ピラティスのクラスは腹筋にきく
母をつれてピラティスのクラスへ。
腹筋にハードだとは知っていたけど、母が日本でピラティスをやっていて、
ぜひ本場アメリカでのクラスを見てみたいというので、一緒に行った。
クラスには、アメリカ人の中高年の女性がたくさんいた。
母に「はじめて?」と知らない銀髪の女性が聞いてきた。
「彼女は英語がしゃべれないから」と私が横から言うと、
「私も英語以外はしゃべれないわ。アメリカ人はレイジーだから、
スペイン語もイタリア語も中国語もしゃべれない」と笑った。
クラスは足をあげたりおろしたり、横に転んでいるのがほとんどだけど
腹筋がプルプルするような体操ばかり。
ほとんど、ついていけなかった。
母は、さっきの女性がいろいろと「腰の下にタオルをひいたほうがいいわよ」とか、
「こういう風にやるのよ」などと、アドバイスをうけたらしい。
親切だなぁ~。
次の日は、私も母も腹筋が痛かった。
この私のでっかいビール腹には、
効果ありそうだけど、長く続けるのは、ちと辛そう。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
ガザミとカイ
http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/637948
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓
弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
腹筋にハードだとは知っていたけど、母が日本でピラティスをやっていて、
ぜひ本場アメリカでのクラスを見てみたいというので、一緒に行った。
クラスには、アメリカ人の中高年の女性がたくさんいた。
母に「はじめて?」と知らない銀髪の女性が聞いてきた。
「彼女は英語がしゃべれないから」と私が横から言うと、
「私も英語以外はしゃべれないわ。アメリカ人はレイジーだから、
スペイン語もイタリア語も中国語もしゃべれない」と笑った。
クラスは足をあげたりおろしたり、横に転んでいるのがほとんどだけど
腹筋がプルプルするような体操ばかり。
ほとんど、ついていけなかった。
母は、さっきの女性がいろいろと「腰の下にタオルをひいたほうがいいわよ」とか、
「こういう風にやるのよ」などと、アドバイスをうけたらしい。
親切だなぁ~。
次の日は、私も母も腹筋が痛かった。
この私のでっかいビール腹には、
効果ありそうだけど、長く続けるのは、ちと辛そう。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
ガザミとカイ
http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/637948
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
スポンサーサイト
Comment
はじめまして
いつも楽しくブログ拝見しています!
初めてコメントさせて頂きますConです!
私も9月NYCにピラティスを受けにいきました。日本でピラティスインストラクターをしていますが、本場NYCはめちゃめちゃハードでした!!!
って、共感してしまいコメントさせて頂きました。
NYC大好きなので、また行きます!!!
初めてコメントさせて頂きますConです!
私も9月NYCにピラティスを受けにいきました。日本でピラティスインストラクターをしていますが、本場NYCはめちゃめちゃハードでした!!!
って、共感してしまいコメントさせて頂きました。
NYC大好きなので、また行きます!!!
Re: はじめまして
コメントありがとうございます。日本のピラティスのほうが母にはよいらしいです。
とても楽しそうだし。
クラスで教えてもらった
仰向けに寝て、カエルのように足を広げて
両手をその間に滑り込ませるように上体をあげていく運動。
かなりキツいのですが、家で続けるようにしてます。
全身の筋肉を使うので、とてもいいです。
ベイリー
> いつも楽しくブログ拝見しています!
> 初めてコメントさせて頂きますConです!
> 私も9月NYCにピラティスを受けにいきました。日本でピラティスインストラクターをしていますが、本場NYCはめちゃめちゃハードでした!!!
> って、共感してしまいコメントさせて頂きました。
> NYC大好きなので、また行きます!!!
とても楽しそうだし。
クラスで教えてもらった
仰向けに寝て、カエルのように足を広げて
両手をその間に滑り込ませるように上体をあげていく運動。
かなりキツいのですが、家で続けるようにしてます。
全身の筋肉を使うので、とてもいいです。
ベイリー
> いつも楽しくブログ拝見しています!
> 初めてコメントさせて頂きますConです!
> 私も9月NYCにピラティスを受けにいきました。日本でピラティスインストラクターをしていますが、本場NYCはめちゃめちゃハードでした!!!
> って、共感してしまいコメントさせて頂きました。
> NYC大好きなので、また行きます!!!
Trackback
Trackback URL
このエントリーの固定リンク
Comment Form
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3