60代でも美人なヨガインストラクター
ご近所にあるNYSCのヨガのクラスへ。
このクラスは60代の上品なグレイヘアな女性が教えてくれる、ゆったりした
クラス。
若い女性から中年女性が15人いるほどの中に混ざって
白人の60代~70代くらいの男性も3人ほど。身体を支えるブロックを持ってる。
私も身体が曲がらないから、このブロックを使う。
いやはや、まったく曲がらん私の身体。
ビール腹が邪魔しているのか?
隣の爺さんに負けているじゃないか。
クラスが終わってから爺さん同士が声をかけあう。
「いやぁ~僕もブロック持ってるから、同じようにブロック持ってる人が
いてよかったよ。アドバンスのクラスだと僕一人だもんなぁ~」
「そうですなぁ~ハハハ」と、私まで爺さんたちの会話に入りそうになった。
先生によると、今日は珍しく棚からブロックがすべてなくなってたようだ。
絶対にアドバンスクラスへは行けないなぁワシ。
クラスが終わってからも、残っていた女性たちが先生と話をする。
「別のクラスでは、ほとんど皆が逆立ちしてる状態とかもあって、
私はついていけなかったの」と、スラリとした若い女の子が言った。
「このクラスは、基礎をしっかりやっていくクラスなの」先生が答える。
「ところで、先生は何年くらいヨガをやってるの?」ほかの女性が聞く。
「25年よ」
「それでインストラクターになったのはいつから?」
「もう5年になるから。あっという間ね。5年なんて」
ってことは、20年もヨガをやってからインストラクターになったって
ことなのだ。
余談だが、ヨガにはまってインドに修行に行ったウォールストリートの
金融業界第一線で働いていたバリバリのキャリアウーマン女性が、
インドの貧しい子達を救うNPOを立ち上げてインドに住んでいるという話も聞く。
Operation Shanti
アメリカ人って、こだわりを持つと、とことんやる人も多いのだ。
それにしても先生、60代くらいなのに、まったく腹も出てなくて
スラリとしたキレイな身体だし、顔にもしわがあまりなく美人なまま。
いつも優しく指導してくれるので、私もお気に入りの先生。
「私はまだビギナーで、
別のクラスをとったことあるけど、腰痛になっちゃったことがあって。
でもこのクラスは、基礎をしっかりやってくれるからいいかも」と、私も
先生に言った。
「そうね。ゆっくりとやっていかないと、ヨガも急激にやるとよくないわ」
今年の目標は、このヨガクラスだけでも毎週キチンと出席することに決まり。
だけど続くかどうかわからないから、
まだマイマットを買うのはやめておこうっと。。。
私が書いた児童小説。
子供たちのために書いたけど、
まだまだ日本語読めないみたいで残念。
亡くなった父親が子供のためにカニに姿を変えてもどってくる物語。
携帯小説サイトに書いているので、携帯でも読めます!
ガザミとカイ
http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/637948
この下のマークがリンクされてなかったため、
ブログのランクが下降気味。。。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓
弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
このクラスは60代の上品なグレイヘアな女性が教えてくれる、ゆったりした
クラス。
若い女性から中年女性が15人いるほどの中に混ざって
白人の60代~70代くらいの男性も3人ほど。身体を支えるブロックを持ってる。
私も身体が曲がらないから、このブロックを使う。
いやはや、まったく曲がらん私の身体。
ビール腹が邪魔しているのか?
隣の爺さんに負けているじゃないか。
クラスが終わってから爺さん同士が声をかけあう。
「いやぁ~僕もブロック持ってるから、同じようにブロック持ってる人が
いてよかったよ。アドバンスのクラスだと僕一人だもんなぁ~」
「そうですなぁ~ハハハ」と、私まで爺さんたちの会話に入りそうになった。
先生によると、今日は珍しく棚からブロックがすべてなくなってたようだ。
絶対にアドバンスクラスへは行けないなぁワシ。
クラスが終わってからも、残っていた女性たちが先生と話をする。
「別のクラスでは、ほとんど皆が逆立ちしてる状態とかもあって、
私はついていけなかったの」と、スラリとした若い女の子が言った。
「このクラスは、基礎をしっかりやっていくクラスなの」先生が答える。
「ところで、先生は何年くらいヨガをやってるの?」ほかの女性が聞く。
「25年よ」
「それでインストラクターになったのはいつから?」
「もう5年になるから。あっという間ね。5年なんて」
ってことは、20年もヨガをやってからインストラクターになったって
ことなのだ。
余談だが、ヨガにはまってインドに修行に行ったウォールストリートの
金融業界第一線で働いていたバリバリのキャリアウーマン女性が、
インドの貧しい子達を救うNPOを立ち上げてインドに住んでいるという話も聞く。
Operation Shanti
アメリカ人って、こだわりを持つと、とことんやる人も多いのだ。
それにしても先生、60代くらいなのに、まったく腹も出てなくて
スラリとしたキレイな身体だし、顔にもしわがあまりなく美人なまま。
いつも優しく指導してくれるので、私もお気に入りの先生。
「私はまだビギナーで、
別のクラスをとったことあるけど、腰痛になっちゃったことがあって。
でもこのクラスは、基礎をしっかりやってくれるからいいかも」と、私も
先生に言った。
「そうね。ゆっくりとやっていかないと、ヨガも急激にやるとよくないわ」
今年の目標は、このヨガクラスだけでも毎週キチンと出席することに決まり。
だけど続くかどうかわからないから、
まだマイマットを買うのはやめておこうっと。。。
私が書いた児童小説。
子供たちのために書いたけど、
まだまだ日本語読めないみたいで残念。
亡くなった父親が子供のためにカニに姿を変えてもどってくる物語。
携帯小説サイトに書いているので、携帯でも読めます!
ガザミとカイ
http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/637948
この下のマークがリンクされてなかったため、
ブログのランクが下降気味。。。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
-
- アメリカで看護師を目指すのも悪くない (2012/01/09)
- ブログで築いた人間関係 (2012/01/08)
- 60代でも美人なヨガインストラクター (2012/01/07)
- 不景気でも転職者はいるのだ (2012/01/06)
- 白い巨塔の気分を味わえたバッテリー交換 (2012/01/05)
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3