fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  脅威の長電話魔!デニスの友人

脅威の長電話魔!デニスの友人

デニスに友達ができたと喜んだのもつかの間。
なんと、キマーニは電話魔だった。

今日は、夕方から電話があり、30分近く話してるではないか。

「ちょっと~、いい加減にしなさい」と私。

いくらなんでも、小学校3年生の子供が30分って、何を会話しとるんじゃい。

「だけど、切ろうとしても切れないの」
アヤが別の電話でもとってカンファレンスコールにしてたから、
切れなかったらしい。

電話の向こうでキマーニはまだ一人、話を続けている。

デニスもとうとう退屈になってきたらしく、「もう切るね」と、電話を切った。

後から話の内容を聞いてみると、

生まれたばかりの妹がいて、おならしたとか、
今どんなテレビを見ているとかの実況中継など。

まったくもって、くだらん話ばかり。
しかも一方的に話しているのだとか。

「そんなもん聞く暇があったら、本でも読んでなさい!」と叱責。

電話を切ってから1時間ほどすると、また電話がなった。

キマーニからだった。

「もう寝なさい」と、電話をとらせなかった。

今の時代って誰から電話がかかってきているかわかるから助かる。

しかし夜9時すぎてから、子供が電話をかけることを放置している親って。。。

どちらかといえば、ブラックの人たちって、
大人になっても長電話している人が多い。

こうやって子供のころから長電話の癖が培われてるのだなぁ~と、
納得したのだった。

私が書いた児童小説。
子供たちのために書いたけど、
まだまだ日本語読めないみたいで残念。

亡くなった父親が子供のためにカニに姿を変えてもどってくる物語。
携帯小説サイトに書いているので、携帯でも読めます!

ガザミとカイ
http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/637948

この下のマークがリンクされてなかったため、
ブログのランクが下降気味。。。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。

http://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/21/2397c3694bfd56de36689c4adc3c04e1_s.jpg
弘恵ベイリーTwitter
hiroebaileyをフォローしましょう

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
関連記事
スポンサーサイト



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter