アメリカ人も立ち止まる日本の琴が奏でる音楽
引き続き、葉ちゃん親子と
週末だけど暑すぎて外で遊べないので
パリセードモールへ。
ライオンズクラブ主催で、日本の琴や舞踊が
行われていた。
習字や折り紙のコーナーもあって
日本のお茶碗なども売ってたり。
まるでプチ日本祭り。
偶然だったけど、日本の祭りに参加できて
うれしかった。
ここで盆踊りもやってくれたら、
私も一緒にハッスルゴーゴーで踊っていたのだが。
来年は盆踊り大会もやってほしい。
とりあえず誰でも参加できる
折り紙や習字を試してみた。
アルコールが近頃入りすぎているせいか、
手先がふるえるのが気になるぜ。
しかも折ろうとしているツル、あれっ?
折れない・・・。
ツルの折り方を忘れてしまったアメリカ在住の
日本人は多いけど、
ワシもその一人だったか。
アヤは琴の音色が気になったらしく、
帰るが帰るまで、ステージに見入っていた。
嫁入り前の年齢っぽい日本のお姉さんたちの中に
一人だけ白人男性が交ざって演奏。
葉ちゃんは、「お琴でビートルズ?」と
ちょっとクレームしていたが。
ビートルズ、私はよかったと思った。
アメリカ人もたくさん立ち止まって
琴の音色に聞き入っていた。
桜祭りとかだと外だからか、
音響が悪いのだけど。
室内だから、音がよかった。
ワシも来年こそホワイトプレーンズの桜祭りでたたく
太鼓が習いたい。
デニスと一緒に習うつもりなのだが。
って、ババアは参加させてもらえるのか?
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。
週末だけど暑すぎて外で遊べないので
パリセードモールへ。
ライオンズクラブ主催で、日本の琴や舞踊が
行われていた。
習字や折り紙のコーナーもあって
日本のお茶碗なども売ってたり。
まるでプチ日本祭り。
偶然だったけど、日本の祭りに参加できて
うれしかった。
ここで盆踊りもやってくれたら、
私も一緒にハッスルゴーゴーで踊っていたのだが。
来年は盆踊り大会もやってほしい。
とりあえず誰でも参加できる
折り紙や習字を試してみた。
アルコールが近頃入りすぎているせいか、
手先がふるえるのが気になるぜ。
しかも折ろうとしているツル、あれっ?
折れない・・・。
ツルの折り方を忘れてしまったアメリカ在住の
日本人は多いけど、
ワシもその一人だったか。
アヤは琴の音色が気になったらしく、
帰るが帰るまで、ステージに見入っていた。
嫁入り前の年齢っぽい日本のお姉さんたちの中に
一人だけ白人男性が交ざって演奏。
葉ちゃんは、「お琴でビートルズ?」と
ちょっとクレームしていたが。
ビートルズ、私はよかったと思った。
アメリカ人もたくさん立ち止まって
琴の音色に聞き入っていた。
桜祭りとかだと外だからか、
音響が悪いのだけど。
室内だから、音がよかった。
ワシも来年こそホワイトプレーンズの桜祭りでたたく
太鼓が習いたい。
デニスと一緒に習うつもりなのだが。
って、ババアは参加させてもらえるのか?
![]() | iPodでどこでも英会話 Windows (2006/03/10) インターチャネル・ホロン この商品の詳細を見る |
NYフリーペーパーDaily Sunに隔週、私のコラムを執筆中です。
あなたのワンクリックが読者増につながり、私の出版の夢をかなえてくれます。
ポチっと毎日ワンクリック!ランキングアップに、ご協力ください。

- 関連記事
-
- 多重人格者ビリーが映画監督に (2007/08/28)
- 国際結婚が原因でうまくいかないと思った始めての日 (2007/08/27)
- アメリカ人も立ち止まる日本の琴が奏でる音楽 (2007/08/26)
- 子供は熱があってもビーチにいたいのじゃ (2007/08/26)
- NYにも焼酎ブーム到来の予感 (2007/08/24)
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3