庭仕事を終了した母
母が、庭の草むしりをようやく終えた。
「無理に庭仕事しなくていいよ」って言うのだが、
「家にいてもやることないし。ノルマがないから、ぼちぼち草をむしってれば
退屈しのぎにもなるから」と母。
ジャングルのように、草がからまっていた我が家の庭。
この春に、業者にたのんで千ドルちょっと使っても、ひと夏で雑草だらけになっていた。
フロントヤードに虫がわいていたため、茶色くなっていたのをすべて抜いて芝生の種をまき。
ようやく青い草が生えてきた。
ジャングルも普通にキレイな庭となった。
冬が終わって春がきても、このキレイな状態を保てるかどうか。。。
ご近所で草がぼうぼうに生えていたところは、業者にたのんでやってもらっていた。
メキシカンのような男性が3人ほど、ショベルで土を掘り返したり
草をマシンで刈ったり。土建業と変わらず肉体労働である。
一日がかりでキレイにした。
彼らは、どのくらい給料をもらってるんだろう?気になる。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
ガザミとカイ
http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/637948
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓
弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
「無理に庭仕事しなくていいよ」って言うのだが、
「家にいてもやることないし。ノルマがないから、ぼちぼち草をむしってれば
退屈しのぎにもなるから」と母。
ジャングルのように、草がからまっていた我が家の庭。
この春に、業者にたのんで千ドルちょっと使っても、ひと夏で雑草だらけになっていた。
フロントヤードに虫がわいていたため、茶色くなっていたのをすべて抜いて芝生の種をまき。
ようやく青い草が生えてきた。
ジャングルも普通にキレイな庭となった。
冬が終わって春がきても、このキレイな状態を保てるかどうか。。。
ご近所で草がぼうぼうに生えていたところは、業者にたのんでやってもらっていた。
メキシカンのような男性が3人ほど、ショベルで土を掘り返したり
草をマシンで刈ったり。土建業と変わらず肉体労働である。
一日がかりでキレイにした。
彼らは、どのくらい給料をもらってるんだろう?気になる。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
ガザミとカイ
http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/637948
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3