fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  NBAジョーダン再来?リン選手の活躍

NBAジョーダン再来?リン選手の活躍

NBAが再び面白くなってきた。

台湾系アメリカ人リン選手の登場だ。

レイの友達が、ニックス、ラプターズ戦を観にいってるっていう話から、
14日のバレンタインデーに、ひさびさにテレビでバスケを観た。

ニックスサイドの選手の故障により、代わってでたアジア系の選手。

「リン」って、名前が、友人の娘の名前と同じなので、
私もなんとなく注目していた。

そんな矢先、試合終了間際、0.9秒でスリーポイントを決めて90-87で
ニックスを勝利に導いた。

「うわっ、この選手すごくない?マイケル・ジョーダンの再来みたい」と私。
「ジョーダンほどじゃないけど、テクニックはあるよね」とレイ。

スター性のある選手って、オーラがある。

アジア系なのに、馴染んでいるというか、
周りのノリについていってるのはなぜだろう?って
思ってたら。

アメリカ生まれアメリカ育ちなのだ。
しかもハーバード大卒。

YOUTUBEのコメディー部門で人気をほこる、ライアン・ヒガが
フィーチャーしているリンの「どうやったらハーバード大に入れるか」の
ビデオは、めちゃ楽しいからか146万ヒットを超えている。

このビデオを見ていると、
リン選手って真面目だけど、ちょっとばかりお茶目なキャラっぽいから、
誰からも好感もたれるだろうなぁ~。これから注目のスターだ。



子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるといいな。
ガザミとカイ
http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/637948

トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。

http://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/21/2397c3694bfd56de36689c4adc3c04e1_s.jpg
弘恵ベイリーTwitter
hiroebaileyをフォローしましょう
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
関連記事
スポンサーサイト



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter