デニスが成績表でひがむ
成績表を見て、エリカやアヤをほめていると、デニスがやきもち。
まったく子供って、やきもちやくから面倒くさい。
エリカやアヤをほめる前に、デニスもほめたのだ。
デニスばっかりほめてたら、アヤが落ち込むし、
エリカは無関心になるし。
「そもそも、人がほめられることを一緒に喜んでやれない人間は、ダメだ」と
デニスに私は叱った。
と言ってる反面、いつも気になるのが、
ミスxxxxとか。
一位を獲得した人たちは、大泣きして喜んでる。
そして周りの人たちは、それに拍手をおくる。
「やってらんないわ」なんて、帰ったりする人は、一人もいない。
あんなに拍手していられるものなのだなぁ~と、不思議に思う。
出ているすべての人たちが美人だから余裕があるのか?
それとも、「私の魅力がわからないなんて馬鹿ね」って、心の底で思いながら、
歯をくいしばって耐えてるのか?
取材陣も、受賞しなかった人たちへインタビューすることがない。
だから受賞しなかった人たちが、どんな気持ちでミスに選ばれた人たちを
祝福しているのかわからない。
果たして、本当に心から祝福しているのだろうか?
って、どうでもいいんだけど、考えてしまう。
タレントのスカウトキャラバンとかでは、受賞しなかった人たちに
関心をよせたタレント事務所が、引き抜いて、売れっこにしてたりする。
選ればれるのと、売れるのは、別の次元ってことだ。
選ばれる人というのは、その賞に選ばれるべきふさわしい人、
つまり賞にあう人物が選択される。
売れる人というのは、人々が関心を寄せる人。
その人に魅力があるということなのだろう。
成績をほめるのなんのの話から、かなりズレてしまったが。
レイからの一言で、成績がよくても。。。ってことで考えさせられた。
続きは、ウダウダが続くので、ブロマガ登録者にのみ閲覧可能です。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるといいな。
ガザミとカイ
http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/637948
この下のマークがリンクされてなかったため、
ブログのランクが下降気味。。。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓
弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
まったく子供って、やきもちやくから面倒くさい。
エリカやアヤをほめる前に、デニスもほめたのだ。
デニスばっかりほめてたら、アヤが落ち込むし、
エリカは無関心になるし。
「そもそも、人がほめられることを一緒に喜んでやれない人間は、ダメだ」と
デニスに私は叱った。
と言ってる反面、いつも気になるのが、
ミスxxxxとか。
一位を獲得した人たちは、大泣きして喜んでる。
そして周りの人たちは、それに拍手をおくる。
「やってらんないわ」なんて、帰ったりする人は、一人もいない。
あんなに拍手していられるものなのだなぁ~と、不思議に思う。
出ているすべての人たちが美人だから余裕があるのか?
それとも、「私の魅力がわからないなんて馬鹿ね」って、心の底で思いながら、
歯をくいしばって耐えてるのか?
取材陣も、受賞しなかった人たちへインタビューすることがない。
だから受賞しなかった人たちが、どんな気持ちでミスに選ばれた人たちを
祝福しているのかわからない。
果たして、本当に心から祝福しているのだろうか?
って、どうでもいいんだけど、考えてしまう。
タレントのスカウトキャラバンとかでは、受賞しなかった人たちに
関心をよせたタレント事務所が、引き抜いて、売れっこにしてたりする。
選ればれるのと、売れるのは、別の次元ってことだ。
選ばれる人というのは、その賞に選ばれるべきふさわしい人、
つまり賞にあう人物が選択される。
売れる人というのは、人々が関心を寄せる人。
その人に魅力があるということなのだろう。
成績をほめるのなんのの話から、かなりズレてしまったが。
レイからの一言で、成績がよくても。。。ってことで考えさせられた。
続きは、ウダウダが続くので、ブロマガ登録者にのみ閲覧可能です。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるといいな。
ガザミとカイ
http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/637948
この下のマークがリンクされてなかったため、
ブログのランクが下降気味。。。
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3