忘れ物にも一つのドラマが
近所の大きな公園へ家族で行く。
いつもの週末。
レイとデニスとアヤはフットボールを投げて遊んでいたが、
途中から一緒にウォーキング。
エリカにフットボールを持たせた。
歩く途中で、遠くの景色をながめたりしていたら、エリカがフットボールをどこかへ
忘れてきた。
そこへ戻っている途中で、フットボール投げをしているラテン系の親子を発見。
子供はとても楽しそうに、フットボールを抱えていた。
「まさか、うちのフットボールじゃないよね・・・」と、アヤとエリカをつれて
フットボールを置き忘れたであろう場所へ戻った。
やっぱり、そこにはなかった。
レイとデニスが待つ場所へ今度はもどってみたら、
さっき見かけたラテン系の
父親と、レイとデニスがフットボールをしていた。
「そろそろ帰るか?」とレイ。
「そうだね」
「それじゃ~」と、レイはフットボールを父親に投げて、歩き出した。
アヤが、「うちのフットボール」と、言う声をレイがさえぎった。
デニスが、
「フットボールは、うちのだったよ。マークがあったところも覚えてる」と、続けた。
「高価なものじゃないのだし、子供がとても喜んでいたから、
ここで家のだって言う必要もないだろう。またデニスには買ってあげるから」
とレイ。
「わかってたよ。だって、もうあのボール古かったし」と、デニスは
たいしてがっかりしていなかった。
しかし、アヤは、「ボールをわざわざ捜しにいったのに、
エリカのせいでボールがなくなった」と泣きじゃくった。
「それより、エリカはもっと責任をもって、なんでもやるようにしなくちゃ
ダメだ」とレイが叱った。
エリカは、かなり落ち込んでいた。
ボール一つ、忘れただけで、こんな人間ドラマが展開されるとは。
これが、もっと別のものだったら、もっとスゴイドラマが展開されてるんだろうな。
たとえば、入れ歯とか、
ヅラとか、あんなものとかこんなものとか。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
ガザミとカイ
http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/637948
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓
弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
いつもの週末。
レイとデニスとアヤはフットボールを投げて遊んでいたが、
途中から一緒にウォーキング。
エリカにフットボールを持たせた。
歩く途中で、遠くの景色をながめたりしていたら、エリカがフットボールをどこかへ
忘れてきた。
そこへ戻っている途中で、フットボール投げをしているラテン系の親子を発見。
子供はとても楽しそうに、フットボールを抱えていた。
「まさか、うちのフットボールじゃないよね・・・」と、アヤとエリカをつれて
フットボールを置き忘れたであろう場所へ戻った。
やっぱり、そこにはなかった。
レイとデニスが待つ場所へ今度はもどってみたら、
さっき見かけたラテン系の
父親と、レイとデニスがフットボールをしていた。
「そろそろ帰るか?」とレイ。
「そうだね」
「それじゃ~」と、レイはフットボールを父親に投げて、歩き出した。
アヤが、「うちのフットボール」と、言う声をレイがさえぎった。
デニスが、
「フットボールは、うちのだったよ。マークがあったところも覚えてる」と、続けた。
「高価なものじゃないのだし、子供がとても喜んでいたから、
ここで家のだって言う必要もないだろう。またデニスには買ってあげるから」
とレイ。
「わかってたよ。だって、もうあのボール古かったし」と、デニスは
たいしてがっかりしていなかった。
しかし、アヤは、「ボールをわざわざ捜しにいったのに、
エリカのせいでボールがなくなった」と泣きじゃくった。
「それより、エリカはもっと責任をもって、なんでもやるようにしなくちゃ
ダメだ」とレイが叱った。
エリカは、かなり落ち込んでいた。
ボール一つ、忘れただけで、こんな人間ドラマが展開されるとは。
これが、もっと別のものだったら、もっとスゴイドラマが展開されてるんだろうな。
たとえば、入れ歯とか、
ヅラとか、あんなものとかこんなものとか。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
ガザミとカイ
http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/637948
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
-
- 小学校で絵画展 (2012/05/02)
- なじみの乗客は顔パス?の電車 (2012/04/30)
- 忘れ物にも一つのドラマが (2012/04/29)
- マンハッタンのビジネスマンはデブが少ない (2012/04/27)
- アメリカ人のアバウトな約束の時間 (2012/04/26)
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3