ハリケーンがとおりすぎた
ハリケーンが通り過ぎた。
家では、古くなった庭のフェンスが3つほど倒れていた。
ドライヴしてみると、ご近所は通行止めのところがあった。
木が倒れていて電線がダラリと下がっている。
地面から根っこごと倒れている木もたくさんあった。
これまで大雪や大風などで折れてる木は見たことあるけど、
根っこから倒れてる木を見たのははじめて。
今回のハリケーンってハンパなかったんだなーと痛感。
しかもレイの出張のためのフライトは、月曜日だったはずが、水曜日に変更され。
さらに日曜日に変更された。
そりゃー、ラガーディア空港の状況
見ると、無理ないかって思う。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
ガザミとカイ
http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/637948
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓
弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
家では、古くなった庭のフェンスが3つほど倒れていた。
ドライヴしてみると、ご近所は通行止めのところがあった。
木が倒れていて電線がダラリと下がっている。
地面から根っこごと倒れている木もたくさんあった。
これまで大雪や大風などで折れてる木は見たことあるけど、
根っこから倒れてる木を見たのははじめて。
今回のハリケーンってハンパなかったんだなーと痛感。
しかもレイの出張のためのフライトは、月曜日だったはずが、水曜日に変更され。
さらに日曜日に変更された。
そりゃー、ラガーディア空港の状況
見ると、無理ないかって思う。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
ガザミとカイ
http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/637948
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
-
- ドクターズオフィスも停電中 (2012/11/02)
- ハロウィーンでモールが大混雑 (2012/10/31)
- ハリケーンがとおりすぎた (2012/10/31)
- ハリケーンがやってきた (2012/10/30)
- ハリケーンがやってくる (2012/10/28)
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3