人身売買をなくすことに目を向けよう
尊敬するジャーナリスト内海夏子さんのNPO、CAUSE VISIONが行った
ファンドレイズのパーティー。
夏子さんが集めた人たちは、アメリカ人やアジア系でも日本語がしゃべれない人ばかり。
ファイナンシャル系の男性やドクター、ジャーナリストほか
いろいろな人たちが集まっていた。
夏子さんのスピーチもすばらしかった。
その後にアメリカのジャーナリストで映画俳優のように男前が講演した。
スライドで貧しい国の子供たちがスクリーンに映し出され、売りに出されているなどの話を
した。
こんなに小さな女の子を買う男性がいるのだと思うと許せない気持ちがわきあがってきた。
次回は、もっとNY在住の日本の人たちも、
こうした問題に立ち向かえるよう、参加してくれるといいな。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
ガザミとカイ
http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/637948
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓
弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
ファンドレイズのパーティー。
夏子さんが集めた人たちは、アメリカ人やアジア系でも日本語がしゃべれない人ばかり。
ファイナンシャル系の男性やドクター、ジャーナリストほか
いろいろな人たちが集まっていた。
夏子さんのスピーチもすばらしかった。
その後にアメリカのジャーナリストで映画俳優のように男前が講演した。
スライドで貧しい国の子供たちがスクリーンに映し出され、売りに出されているなどの話を
した。
こんなに小さな女の子を買う男性がいるのだと思うと許せない気持ちがわきあがってきた。
次回は、もっとNY在住の日本の人たちも、
こうした問題に立ち向かえるよう、参加してくれるといいな。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
ガザミとカイ
http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/637948
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
-
- グランドキャニオンで人生観が変わった? (2012/10/25)
- デトロイトの空港は日本人にやさしい (2012/10/23)
- 人身売買をなくすことに目を向けよう (2012/10/19)
- 少女たちの人身売買へのリスクを減らす (2012/10/18)
- 庭仕事を終了した母 (2012/10/17)
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3