友達の友達は皆友達だって本当だな
友人と友人の家族とカリフォルニアのビーチへ。
カッコいいバンドがドアーズを演奏していた。
さすがカリフォルニアのビーチには、こういうロックって似合う。
NYも楽しいけど、カリフォルニアも楽しいなーって思える。
本当は悲しいはずなのに気分がよかった。一番悲しかったはずの友達もそうだったはずだ。
それは、何が楽しかったのかって、悲しい中にあっても、愛のある家族や仲間といれたことだ。
だからか、
家族とか友達がいれば、どこにいても幸せになれるのかもと思った。
アメリカや日本にいる数少ない友達は、私にとって貴重な存在だ。
年を重ねると、本当に大切な友達や家族とのつがなりの大切さを
知っていく。
とはいえこれまで家族同然にしている友達の家族や友達とまで、家族のように
親密になれると、私は思ってなかった。
友達の友達は、皆友達だ。
タモリがやってる昼間の番組のキャッチコピーって、正直、
宣伝のために出てくるタレントばかりなのに、何言ってんだよ!って、
陳腐だと思っていた。
だけど、本当にそうだな。
家族や親戚、友達の友達は、何かわかりあえるところがある。
家族や友達がいてくれてよかった。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
ガザミとカイ
http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/637948
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓
弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
カッコいいバンドがドアーズを演奏していた。
さすがカリフォルニアのビーチには、こういうロックって似合う。
NYも楽しいけど、カリフォルニアも楽しいなーって思える。
本当は悲しいはずなのに気分がよかった。一番悲しかったはずの友達もそうだったはずだ。
それは、何が楽しかったのかって、悲しい中にあっても、愛のある家族や仲間といれたことだ。
だからか、
家族とか友達がいれば、どこにいても幸せになれるのかもと思った。
アメリカや日本にいる数少ない友達は、私にとって貴重な存在だ。
年を重ねると、本当に大切な友達や家族とのつがなりの大切さを
知っていく。
とはいえこれまで家族同然にしている友達の家族や友達とまで、家族のように
親密になれると、私は思ってなかった。
友達の友達は、皆友達だ。
タモリがやってる昼間の番組のキャッチコピーって、正直、
宣伝のために出てくるタレントばかりなのに、何言ってんだよ!って、
陳腐だと思っていた。
だけど、本当にそうだな。
家族や親戚、友達の友達は、何かわかりあえるところがある。
家族や友達がいてくれてよかった。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
ガザミとカイ
http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/637948
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
-
- マツコデラックスを容認していたら自分も太る? (2012/09/07)
- アメリカには躾のプロがいるらしい (2012/09/05)
- 友達の友達は皆友達だって本当だな (2012/09/03)
- オプラにちょっとだけ近づけた気がした (2012/09/03)
- 要注意!LAのバーバンクラマダホテル (2012/08/31)
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3