fc2ブログ
HOME   »  未分類  »  am NYを配るオヤジでテンションがあがる

am NYを配るオヤジでテンションがあがる

マンハッタンのグランドセントラル駅構内や周辺でamNYMetro NYの新聞を配ってるオヤジたち。

たいていが、どこの出身なのかわからないけど、ブラックのオヤジ。

毎朝、「グッモーニン、グッモーニン」って言いながら、
新聞をたくさん持っていて手渡すのだ。

いつもテンションが高い。オヤジたちが風邪で寝込むことなんてあるのだろうか?って勢い。

私も毎朝、ちゃんと「グッモーニン!」って挨拶して、新聞を受け取る。

このオヤジたちから新聞をもらうと、オヤジたちのテンションのおかげで、こっちもテンションがあがる。
ありがたいのだ。

スルーしている人ももちろん多いけど、そんな些細なことでオヤジはくじけない。

「グッドモーニング」ってさらにデカい声でいいながら、新聞を行きかうひとに渡すのだ。

グランドセントラルの構内にいるオヤジのほうは、明石家さんまみたいなテンション。

グッモーニンの言い回しも、グッ。。。モーニンってスローに言ってみたり、
グッモーニン、グッモーニン!って早口で言ってみたりとテンポを変えるところも活気ある。

ちょっとキレイなお姉ちゃんには、ほかとは違った声をかけたりするくらいの高いアピール度。

残念だけど、私は今、ここを通らなくなったので、さんまオヤジに会えなくなった。

たまに早めに出社して、さんまオヤジの新聞を取りに行こうかって思ったりするけど、
まったくの反対方向だし、いまだ実現していない。

さんまオヤジのテンションに触れるためだけに新聞とりに行く女なんて、私ぐらいしか
いないだろう。。。

まーそれでも、42STとレキシントンアベニューの付近の交差点に立っている
オヤジだって「グッモーニン!」って元気はつらつ!新聞を手渡してくれる。
さんまオヤジに負ないくらいのハイテンション。

やっぱ、オヤジたちのテンションにのるのっていい感じ。

このオヤジたちのテンションってどこから生まれているのか知りたい。

ぜったい新聞配りの営業成績は、ハンパなくいいはずだ。

日本ならば、新宿駅付近でティッシュについた広告を配る人たちって感じ?

今日たまたま銀行によるために、オヤジがたってる場所へ行かなかった。
新聞は、ワイヤーでつくられた棚にのっていた。

とりあえずその新聞を手にした。

わびしい。。。

オヤジのテンションが伴わない新聞の活気のないことといったら、
まったく味気ないものだった。

子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
ガザミとカイ
http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/637948
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。

http://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/21/2397c3694bfd56de36689c4adc3c04e1_s.jpg
弘恵ベイリーTwitter
hiroebaileyをフォローしましょう
NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
関連記事
スポンサーサイト



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 100

紹介文:NYにてITエンジニアとして働きながら、ライターやTV,ラジオなどメディアのリサーチ業も行っています。NY在住の日本人エンターテイナーが活躍する、音楽、映画、カルチャーの記事を満載のNY1PAGE.comも運営。

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブログ内検索
プロフィール

弘恵ベイリー

Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ

Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
 
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3
ブログ内検索
FC2アフィリエイト
弘恵ベイリーのTwitter