駅で声をかけてきた男
タイムズスクエア駅で男性に声をかけられた。
つい最近、夫から「女性としての魅力を感じない」って言われたばかり。
もうババアだし、そりゃそうかもって思っていた矢先だから、
どんなにイケてない男だったとしても、ちょっとうれしかった。
夜中にタイムズスクエアから、グランドセントラルへ行く
シャトルに乗ろうと、地下鉄の構内をかなりの距離歩いた。
するとシャトルが動いてなかった。
仕方なく7番ラインにのって行こうと、
ちょっとお疲れモードで引き返していた。
すると、エスカレータを降りたときに、前から
「大丈夫?」って聞いてきた男性がいた。
「大丈夫だよ」と答えたら、
「なんだかとっても疲れてるみたいだから、
家で休んでいったら?」と誘われた。
絶対に知らない人の家へついて行かない、車に乗らないっていうのは、
子供のころからの鉄則。
私のようなババアになって、軽くついて行くって人がいるのだろうか?
「いや、大丈夫だから」と再び答えて、その男性からはなれて歩いた。
そしてグランドセントラルでホームに立っていると、またしても近づいてきた。
ちょっと、しつこい。
ポン引きみたいな、黄色いネクタイをした、
ブラックの中年男。おそらく年齢は40代で同じくらいか。
「家へ行って休んでいきなよ」と、またしても言われた。
このまましつこくされたら、怖いので
「行きません!」と、ちょっと強めに言った。
私はまだまだ若いころに、
日本でバカボンのパパみたいなオヤジに、横浜からつけまわされて、
怖い思いをしたことがある。
知らない男性に助けてもらおうとしたところで、
駅員さんに知らせてくれた人がいて、助かった。
なのでニューヨークなんかで人につけまわされたら怖いって
本気で思ったのだ。
すーっと、妖怪が去るように、柱の向こうへ消えていった。
しかしこれだけ人種がいる中で、
ブラックの男性っていうところが、
何か私にはブラックの男性に声をかけられやすい何かがあるのだろうか?
そういえば若いころから、
白人やアジア系から声をかけられることは、まったくなかった。
ラテン系か、ブラックの兄さん。
もしくは、逆にニューヨークって
ラテン系とブラックの兄さんたちしか女性に声をかけないのか?
この下のマークがリンクされてなかったため、
ブログのランクが下降気味。。。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓
弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
つい最近、夫から「女性としての魅力を感じない」って言われたばかり。
もうババアだし、そりゃそうかもって思っていた矢先だから、
どんなにイケてない男だったとしても、ちょっとうれしかった。
夜中にタイムズスクエアから、グランドセントラルへ行く
シャトルに乗ろうと、地下鉄の構内をかなりの距離歩いた。
するとシャトルが動いてなかった。
仕方なく7番ラインにのって行こうと、
ちょっとお疲れモードで引き返していた。
すると、エスカレータを降りたときに、前から
「大丈夫?」って聞いてきた男性がいた。
「大丈夫だよ」と答えたら、
「なんだかとっても疲れてるみたいだから、
家で休んでいったら?」と誘われた。
絶対に知らない人の家へついて行かない、車に乗らないっていうのは、
子供のころからの鉄則。
私のようなババアになって、軽くついて行くって人がいるのだろうか?
「いや、大丈夫だから」と再び答えて、その男性からはなれて歩いた。
そしてグランドセントラルでホームに立っていると、またしても近づいてきた。
ちょっと、しつこい。
ポン引きみたいな、黄色いネクタイをした、
ブラックの中年男。おそらく年齢は40代で同じくらいか。
「家へ行って休んでいきなよ」と、またしても言われた。
このまましつこくされたら、怖いので
「行きません!」と、ちょっと強めに言った。
私はまだまだ若いころに、
日本でバカボンのパパみたいなオヤジに、横浜からつけまわされて、
怖い思いをしたことがある。
知らない男性に助けてもらおうとしたところで、
駅員さんに知らせてくれた人がいて、助かった。
なのでニューヨークなんかで人につけまわされたら怖いって
本気で思ったのだ。
すーっと、妖怪が去るように、柱の向こうへ消えていった。
しかしこれだけ人種がいる中で、
ブラックの男性っていうところが、
何か私にはブラックの男性に声をかけられやすい何かがあるのだろうか?
そういえば若いころから、
白人やアジア系から声をかけられることは、まったくなかった。
ラテン系か、ブラックの兄さん。
もしくは、逆にニューヨークって
ラテン系とブラックの兄さんたちしか女性に声をかけないのか?
この下のマークがリンクされてなかったため、
ブログのランクが下降気味。。。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
-
- アメリカのクリスマスで日本が恋しくなった (2011/12/24)
- クリスマスの宿題 (2011/12/24)
- 駅で声をかけてきた男 (2011/12/23)
- ご近所でジューイッシュのハヌカー (2011/12/20)
- 恒例の年末カラオケ大会 (2011/12/20)
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3