等身大のレズビアン漫画で世界で人気のリカさん
高嶋リカさんに取材した。
めちゃくちゃユニークな人で、ニューヨークに住むべきして住んでる人なのだと
思えるキャラクターなのだ。
彼女の人生すべてが、波乱万丈というより、奇抜なほど。
彼女の漫画「リカって感じ!?」は、英語に翻訳されて売られているのだが、
なんとイタリアのワイアードマガジンで2011年のグラフィックノベルトップ10に
選ばれた。
http://daily.wired.it/foto/2011/12/22/top-ten-fumetti-graphic-novel-16326.html
「私の小説も、こうなれるといいなぁ~」と、うらやんでいたら、
「漫画にするといいよ」とリカさん。
しかし漫画にしてもらうにも、漫画家をやとうほどの金もない。
だれか漫画家志望の学生さんとかが、ボランティアで描いてくれないかしら。。。
リカさんの漫画は等身大のレズビアンの女性を描いたもの。
レズビアン漫画って、エロエロでレディコミとかにでていても、
男性までもが喜びそうなハードな場面とかが多いけど。
このリカさんの作品は、2丁目デビューで出会った女の子に、
仲良くしてもらってお友達となり、知らないうちに恋をしていたという、
キュートなお話。
初恋のあわい想いに、
心があたたかくなります。
ちょっとだけエロな漫画も一部に描いてて、
それはそれで興奮させられるモノでした。
やっぱ~さすが漫画家だうまいなーと関心させられました。
彼女は元来、アーティストで絵画を青森美術館ほか、
日本各地で展示していたキャリアもあります。
3月にはニュージャージー州でも展示会があるので、楽しみ。
顔出しクンという作品を展示するのです。
アメリカでこの作品が、もっともっと人気になること間違いなし!
どなたかがブログで青森で展示されていた彼女の作品を紹介しています。
1957の魅力へリンク
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるといいな。
ガザミとカイ
http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/637948
この下のマークがリンクされてなかったため、
ブログのランクが下降気味。。。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓
弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
めちゃくちゃユニークな人で、ニューヨークに住むべきして住んでる人なのだと
思えるキャラクターなのだ。
彼女の人生すべてが、波乱万丈というより、奇抜なほど。
彼女の漫画「リカって感じ!?」は、英語に翻訳されて売られているのだが、
なんとイタリアのワイアードマガジンで2011年のグラフィックノベルトップ10に
選ばれた。
http://daily.wired.it/foto/2011/12/22/top-ten-fumetti-graphic-novel-16326.html
「私の小説も、こうなれるといいなぁ~」と、うらやんでいたら、
「漫画にするといいよ」とリカさん。
しかし漫画にしてもらうにも、漫画家をやとうほどの金もない。
だれか漫画家志望の学生さんとかが、ボランティアで描いてくれないかしら。。。
リカさんの漫画は等身大のレズビアンの女性を描いたもの。
レズビアン漫画って、エロエロでレディコミとかにでていても、
男性までもが喜びそうなハードな場面とかが多いけど。
このリカさんの作品は、2丁目デビューで出会った女の子に、
仲良くしてもらってお友達となり、知らないうちに恋をしていたという、
キュートなお話。
初恋のあわい想いに、
心があたたかくなります。
ちょっとだけエロな漫画も一部に描いてて、
それはそれで興奮させられるモノでした。
やっぱ~さすが漫画家だうまいなーと関心させられました。
彼女は元来、アーティストで絵画を青森美術館ほか、
日本各地で展示していたキャリアもあります。
3月にはニュージャージー州でも展示会があるので、楽しみ。
顔出しクンという作品を展示するのです。
アメリカでこの作品が、もっともっと人気になること間違いなし!
どなたかがブログで青森で展示されていた彼女の作品を紹介しています。
1957の魅力へリンク
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるといいな。
ガザミとカイ
http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/637948
この下のマークがリンクされてなかったため、
ブログのランクが下降気味。。。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
-
- 日記をつけはじめたデニス (2012/02/03)
- 違反チケットを配る人はクール (2012/02/01)
- 等身大のレズビアン漫画で世界で人気のリカさん (2012/01/29)
- 電気自動車で市場を獲得するのは日本かアメリカか? (2012/01/28)
- ねたみという感情は永遠に続くのだろうか? (2012/01/27)
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3