ひさびさのヘアーサロンで間違える
ひさびさにヘアーサロンへ行った。
日本で夏に行ったっきりだから、もう半年ぶりってことか。
ずーっと行ってなかったので、間違えて隣のサロンへ入ってしまった。
そこも日本人が営業しているので、完璧に間違えていた。
中へ入って、雰囲気がなんだか違うって気づいたけど、
こんな雰囲気だったかもしれないと思い直していた。
「予約入れました」と、名前を言うと「あ、うちには予約入ってませんね。
お隣ではありませんか?」
「あ、間違えてましたか。。。」と、すぐさま外へ
数件隣に、サロンがあった。
いやはや人間の記憶ってあいまいなものなんだなぁ~。
もちろん店構えとかまったく違うし違和感あったんだけど。
それでも入っていく私もかなりアホ。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
ガザミとカイ
http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/637948
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓
弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
日本で夏に行ったっきりだから、もう半年ぶりってことか。
ずーっと行ってなかったので、間違えて隣のサロンへ入ってしまった。
そこも日本人が営業しているので、完璧に間違えていた。
中へ入って、雰囲気がなんだか違うって気づいたけど、
こんな雰囲気だったかもしれないと思い直していた。
「予約入れました」と、名前を言うと「あ、うちには予約入ってませんね。
お隣ではありませんか?」
「あ、間違えてましたか。。。」と、すぐさま外へ
数件隣に、サロンがあった。
いやはや人間の記憶ってあいまいなものなんだなぁ~。
もちろん店構えとかまったく違うし違和感あったんだけど。
それでも入っていく私もかなりアホ。
子供たちのために書いた小説ガザミとカイ。早く日本語の本も
読めるようになるかな。
ガザミとカイ
http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/637948
トップ10入り、ご協力宜しくお願いします。ポチするだけです。
↓

弘恵ベイリーTwitter

NYジャピオン「35歳だった」を執筆中
私がツイッターでつぶやいているワイヤレスワイヤーのサイト
http://wirelesswire.jp/wmlife/
NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1PAGEもよろしく!
http://ny1page.com
- 関連記事
-
- 高級娼婦はカウンセラー (2013/02/20)
- イライラしても投げつけるモノを選ぼう (2013/02/18)
- ひさびさのヘアーサロンで間違える (2013/02/17)
- ニューヨークで偶然に会う確率は東京より高い (2013/02/16)
- アメリカのバレンタインは男性が女性にプレゼント (2013/02/15)
スポンサーサイト
ブロマガ
ブログ内検索
プロフィール
Author:弘恵ベイリー
NYでフリーランスのライターを続けながら、NYで活躍するアーティストを応援するNY1page.comを運営。弘恵ベイリーのプロフィール執筆依頼aluchu@aol.comへ
Google AdSense1
カテゴリー+月別アーカイブ
カウンター
リンク
Google AdSense2
人気クエリー
Google AdSense3