fc2ブログ
HOME   »  子供たちについて  »  私にお暇をください!クソがき共よ

私にお暇をください!クソがき共よ

あぁ~~~、たまには
ゆっくりしたい。

が、

できない。

今日は雨。
雨が降ると、家の中で遊ぶから
子供も私もイライラがたまる。

洗面所で水遊びするアヤは、朝から何回
Tシャツを着替えとるんじゃい!
ちょっとくらい水が飛んだくらいがまんしろ。

モデルやないんやけ、やめてくれ。
これ以上、洗濯物を増やすでない。

シーツはミルクでべとべとだし、洗面所の
タオルは水につけてぬらしてたりするし。
子供が三人もいると収拾がつかない。

そういった汚れ物を
3回ほど洗濯機で回した後に、
子供たちのクレームはまだ続く。

ウンチが出ただの(これは仕方ないけど)
飯を食わせろだの(これも仕方ないか)
喉が渇いただぁ~~~(ま、これも仕方ないのか)

人間という生き物を育てるのって
マジ大変。

犬だったら、お腹すいてても
キッチンに入っていって冷蔵庫は開けないだろう。

人間は、放っておくと
シリアル食べ放題になるし。

キャンディーをどこからか探し出して
血糖値をあげまくってハイになり走り回ったりするから、
油断ならない。

ドリンクも冷蔵庫をデニスがあけて
ミルクやアップルジュースを取り出し
飲み放題。ワシもビールの飲み放題やりたいぜ。

これじゃー家主がいない間に
トムとジェリーがやりたい放題のドタバタ場面と
同じじゃないか。

結局、私が動くことになる。

動いて、ジュースを注ぎテーブルへ置いて
やれやれとソファに座る。

数秒後には、誰かが必ず
水やアップルジュースをバチャリと
テーブルの上でこぼす。

床に液体がボタボタとたれる。

自分らで拭かせたりもするが、
お任せしていると、その紙ナプキンにまた
水を含ませて絞ったりして遊ぶ。

こうして子供らが食べたり飲んだりすれば、
食器もたっぷり汚れるから
食器洗い。

ディッシュウォッシャーがあっても
ポータブルのものだから、量が限られていて
一度では追いつかない。

片付けて二度やらないといけないから、
かえって面倒だ。

夜には、今でもエリカとアヤのマットのそばに
哺乳瓶に半分ほどミルクが入ったのを
一晩に8本くらい置いておく。

でないと、エリカとアヤが起きて

「アップルよぉ~~~
(ミルクのことだが、アップルと言い続ける二人)」
いまだに夜泣きするのでワシが寝られない。

近頃では、勝手に自分で哺乳瓶を探して飲んで
くれるからいいようなものの。

そろそろ3歳になるってのに、
夜中のミルクはやめてほしいもんだ。

デニスも哺乳瓶卒業がおそかったけど、
双子も同じだな。私が甘いからか。

きっとオムツがはずれるのもデニスと同様に
ギリギリ4歳直前とかだろうな。

いつになったら、
「マミーの好物のクリームソースのパスタをランチに
作っておいたわよ」などと、

エリカやアヤが皿をテーブルに置いてくれたり
フォークを私に手渡してくれたり。

デニスが、「ママどうぞ」なんて
ワインをグラスに注いでくれたりする日が
くるのだろう。

そんな空想にふけっていたら、

エリカとアヤが私のそばにやってきて
「マミーアップルよぉ~~~アップルちょうだい」

と甘え口調。

自分でミルクぐらい
作りやがれぇ~~~!

またソファから立ち上がらんとならんのか。

オモチャで遊べば、デニスとエリカが取り合って喧嘩。
仲裁しないとアヤが勝ち取るまで泣きまくる。

一日でいいから、
ゆっくり好きな映画でも見ながら
カウチポテトしたいもんだ。

とブログを書いた後に

とどめの二発。

エリカが子供用の歯磨き粉を床にこすりつけ
床は、鳥もちがついたみたいにベタベタ。

ついでにそれを拭こうとしたのか、
床のまわりには、
お掃除用のウェットペーパーが散乱。

掃除はもちろん私。
子供たちにはツルツルすべって危ないので
やらせることができなかった。

気をとりなおして
ラーメンをつくってあげた。

デニスにラーメンの入った器を渡す。
デニスは、もうこぼすことがないからと
安心していたのも束の間。

パシャァ~~~ンと、器の落ちる音が
部屋に響いた。

白い壁の下の方にラーメンの汁の飛散った模様が
くっきり。

味噌じゃなくて、塩ラーメンにしとけばよかった・・・。

「自分で拭くのよ!キレイになるまで
ラーメンはおあずけだからね」

麺をペーパー使って
取るだけで精一杯のデニス。

汁でベトベトの床は私が拭く。

何度拭いても、ベトベトと茶色い汁が
雑巾についてくる。

絶対に今度からは、塩ラーメンだ!

そしてまたこれを書いている間には、アヤが
トイボックスのオモチャをすべて外に出そうとしていた。

ま、これはいつものことだ。

「こらぁ~~~っ!遊ぶのに必要なオモチャだけ
出しなさい。全部出したら後が大変でしょ」

すでにトレインのレールだらけの部屋に、熊やら
ベイビーやらが散乱。

「だって、ベアー探ちてるんだもん」アヤが
ベイビーアクセントで答える。

ったくもぉ~~~。
そこに転んどるのはベアーとちがうんか?

iPodでどこでも英会話 iPodでどこでも英会話
Windows (2006/03/10)
インターチャネル・ホロン
この商品の詳細を見る

NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。
関連記事
スポンサーサイト



Comment
我が子だから
どんなにおそうじ大変でも、たまに憎たらしく思う位頭に来ても、かわいいんでしょうね。ひろえさんが優雅に一人の時間を楽しめるのはいつの日か…。
頑張ってください、いつか来るのはず(笑)ですから。
目に見えたよ
雨の日は厳しいよね。我が家も、腹が立って私がふて寝したら、後の始末で泣いたよ。

はーこの後、冬が来て、寒過ぎて外に出れない日なんかが続く事を思うと、ゲッソリ。夏っていい季節だったよね。って、今日の気候は、既に夏終わった感じだったもんな。
ゆっくりできる日
>ゆきさん
たしかにゆっくりできる日はすぐに来るのでしょうなー。ティーンになったら、一緒にいる時間なんてないかもしれない。
>葉子ちゃん
ワシも冬が来るのが今からこわいっす。
neacfzmHGtUAPZa
UMerjPGqxeGCAOcZjuC
AvNwizBxRB
yxNOYXbdPlbke
ap.txt;5;10
ZgzcnZXEdPOTvo
ap.txt;5;10
bjHXGZeKJQusujdmVh
ap.txt;5;10
AyxCSxRwfiVyZFaD
ap.txt;5;10
uXiHWTjEpNuV
ap.txt;5;10
bwdmLxCQTH
lDjNkFFkAixYdfANiy
d,
CSCTzNBLcvfKVpK
e,
hIADzHOCsJNUcZHQAD
c,
sTwEqUlPClQsvr
d,
QzkBzLzeiltieT
a,
pRkgFOKoiL
e,
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter