fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  子供たちに問題がないから話す時間が短い

子供たちに問題がないから話す時間が短い

子供たちの学校で先生との懇談。

エリカのクラスの前で、8時15分からの予約だったので、待っていた。
すると、7時45分の予定の人が、8時に中へ入っていった。
そして15分になってから、8時の予約の人が入ろうとした。

私は、デニスのクラスの先生に会う時間が8時30分からだったので、
先にそちらへ行ってくることを
説明し、デニスのクラスに向かった。

デニスの新しい先生は、若い女性の先生だった。

「デニスは勉強ができて優秀で、まったく何も問題ありません」と言われた。

あっという間に話を終え、アヤのクラスの前を通ると、ボルピー先生が教頭先生と話していた。

ボルピー先生が最後の最後になって、日程を今日から明日に変えてしまったので、声をかけて確認した。

「今なら時間があるから、話せるよ」とボルピー先生。

「じゃーそうしてもらおうかしら。明日わざわざ来なくていいし」と教室に入った。

エリカのクラスでは、まだ8時の予定だった人が話をしているようだった。

「アヤは、ものすごく自信がもてるようになったのか、ちゃんと人前で発表したり、
朗読したりできるようになりましたよ」とボルピー先生が言った。

ようやくアヤも普通レベルになれたようだ。

そしてあっという間に、アヤの懇談も終わり。
エリカのクラスに行ったら、まだ8時からの人が話していたのだった。

私が二人分終わらせてるってのに、まだ一人の子供の話をしているなんて。。。
いったい何を話しているのだろう?

そして他に2人も待っている人がいたのだけど、私は
8時15分の予約だったので、すぐに入れてもらった。

エリカの先生は、

「エリカは勉強もできるし、何も問題ありません」と、ここでもあっさりと
話が終わった。

リーディングやゲームで遊ぶ時間についてなどを話した。

エリカには、好きな本を好きなだけ読ませることが大切だと言われた。

所要時間は、10分くらいのものだと思う。

それにしても他の母親たちって、話が長い。

どんな話をしているのか、聞いてみたいものだ。

子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
ガザミとカイ
http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/637948
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。

http://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/21/2397c3694bfd56de36689c4adc3c04e1_s.jpg
弘恵ベイリーTwitter
hiroebaileyをフォローしましょう
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
関連記事
スポンサーサイト



Comment
Trackback
トラックバック失礼いたします。不要であればお手数ですが削除をお願いいたします。失礼いたしました。
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter