fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  アレルギー性鼻炎とカーボンや湿度は関係ある?

アレルギー性鼻炎とカーボンや湿度は関係ある?

毎年4月になると、レイと子供たちはアレルギー性鼻炎がひどくなる。
私のアレルギー性鼻炎は5月が一番ひどい。

きっとレイと子供たちは、4月に開花する花粉にやられているのだと思う。

花粉にやられているとわかっているはずなのに、
毎年この時期になると、レイは何かがおかしいと言い出す。

きっと家の中のホコリのせいなのだと、
狂ったように、カーテンをはずして洗濯し(これはありがたい)

ラジエターにたまったホコリをはらう。

そして今日は、湿度とカーボンの管理がされていないからだと、
湿度計と、カーボンが発生したときのアラームを買ってきて設置。

いったいカーボンと鼻炎になんの関係があるのだろうか?

そして今度は部屋の湿度が高すぎると言い出した。
湿度を下げる機械なんてあるのだろうか?

子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
ガザミとカイ
http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/637948
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。

http://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/21/2397c3694bfd56de36689c4adc3c04e1_s.jpg
弘恵ベイリーTwitter
hiroebaileyをフォローしましょう
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
関連記事
スポンサーサイト



Comment
湿度を下げる機械
こんにちは、私はアメリカではアレルギー知らずでしたが、日本に戻ると花粉症に塩麹の口腔アレルギーにアレルギーだらけになっちゃいます。
ん~湿度は除湿機で取れますが、アメリカに売ってたかしら…湿度は高めの方がアレルギー性鼻炎には良いと思いますが、加湿器の除菌もしっかりなさって下さいね~加湿器のカビにやられることも多いみたいです。
Re: 湿度を下げる機械
塩麹アレルギーってあるのですね。まだ食べたことありません。。。

> こんにちは、私はアメリカではアレルギー知らずでしたが、日本に戻ると花粉症に塩麹の口腔アレルギーにアレルギーだらけになっちゃいます。
> ん~湿度は除湿機で取れますが、アメリカに売ってたかしら…湿度は高めの方がアレルギー性鼻炎には良いと思いますが、加湿器の除菌もしっかりなさって下さいね~加湿器のカビにやられることも多いみたいです。
Trackback
毎年4月になると、レイと子供たちはアレルギー性鼻炎がひどくなる。私のアレルギー性鼻炎は5月が一番ひどい。きっとレイと子供たちは、4月に開花する花粉にやられているのだと思う。花粉にやられているとわかっているはずなのに、毎年この時期になると、レイは何かがおか?...
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter