種がバラバラだし、着ているものもバラバラ。
トレンドが特定できないのだ。

ラテン系のおばちゃんたちは、スキーに行くときに着るような
ブルゾンみたいなのを着ている人がほとんど。

ブラックの姉さんたちは、ファーがフードのふちに付いているダウン系。
テカってるショートジャケットみたいなのを着ている人も多い。
白人の中年女性は黒やグレーにベージュのPコート。

マンハッタンとかに行けば、これにまた金持ちが毛皮を着ていたり、
キャリアウーマンが黒のコートを着ていたり。
お洒落系のお姉さんが、レザーのジャケットで決めてたり。

さらにバラバラ。

だからか、自分が何を着たいのか、わからなくなってきたのだ。

グレーでどっちつかずのスタイルのダウンジャケットを
3年近く着ている気がする。

女性の臭いを通り越し、オヤジみたいな臭いがしてきた。

昔はアパレルでバイトしたこともあるくらいに、お洒落好きだったのに。
どうしてこうなってしまったのだろう。。。

明日こそコート買うぜ。

ブログランクトップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。

http://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/21/2397c3694bfd56de36689c4adc3c04e1_s.jpg
弘恵ベイリーTwitter
hiroebaileyをフォローしましょう

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
関連記事
スポンサーサイト



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter